どんど焼きなど火の取り扱い注意

ノダっち

15年1月9日(金) 17:50

良く晴れていて
日差しは暖かいですが、
やはり風は冷たい一日です。

朝は、内陸を中心に冷えましたが、
今シーズン一番というほどでは
ありませんでした。

昨夕のOAの時、
鞍岡ではすでに氷点下で、
市内の気温も
ぐんぐん下がっていたので
あの気温降下ペースだと
もう少し下がりそうでしたが、
風が残ったからでしょうか。

きょうも日中の宮崎市内は
西よりの風を感じます。
この風が残ると、
今夕のOAも寒いだろうなぁ^o^;;

また、空気は
きょうも30%前後まで下がっています。
静電気バチバチです。

冬型で乾燥しているのですが、
今シーズンはここまで
まだ20%を切るような
カラカラ湿度は目にしていません。


阿蘇山の方は、
完全に白ではないため
灰も含んでそうですが、
一昨日に比べると薄い色です。
延岡のお天気カメラを見ても
空には帯が見えません。

きょう発表の情報では、
「傾斜計では、5日から
火口方向が隆起する変化が認められ」
「GNSS連続観測では、
一部の基線にわずかな伸びの傾向」
という気になる記述があります。

一方、桜島は、
まだ多量の噴煙を出す噴火は
起きていなくて、
中量程度の噴煙量や
小規模な噴火がある程度です。

きょうの情報では、
現在も膨張した状態が続いていて、
この状態が一気に解消すると、
先日書いたような
多量の噴煙を出す可能性がある

と発表されています。

また、昨夕に確認したところ、
膨張のペースは一昨日少し弱まったが、
相変わらず膨張傾向の
変化が観測されているということでした。

また、火映も観測されていて、
火口付近に
熱いものがたまっている可能性を
示唆しています。

引き続き、心配です。

この週末も
基本的には北西風ですので、
県北部が阿蘇山の風下に
なりやすい状態が続きます。

桜島の風下にはなりにくいですが、
空高くに上がった場合は
3000m以上上空で
串間付近に
流れる可能性もある風になるタイミングも
あるかもしれません。

なお、桜島に関しては
こちらで、
試験的に運用されている
量的降灰予報というものが
公開されていて、
参考にすることも出来るでしょう。

やや多量以上の噴火が起きた場合は
臨時でその噴火に伴う
降灰予報も発表されます。

空振が観測されたら
こちらで噴火報を確認し、
やや多量以上でしたら、
こちらで降灰予報を確認
するという
使い方も出来ます。

正式運用は
今年の3月に開始予定の様です。

なお、霧島の
硫黄山周辺の火山性地震等の記述には、
とくに大きな変化は見られません。
一日に0回から数回程度の
火山性地震が起きる状況が続いています。


あすから連休にかけても
基本的には
日本付近が冬型の気圧配置で
県内はきょうと同じような
気温・天気が続く
と思っていいでしょう。

寒気が
やや強まるあす明け方にかけて
山沿いで雲が増えるなどありますが、
連休中も大きな崩れはありません。

日・月で成人式がある所も、
天気は
気にせずに出かけられそうです。

空気は乾燥しますので、
火の取り扱いには引き続き要注意です。
連休中も注意報が継続する可能性もあり、
そろそろ各地で
どんど焼きなど行われると思いますが、
火が周囲に燃え移らないように
管理を徹底して
いただければと思います。

火曜日には、
本格的に寒気が緩み始め、
水曜日以降は寒さも弱まってきそうです。
寒さが弱まると、
天気は下り坂に向かうのが流れで、
きょうの週間予報で
金曜日に雨マークがつきました。

雨のタイミングについては、
また来週にお伝えする
新しい予報をご確認ください。







150109_1
お昼前の
宮崎市内の西の空

きのうより
少し上流に
行ってみました^o^







150109_2
きょうの阿蘇
(気象庁HPより)

夕方はもう少し
色が濃くなったように
見えました。

投稿月