気温変化から前線通過を読み取ってみる

ノダっち

13年12月10日(火) 17:12


スッキリと
天気は回復してきましたが、
寒いです。

冷たい風が強めに吹いていて、
余計に寒さも感じます。

寒気が流れ込んできました。


画像欄に昨日からの
気温変化を載せましたが、
気象に興味のある方なら
なかなか興味深いでしょうか。

昔、小学校か中学校かの
教科書に出ていたように
前線が通過したのが分かる
気温変化
になっていると思います。

昨日のOAでも言いましたが、
前線を挟んで、
暖かい空気と冷たい空気が
勢いよくぶつかっていたため
昨日の雨雲は発達しました。

このため、
前線が通過する前には
南から暖かい空気が流れ込んで、
通過した後は
冷たい空気に変わっていく変化が
夜だったこともあり、
より顕著にみられたのです。

昨日は、実況天気図にあるように
南系と北系の二段で
九州付近を前線が通過した
と思われます。
油津で21時ごろにピークを迎えている
気温変化から、
南系がこの時間に通過したようです。

一方、北系は、
高千穂と延岡の気温変化から
24時から25時頃に
県内を通過したのでしょう。

県内に入ると不明瞭になりつつの通過で
南側ほどはっきりしなくなったと思われ、
都城や宮崎の気温変化は
南北両者を合わせたように見えます。

いずれにせよ、
この両系の前線が通過した後、
寒気が流れ込んできました。



昨夜の気温が高くなったため、
けさの最低気温は下がりきらなかったものの、
朝から風の冷たさは感じられたでしょう。

昼間も、冷たい風が強めで
良く晴れて日差しはたっぷりなのに
やはり数字よりも寒さを感じます。

これを考えると、
一昨日の天気は
なかなかにラッキーでした。


あすは、さらに寒気が強まります。

日本海を低気圧が進み、
この低気圧に伴う
弱い前線のようなものが通過するため
日中に雲が広がりやすくなって
山沿いを中心ににわか雨がありそうです。

上空1500m付近で0度以下ですので、
標高の高い所は、雨ではなく、
雪になってくる可能性もあります。

平野部にまで
雨雲が流れ込む可能性は低いですが、
山沿いで弱まりきらなかった雨雲が
サッと通過する可能性も若干ありです。
量は少ないので影響も小さいと思いいますが、
どうしても濡らしたくない方は、
念のため平野部でも、
空を気にしながら干すほうがいいでしょう。

上空の寒気は、
午後から特に強まって
きて、
夜には
1500m上空で―3度の寒気が
九州南岸まで南下する予想です。
日本海側の地方で
平地で雪になる目安の
上空1500m-6度線も
九州中部まで南下しますので、
なかなかに強い寒気になります。

この寒気は、
あさっての午後以降に弱まり始めますので、
あすからあさってにかけては
県内も
一年で一番寒いころの寒さ

思っておいていいでしょう。

しかも、あすは寒気の強まりに合わせて
また風も強まります。
あすの日中は日差しも陰りがちで
平野部でも強い寒さを感じるでしょう。
十分に暖かくしてお出かけください。
火の取り扱いにも気を付けましょう。

金曜日には、
また気圧の谷が通過して、
やや不安定な空模様になり、
土日で
また寒気が強まる
予想になりました。

金曜日の気圧の谷は、
南海上に低気圧が出来るかどうかで
県内への天気の影響は変わってきそうです。

今の所、大きな影響はない予想ですが、
場合によっては予報が変わりますので、
新しい予報もご確認ください。

来週の月・火に
くもりや雨マークがついていますが、
これが過ぎた後、
また寒気が強まる予想もあります。

なかなか穏やかな天気が続きません。








131210_1

9日午前9時から
10日午後3時までの
気温変化

夜中に
気温のピークが
あるのが特徴です。

今日の日中は、
この夜中の気温を
超えていない所も
多くなっています。

また、今夜には
朝の気温も
下回ってきそうです。










131210_2

参考までに
昨夜の実況天気図
(気象庁HPより)

気象庁では、
21時頃に
九州南部を低気圧が
通過と解析していて、
気象庁は
北系の前線を
解析していませんが、
ピンクで書いたような
弱いものが
もう一本、
通過したと思われます。










131210_3

正午の
衛星可視画像
(気象庁HPより)

すじ状の雲びっしりで
寒気が流れ込んでいることを
示しています。










131210_4

土曜日に
早く寝るために、
ラブジョイ撮影もかねて
早起きして撮った
ラブジョイ彗星

十数年ぶりに
本格的に
赤道儀を動かして
撮影してみました。

レンズは80ミリで、
露出30秒、
絞りF4、
感度ISO3200で
撮影後
RAWデータを
トーンカーブ補正し、
トリミング処理を
しています。

けっこう、
赤道儀のセッティングが
上手く出来たので、
もう少し露出時間を伸ばして
月明かりの影響が無い
今週中に再挑戦したいと
思っています。

最近は、お手軽な
写真撮影用の赤道儀も
発売されているようです。
赤道儀を使って
星を点で撮れるようになると
また新しい楽しみが
広がります。

なお、アイソンは、
上級者でも、
写真で捉えらて
いないようです。


投稿月