ノダっち
スキー場に初雪
14年11月13日(木) 17:38
天気の話なノダ
やはり降ったようです。
早朝から、
五ヶ瀬ハイランドスキー場に
取材に行っていた田島記者より
初雪の連絡が入りました。
田島記者曰く、
風速が10m前後あって、
耳がもげそうなくらいに
寒かったとのことです。
けさ午前9時の
高層天気図を見ると、
1500m付近の0度線は九州南岸で、
-3度線が
宮崎のすぐ北の辺りでしたので、
スキー場付近も
-3~-2度くらいだっただろうと想像され、
強く冷たい風の影響で
体感的にはもっと寒かったことでしょう。
また、えびの高原でも
朝にみぞれが少し降り、
韓国岳に樹氷がついている様子が
えびの高原から
見えているとのことです。
あす、晴れてきたら、
環境省のライブカメラでも
見えてくるかもしれません。
宮崎市内は、
朝から冬晴れの空です。
青空が広がっていて、
遠くまで視界が効いて、
低い千切れ雲が
山の方から流れてきています。
朝の冷え込みは、
やはり大したことなかったですが、
風は朝から冷たくて
寒く感じられたでしょう。
昼にかけては気温の上がり方が鈍く
最高気温は、全般に12月並でした。
えびの市加久藤や、
高千穂、五ヶ瀬町鞍岡では、
12月下旬並みになっています。
今夜からあす朝にかけては、
放射冷却で広く冷えてきそうです。
広い範囲で今シーズン一番を
更新しそうですし、
このまま良く晴れて
風が止まってくれば
宮崎市内での初霜まで
気温が下がる可能性もあります。
捕らぬ狸の皮算用ですが、
もし、あす宮崎市内で
初霜が観測されたら、、、
平年より2週間も早めです。
11月前半での観測は
1997年(11月1日)までさかのぼり、
21世紀では初ということになります。
11月中旬という区切りにしても、
2007年の11月19日が直近です。
乾燥していますので、
しっかりと
気温が下がる必要もあると思われます。
さて、どうでしょう。
もう一つは、
山沿いでの今年の県内初冬日にも
注目です。
こちらは、あすでも
例年と比べても
特に早いということはありません。
今夜、
寒気の雲が少なくなってくれれば
十分に可能性があります。
なお、この記録を調べていてて
去年の日記を見ていたら、
去年は12日が手袋初日でした。
今年は、先週の冷え込みで
すでにつけていますので、
去年より1週間ほど早く
装着していたようです。
ただ単に、加齢により
寒さへの耐性が弱ったのかも
しれませんが^o^;
あすからあさってにかけては、
穏やかに晴れそうです。
土曜日の朝も、冷え込みが強く
場所によっては
あす朝よりも冷えるかもしれません。
土曜日の昼間は
日差しが暖かく感じられるでしょう。
日曜日の雨マークが残っていますが、
のち一時雨の予報になり、
遅い時間での崩れを示唆するものに
なってきました。
日中までのお出かけには
あまり大きな問題はない
雨マークと思っています。
雨は、月曜日が中心です。
その後、寒気が南下しますが、
やはり今回よりは
弱めの予想が続いています。
一ヶ月予報は、
12月前半にかけて
やや暖冬傾向を弱めた
予報になってきましたので、
大きく触れないでおきましょう・・・^o^;
冬の寒気南下中!
14年11月12日(水) 17:57
天気の話なノダ
昨日、
青太の参加通知が
今年も無事に届きました。
あと一ヶ月ちょっとということもあって
10キロで
タイムトライアルしてみたところ、
去年より10秒ほど早く走れたので
満足しています^o^
さて、あすの昼間は、
ちょうど青太の頃の寒さを
ひと月早く
体感することが出来そうです。
きょうの宮崎市内は、
昼頃まで日差しもあって
少し風が弱まっている所は、
比較的、暖かさも感じられたのですが、
午後になって気圧の谷の通過で
雲が増えて日差しが減ると、
風の冷たさを
感じるようになってきています。
また、景色は少し霞んでいて
やはり
PM2.5が少し流れ込んでいるようです。
ただ、15時現在、
それほど濃いものではありません。
一方、寒気は
この気圧の谷の雲が抜けてから
本格的に流れ込んできます。
今日の資料では、
昨日よりも下層寒気が強めで
上空1500m付近での0度線は
九州のすぐ南まで
南下する予想になりました。
-3度線も県内にかかってきます。
真冬の寒気です。
やはり、スキー場では
雪が降ったり
樹氷が着く可能性がありますし、
霧島連山のてっぺんにも
氷の粒が着くかもしれません。
あすは、冬型の気圧配置で
山沿いには
寒気の雲が流れ込みやすいでしょう。
朝にかけては
雲が多いこともあって
気温低下は大きくないのですが、
昼間は、
日差しが少なくなることもあって
北部山沿いを中心に
真冬の寒さになりそうです。
平野部は、日差しも多くなるため
12月中旬並みの予想になります。
一ヶ月後と違うのは、
まだ日差しが少し強めです。
日が傾いた後は、
また寒さが強まってきます。
あさって朝の気温は
昨日よりさらにトーンダウンですが、
雲がかかるかどうか、
あるいは風が止むかどうかで
だいぶ違ってくるでしょう。
放射冷却の効き具合によっては
予想より下がる可能性もあり、
また、逆に土曜日の朝の方が
冷え込む可能性もあります。
金、土ともに冷え込むと思って
準備しておきましょう。
さて、きょうの予報は
日曜日に雨マークがついてきましたが、
これは降り出したとしても
遅い時間帯が中心と思います。
あるいは、地域限定になるでしょう。
WNI予報は、まだ日曜日に
晴れマークを残しています。
ノダの感覚は、こちらに近いです。
一方、
月曜日にザッと雨が降った後、
火曜日から水曜日頃には
再び寒気が南下する流れになります。
今のところ、来週の寒気は
今回より一段階弱めの予想です。
エルニーニョだったの!?
14年11月11日(火) 17:20
天気の話なノダ
時おり晴れ間が見えていますが、
全般に雲が多い状態が続いて
一部に弱い雨雲もかかっています。
スッキリしません。
南海上の前線は
なかなかにしつこいですね。
しかし、あすには、
北側の空気が勝ってきて、
前線を遠ざけます。
と、同時に
寒気の南下が始まりそうです。
寒気南下時には、
上空気圧の谷を伴うため
ずっと晴れの一日とは
思わない方が良いでしょう。
山沿いを中心に
不安定な空模様で、
サッとにわか雨の可能性もあります。
この気圧の谷は、
どうやら中国大陸から
厄介な微粒子も連れてきそうです。
あすの日中から午後を中心に
PM2.5の濃度が上がる計算があります。
霞が酷く気になりましたら、
とくに呼吸器への疾患がある方など
「みやざきの空」などのサイトで
数値を確認し、
お気を付けください。
あすの夜からあさって朝にかけては、
一気に冬の空気になってきます。
あさって朝には、
1500m上空での0度線が
九州南岸まで南下する予想で
昨日から変わりません。
-3度線が九州中部付近に予想され
高い山は雪になる可能性が
十分にあります。
あさっては昼間も風が冷たく、
夜以降、さらに冷え込むでしょう。
金曜日の朝も、
この寒気はあまり弱まらず、
地上の等圧線が広がってくると
風が弱まって
冷え込みが強まりそうです。
週間予報が示す予想気温の数字は、
昨日よりもトーンダウンしていますが、
引き続き、
昨日並みの予想で考えていきます。
気温が
あまり下がらない可能性としては、
雲が出た時です。
熊本県に近い地域は、
寒気の雲が少なくなる土曜日の朝の方が
むしろ下がる可能性も考えます。
木、金は、朝晩中心に
どっちにしろ、寒いです。
冬の寒さになります。
朝の寒さは、土曜日まで続き、
土曜日の日中には
寒さが弱まってきそうです。
体調を崩さないように
くれぐれもお気を付けください。
日曜日は雲が増えてきますが、
本格的に雨が降り出すのは、
月曜日になってからでしょう。
その後、もう一度
寒気の南下が予想されています。
むむむ、
長期予報の傾向、違うやん・・・
と、まぁ、
この単発の寒気の傾向までは
予想できないのが長期予報ですが。
それと、ココで寒気を南に吐き出すと、
来月に入っての寒気の南下が
少なくなる可能性も考えられます。
さて、どうでしょう。
なお、きのう気象庁から発表された
エルニーニョ監視速報によりますと、
現在は平常な状態ですが、
「今後、平常の状態が続く可能性もあるが、
冬にはエルニーニョ現象が
発生している可能性がより高い」
「今後の状況により、
エルニーニョ現象が
この夏から発生していたと
判断する可能性もある。」
と何とも微妙な表現になっています。
これまでの
五分五分の表現よりは、
ややエルニーニョになる可能性の方が
高くなりましたよ、と解釈しました。
そして、もしかしたら、
この夏からエルニーニョだったって
言う可能性もありますよと・・・
難しいです^o^;
エルニーニョなら、
今までの長期予報通り、
単発寒気の傾向が強まります。
エルニーニョ監視海域の 8月までの 5カ月移動平均水温 (赤い線)と 今後の予想 (黄色いボックス) (気象庁HPより) 8月までの 5カ月移動平均は、 エルニーニョと 判定される水温の 境界線付近で 微妙な状況です。 |
今週後半に寒さアリか
14年11月10日(月) 17:13
天気の話なノダ
回復はゆっくりになっています。
気圧の谷が残っているようです。
土曜日は、
雲が多いながら
夕方までは
少し雨がパラついた程度で
なんとかお出かけは
楽しめたでしょうか。
ただ、夜からは
やはり雨の範囲が広がってきて、
日曜日も午前を中心に
雨になりました。
とくに、朝にかけては
やや活発な雨雲が通過して
本格的な雨を観測しています。
午後も、沿岸部を中心に
弱い雨がしょぼしょぼと残りました。
きょうも、
やや高めの所の雲が残って
南部平野部を中心に
スッキリしない空が続いています。
雨雲は無く、
北部や山沿いは
午前から日差しも多くなりました。
一方、冷え込みが弱かったけさですが、
高千穂町観光協会の
Facebookページによると、
けさが今季一番の
キレイな雲海が広がったということです。
あすも
上空の気圧の谷や
東からの湿った空気で
午前の南部を中心に雲が多く、
朝にかけては、
沿岸部の一部に
雨雲がかかる可能性もありますが、
大きな崩れにはならないでしょう。
日中は北部を中心に
晴れ間がある見込みです。
さて、今週の注目は
週後半の寒気です。
日に日に資料に観られる寒気が
強まる傾向になっています。
なかなかに冬の寒気レベルです。
1500m上空の0度線が
九州南岸まで南下する予想で、
先週の寒気では
五ヶ瀬ハイランドスキー場への
初雪も無かったようなのですが、
今週はあるかもしれません。
この寒気の予想は、
日本の気象庁と
ヨーロッパの資料でも揃っていて、
ある程度の確度を持ってみます。
放射冷却が効いてくる
金曜日の朝には、
平野部でも、
霜が降りるくらいまで
冷え込む可能性があり、
先週、手袋なしで
大丈夫だった方も、
とくに自転車通勤通学の方は
手袋の準備をしてもいいかもしれません。
宮崎市で最低3度の予想も出ているため
この通りに冷えれば1月上旬並みです。
厚手の上着の準備も
しておいた方が良いでしょう。
寒気南下前にも
やや雲が増えて
山沿いを中心に
やや不安定な空になる可能性もあり、
今週も新しい予報で
ご確認ください。
なお、先週からの
えびの高原(硫黄山周辺)の
火山性地震は、
4日に1回、
6日に2回、
7日に1回、
8日に6回、
9日に1回でした。
8日にやや増えましたが、
9日に現地調査で、
熱異常なしで、
噴気も確認されなかったとのことです。
土曜日も 日南に行ったのですが、 この日は曇り空。 雨は パラついた程度でしたが、 練習終了とともに グラウンドは 夜からの雨に備えて シートが広げられ、 日曜日は 雨が止んだ午後、 シートを外して グラウンドでの 練習も出来たようです。 |
立冬らしい
14年11月7日(金) 17:46
天気の話なノダ
立冬です。
ばりっとぉ寒くなるほどでは無くて、
冬らしい寒さとは言いにくいものの、
平年並みか
平年より少し低い程度ですので、
立冬らしい寒さとは
言えそうな朝でした。
昨夜もキレイな月夜で、
月夜の大霜のことわざ通りに
放射冷却が効いて
朝にかけて冷えたかたちです。
そのままスッキリと晴れていて、
洗濯物もよく乾いたでしょう。
今夜遅くからは
次第に雲が増えてきそうです。
あすの日中は雲が厚みを増してきて、
夕方以降、
雨の範囲が広がる予想になりました。
高気圧が一つ東に抜けて、
相対的に気圧が低い
気圧の谷になってきそうです。
昼間にも、所によって
弱い雨がパラつくかもしれません。
傘をもってお出かけください。
日曜日も午前を中心に雨です。
午前にかけて、
九州の南に前線も出来てきそうなので、
資料を見る限り
本格的に降る気配があります。
昼間の気温が上がりにくくて
昼間でも肌寒さも感じるかもしれません。
日曜日の午後になると
次第に気圧の谷が東へ抜けて
山沿いから止んできそうですが、
早ければ、昼過ぎには・・・
くらいに思っておいて
タイミングは今後の予報で
ご確認ください。
来週は、木曜日から金曜日にかけて
寒気が南下しそうです。
寒気南下前には
やや不安定になる可能性がありますが、
今のところ、
大崩れをもたらすほどでは
無い予想になっています。
週間予報の天気マークは
火曜日から晴れ時々曇りで経過です。
来週後半には
またグッと冷えますので、
体調管理にも要注意となりそうです。
なお、昨日現在のノダ取材で
昨夕のOAでお伝えした紅葉情報を
今一度、こちらにも
書いておきましょう。
県内では、
椎葉村の尾前渓谷が
見ごろになっていて、
今週末の平家祭りとともに
楽しむことも出来そうです。
また、五ヶ瀬町内は、
標高の高い所で
終わりかけているものの、
川沿いなどは
見ごろ間近となってきました。
一方、高千穂峡や
えびの高原の白鳥温泉付近は
まだ色づき始めで
見ごろまではもう少しかかりそうです。
なお、県内の山沿いにお電話したところ、
皆様、今年は
日照不足や台風の影響で
色づく前に落ちている葉っぱが多くて
あまり条件は良くないかもとも
言われていました。
県内の周辺部では、
祖母山が見ごろになっている他、
えびの高原で立ち入りが出来る
大浪池も見ごろになっています。
高千穂河原は見ごろ間近で
霧島神宮周辺は
まだ色づきはじめとのことです。
この週末のお出かけでは、
どちらかというと
土曜日の方がおススメになります。
日曜日は、午後の雨上がりが
早まることを願うことになりそうです。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(17)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)