ラブジョイ彗星

ノダっち

15年1月26日(月) 17:29

肉眼でハッキリ見える
というほどのものでもない
ややマニアックな情報のため
ご紹介をしていなかったのですが、
今、空の暗い所で
ギリギリ肉眼で見えるくらいの
彗星が夜空にいます。

天体観測用の双眼鏡を使えば、
宮崎市内からでも
確認できる彗星です。

ラブジョイ彗星
名前がついているこの彗星は
昨年末から
予想よりもやや明るくなってきました。

今年に入って、
キッチリと
赤道儀などの装置を使って
撮影すると
尾も写るようになっているようです。

この週末、ノダは
素敵な仲間と家族で
椎葉村に出かけてきました。
本格的に訪れたのは
おそらく10年ぶりくらいでしょう。
道路が少し整備されて
行きやすくなったと感じました。

昼間からお出かけ日和だった土曜日は、
夜も満天の星空で、
まさに無数の星に感動です。
降ってくるようなという表現も
ありきたりですが、
ぴったりはまるかもしれません。
ノダがこれまで見た星空の中でも
一二を争うレベルでしょう。

北極星が山の陰にあって
赤道儀がセットできなかったのですが、
三脚に固定して撮影してみると
ラブジョイ彗星も
キッチリと写ってくれました。

双眼鏡はもちろん、
肉眼でもぼんやりその姿を
確認できるほどの椎葉の夜空です。

まだしばらくは
夜空で楽しむことが出来そうな
ラブジョイ彗星ですが、
これから半月ほど
月明かりの影響を受けやすくなり、
ちょっと条件が悪くなってしまいます。

興味のある方は
「ラブジョイ彗星」で検索して
位置などを調べてみてください。


美味しい空気と
美味しい水と、
美味しい食材と♪
体と心が喜ぶ椎葉でした♪

また、遊びに行きます♪


寒さも楽しみにしていったのですが、
朝の冷え込みはまぁまぁでした。
何より囲炉裏が暖かったです♪

地元の方によると、
土曜日の朝の方が
冷え込みが強かったとのことでした。
寒気も緩んできて
やはり少し薄雲が出てきたので、
放射冷却が弱まったのでしょう。

それでも、
天体観測は寒かったですし、
朝はあちこちが霜で真っ白
大きな霜柱も
子供が喜んでくれました♪

きのうの昼間には、
椎葉でも上着が脱げるほどになり、
各地で寒さは弱まって
15度前後まで上がっています。

金曜日に予想したよりも
下り坂に向かうのが遅れて、
きのういっぱい
お出かけ日和でしたね。

日南では、
カープの合同自主トレも
スターとしています。


ただ、
昨日緩んできた寒さの流れで
きょうは未明から各地で雨になりました。

しっかり雨は先週水曜日以来ですね。
特に激しい雨はありませんが、
県南部で
1時間に10ミリ程度の
やや強い雨は観測しています。

あすは、
次第に冬型になってきますが、
午後に気圧の谷が通過した後、
本格的に下層の寒気が
南下してくる
流れになりそうです。

この気圧の谷が通過する時に
雲が増えて日が陰ります。
大きな崩れはない見込みです。
きょうよりは
洗濯物も乾きやすいでしょう。

あさっては、
一時的に寒気が強まりますが、
午後には地上の冬型は緩んできます。


木曜日は下り坂で
午後を中心に雨が降り出し、
金曜日にもう一度低気圧が通過して、
その後、寒気が再南下です。

やはり、今年も
○○が来ると寒くなる・・・
のパターンになります^o^

次の寒気も
北日本から東日本への南下が中心で
九州上空では
今季一番の様な強さでは無さそうです。

なお、
金曜日から土曜日の南岸低気圧は
関東に雪をもたらす可能性があり、
お出かけ予定の方は
今後の情報に
注意しておかれた方が良いでしょう。


一方、火山は
桜島で金曜日の夜にやや多量の噴煙が
4000mまで上がる噴火があったものの、
引き続き山体の膨張を示す
データが確認されているとのころです。
まだ、解消には至っていませんし、
土曜日から日曜日にかけても
火映がはっきり観測されていて、
相変わらず火口に熱いものが
たまっていると推測されます。

あすは、高くに上がった噴煙が
日南の南部から串間付近に
流れる時間もありそうです。

また、
阿蘇の活動が続いているようで、
あすは、北部山沿いで
風下になります。

新燃岳の本格噴火から
まる4年になりましたが、
霧島の動きには
特段の変化は発表されていません。







150126_1
左上に
小さいひしゃくの
すばるが写っていて、
その対角の位置にある
ぼんやり青緑の光が
ラブジョイ彗星

月が山に隠れた
24日21時半ごろ

感度:ISO3200
露出:8秒
絞り:F2.8







150126_2
同じく
固定撮影での
オリオン座

オリオン大星雲も
肉眼でぼんやり
キレイに観えました。







150126_3
冷え込みが
弱まったとはいえ、
大きな霜柱も
観ることが出来た
朝でした。

投稿月