祝!ひまわり8号打ち上げ成功!

ノダっち

14年10月7日(火) 17:36


キレイに観えましたね!

宮崎市内からは、
いつも通り、
16分のリフトオフから少し遅れて
数十秒くらい数えた気がしていたら、
南の空にひょっこりと
オレンジの光を出しながら
白い雲か煙を引く
H2Aロケットが姿を現し、
左上に上昇していきました。

ただ、良く晴れていたものの、
昼間ということもあり、
2分少しで観えなくなってしまい、
夜間よりは短かった印象です。

夜間の方がやはりキレイなのですが、
それでも、オレンジの光が見えたのは
空気が澄んでいたおかげでしょう♪

何度見ても興奮します♪

この打ち上げが
県内の、どの辺りまで見えたのか、
気になっています。。。

搭載されたひまわり8号
予定の軌道に投入され、
打ち上げは無事に成功したようです。

今回打ち上げられた
ひまわり8号については
昨日書いていますので、
そちらもご覧ください。

なお、次回のH2Aロケット打ち上げは
11月30日で
小惑星探査機の”はやぶさ2”を搭載
して
打ち上げられる予定です。

日曜日の昼間ですので、
今回見逃した方も、
そして、子供たちにも、
ぜひ観測に挑戦してもらえたらと思います。


さて、きょうは
打ち上げもよく見えるくらいに
良く晴れていたわけで、
朝にかけては
放射冷却が効いて冷え
ました。

やはり、山沿いでは
一桁まで所々で下がっています。
広い範囲で
今シーズン一番になりました。

県内、この秋初めて
朝寒日(あささむび)の観測です。
(鞍岡は、昨夜に初の一桁に
下がっていますが、
朝としてはけさが最初)
(朝寒日についてはこちら)

去年は9月中に
朝寒日がありましたので、
去年より遅くなっています。

このまま今夜は良く晴れて
月夜になりそうなので、
あす朝にかけても
同じくらいに冷えそうです。

ただ、あすの日中は
雲が増えてくる予想で変わりません。
午後は沿岸部を中心に
弱い雨の降る所もあるでしょう。

9月の最後の土曜日に比べると
雨の予想は弱く、
衛星画像で観える雲も弱いため
崩れは小さくなりそうです。

ただ、皆既月食の観測には
あまりいい条件ではありません。


あすの皆既月食は、
東の低い空で6時15分頃に
満月の左下が欠けはじめ、
登りながら
どんどん暗い部分が増えていき、
午後7時25分頃には、
全体が地球の影に入って
赤黒い皆既月食となります。

皆既状態が1時間ほど続いて、
明るさが戻り始めるのは、
午後8時25分頃で、
左から明るさが戻ってきて、
夜の9時35分頃
部分月食が終わる予定です。

なお、あすの月の出は
宮崎が夕方の5時43分頃となっています。

欠け始める
部分色を見るには
東に開けた場所が良さそうですが、
海の上ほど雲が多そうで
条件が悪いです。

雲は海の方から流れ込んできますので、
県内でも山沿いに行った方が
見える可能性が上がります。

えびのや小林付近、
高千穂や五ヶ瀬付近などは
見える可能性もあるでしょう。

平野部はなかなか厳しいですが、
少しの切れ間を期待してみたいと思います。

どうしても見たい方は、
鹿児島や熊本への移動もおススメです。


あさって以降も、
東からの湿った空気が
流れ込みやすい状況は続き、
晴れ間も予想されますが、
雲も出やすくて
雨が降るタイミングもあるかもしれません。
新しい予報をご確認ください。

そして、やはり
日曜日以降の天気は
台風19号次第です。

きょう午後3時の時点で
中心気圧が945hPaまで下がり
非常に強い台風に成長してきました。

今後、10日には
925hPaまで下がり
沖縄の南東付近に北上してきそうです。

昨日の資料よりも
大回り傾向が増えていて、
県内にとっては良くない傾向の
資料になってきています。

どこまで大回りが続くか、
18号の様にこの辺りで止まるか、
またあす以降にお伝えしていきますので、
こちらの最新見解も
また明日以降、ご確認ください。








141007_1
宮崎市内の
大淀川堤防から撮影

300ミリレンズで
しっかりと
ココまで撮れます。









141007_2
ロケット雲の変化

左から右に
時間が流れています。

風の変化が分かります。









141007_3
けさの最低気温
(気象庁HPより)

投稿月