ノダっち

3794件

1 ...531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 ...759

梅雨を迎える準備の週末に

ノダっち

13年5月24日(金) 17:15

天気の話なノダ


薄雲の帯が離れて
青空が広がりました。
 
これで、
霞がなくなっていれば、
ホントに気持ちのいい天気だ~!
と思いっきり
深呼吸したいのですが、
やはり
ぼんやりした景色が
気になる方も多いでしょう。
 
それでも、
昨日よりは少し視界は
回復
しています。
 
PM2.5の値も
昨日より低めになりました。
 
少しずつ
空気が動いているようです。
 
上空の薄い雲が少なくなった分、
日差しが強くなって、
各地で気温が上がっています。
 
えびの市加久藤
31.6℃まで上がって、
今年の県内最高を更新したほか、
都城でも最高気温が31.3℃と
今年初の真夏日になりました。
 
 
このままあすにかけても
時おり薄い雲が出るくらいで
おおむね晴れるでしょう。
 
あすも、内陸を中心に
暑くなりそう
です。
 
部屋や押し入れの換気をしたり、
大物の洗濯物や布団干し

あす土曜日に済ませておきましょう。
来週もチャンスはあるかもしれませんが、
あすのように
カラッと乾いた空気ではありません。
ぜひ、あすやっておいてください。
 
 
 
日曜日はゆっくり下り坂です。
 
ただ、東風による
湿った空気の流れ込みパターンなため
午前を中心に晴れ間もあるでしょう。
 
午後になって、
沿岸部を中心に
所々でにわか雨があるかなぁ、
というくらいです。
 
東からの雨雲の素が
午後の遅い時間ほど増えそうですので、
夜に近づくほど
にわか雨が起きやすく
なります。
 
日中の崩れは小さいでしょう。
運動会も出来るのではないかと思います。
 
ただ、午後は、
弱い梅雨前線が
九州の南から北上してきて
夜には九州南部付近に達しますので、
この弱い前線
(天気図には書かれないくらい弱いかも)によって
南海上から
組織的にまとまった雲が
北上した場合には、
遅い時間にはしっかりと
雨が降ってくる可能性もあります。
 
念のため
午後にかけてのお出かけは、
雨具をご準備ください。
(日曜日朝発表の
 新しい予報で
 雨の降り出し時間の可能性も
 ご確認ください。)
 
 
月曜日には、
梅雨前線が九州付近を北上して行き、
県内には、南東からの
暖かく湿った空気が流れ込むため
時おりにわか雨
という降り方になりそうです。
 
雨雲と雨雲の間で
晴れ間が出るかどうかは、
この前線によって
雲が組織化するかどうかが
ポイントになります。
 
火曜日には、
低気圧も九州付近に進んでくるため
より本格的な
雨の降り方に
なってくるでしょう。
 
来週後半での
天気回復の可能性はあるものの、
月曜日以降は、もう
梅雨前線による雨になりますので、
梅雨入りの本命は
月曜日
だと思われます。
 
(気象台が梅雨入りを発表しなくても、
 この状況が続くようだと、
 ノダ的には梅雨入りとするでしょう^o^;)
 
水曜日以降、
山沿いを中心に曇りや雨ですが、
梅雨前線が一気に九州の北まで
北上しそうなので、
平野部は晴れ間が出ても
不思議ではありません。
 
去年もお伝えしたのを
思い出していただけると良いでしょう。
 
九州の北に梅雨前線が北上して
南西から風が吹く型になると
九州山地の影響で
県内は平野部を中心に雨が降りにくく
晴れ間が出るパターンです。
 
このパターンだと、
梅雨前線の南には夏の空気があるため、
県内はもう夏の空気に覆われます。
その中で日差しが出ると、
今週までの
春の空気の中の暑さとは違い、
また一段上の
夏本番を思わせる暑さになるでしょう。
とくに、今週、海風で
暑さが抑えられていた平野部でも
暑さが強まって
きます。
 
来週にかけては、
平野部でも暑さの覚悟を
しておきましょう。
ただし、この想定ほど晴れ間がなければ
暑さは落ち着いた蒸し暑さ程度です^o^;
 
一方、梅雨前線が九州の北まで
北上する影響で、
来週中ごろには、
西日本から東日本の広い範囲が
梅雨入りとなる可能性もあります。
 
九州南部は、
平年より少し早いくらいで
2010年までの平年値だと
平年並み程度の梅雨入りですが、
九州北部から関東は
平年よりだいぶ早い
梅雨入りとなるかもしれません。
 
 
きょう発表された一か月予報でも、
気温が平年より高く予想されました。
 
6月の一週目にかけて
梅雨前線が南下してくるまで
高温傾向が続くかもしれません。
 
また、
きのうの三か月予報の流れのとおり、
この先一か月も
降水量が平年並みか平年より多い
と予想されました。
 
大雨に対して
十分に注意していきたい
梅雨に
なってきます。
 
身の回りの大雨への備え
日曜日の午前中までに
やっておくのがおススメです。
 
雨どいや溝が詰まっていると、
排水機能がしっかりと働かず、
道路が冠水しやすくなったり、
屋根からの水も思わぬところから
漏れたりしてしまいます。
 
この掃除は、
雨が降って回復するたびに
やっておくのがおススメです。
 
車のワイパーやタイヤの点検
しておきたいですね。
すり減ったタイヤだと
雨の日のグリップが余計に悪くなります。
ワイパーも痛んでいると
きれいに水をふき取ってくれません。
フロントガラスへの
撥水剤の塗布
もなかなか効果的です。
ノーワイパーの走行になる速度がなくても、
大粒の雨になるほど
勝手に雨粒がフロントガラスを流れて
視界が確保しやすいですし、
雨の夜の視界も格段に向上します。
ひと手間かかりますが、おススメです。
 
 
大雨への備えという面では、
きょう、国会で
「特別警報」を設ける法案が
可決・成立しました。
 
この特別警報は、
これまでの「警報」よりも
より危険度が高い時に
発表されるもので、
去年の九州北部豪雨のような
数十年に一度というレベル
災害が予想される場合に
発表されるものとなります。
 
運用が始まるのは、
8月になる見通し
です。
すでに、気象台からの
説明などは受けており、
放送局や気象会社なども
急ピッチで準備をしています。
 
また、いずれ改めて
詳しくお伝えしますので、
そういうものが始まるのだということを
心に留めておいてください。








130524_1

お昼前の
MRTから鰐塚山方向

空は青くなりましたが、
鰐塚山は、まだ
見えませんでした。










130524_2

午後4時までの
最高気温
(気象庁HPより)


この夏の楽しみは

ノダっち

13年5月23日(木) 17:39

天気の話なノダ


きのうも書こうと思いながら
PM2.5のことなどを書いたら
おなか一杯になってあきらめた話題から
きょうは書いてみます。
 
 
この夏、
ロケットが4発も上がるのです^o^/
 
まずは、
7月20日(土)23時~25時に 
 内之浦からS-310S-520の2発の
 小型ロケットが連続で打ち上がります。
 100キロ以上上空の
 ほとんど宇宙空間の風を推定するために
 イオンを放出して
 発光雲を作るようですので、
 その発光雲も見られるかもしれません。
 実は、去年もこの実験があり、
 宮崎からも見えたようですが、
 ノダは見逃していました。
 今度こそ見てみたいと思います。
 今回の発光雲は、前回よりも
 暗いかもしれない
ということです。
 
 一方、ロケット自体は
 小さくて速いため、
 この光は暗くて
 なかなか見えにくいかもしれません。
 
 また、打ち上げ条件が厳しくて
 延期の可能性もあるようですので、
 また期日が近づいたら
 お知らせしたいと思います。
 
つづいては、
8月4日(日)4時48分頃
 種子島からH2Bロケットです。
 国際宇宙ステーションへの
 補給機「こうのとり」を積んで
 4度目の打ち上げがあります。
 明け方の打ち上げですので、
 上がっていく光も見えると思います。
 なお、詳細な時刻は、
 国際宇宙ステーションの軌道によって
 若干変更があるかもしれないようです。
 こちらも、また近づいたら
 話題にしたいと思います。
 
 夏休みの日曜日の明け方ですので、
 ぜひ早起きか夜更かしをして
 子供とも一緒に楽しんでみるのも
 いい思い出になるでしょう。
 自由研究の題材にも
 いいかも
しれません。
 
そして、4発目が
8月22日(木)13時半~14時半
 内之浦
からイプシロンロケットです。
 イプシロンロケットは、
 以前内之浦から打ち上げられていた
 固体燃料ロケットである
 M-Vロケットの後継機で、
 今回がその試験機の
 初打ち上げになります。
 
 固体燃料のM-Vロケットは
 光が強く
て、
 種子島よりも宮崎に近い
 内之浦からの上がるため
 夜間の打ち上げは
 とてもキレイ
でしたが、
 2006年を最後に
 運用が終わっていました。
 
 イプシロンロケットは
 M-Vよりは少し小さいため、
 MーVほどの明るさは
 無いかも
しれませんが、
 それでも、夜なら
 種子島のH2系よりは
 明るいはず
です。 
 
 今回は、昼間の打ち上げで
 夜間ほどのキレイさは無く
 航跡雲しか見えないかもしれませんが、
 最初の打ち上げですし、
 夢が膨らむ打ち上げになりそうです。
 
 
そんな楽しみな夏に向けての
3ヶ月予報がきょうは発表になりました。
 
6月は、
平年より曇りや雨の日が多い予想
です。
たたでさえ、曇りや雨の日が多い
梅雨の6月なのに、
さらに多いという予想になりました。
梅雨らしい梅雨になりそうです。
やや多雨傾向の予想ですので、
大雨への注意が必要
になってきます。
 
雨不足は、一気に解消しそうです。
 
梅雨入りまでの晴れ間を利用して、
以前もお伝えした
溝や雨どいの掃除など
身の回りの雨対策も
済ませておきましょう。

 
7月後半には梅雨が明け
8月は、平年に比べて
晴れの日が多い
予想
が出ました。
その分、
気温も平年並みか平年より高いと、
高め
予想されています。
 
ただ、
この予報は怪しいと思っています。
 
根拠は、太平洋高気圧の北偏です。
太平洋高気圧は
平年よりも北への張り出しが強い予想で、
沖縄付近では、太平洋高気圧が
平年並みか平年よりも弱い
予想になっています。
 
平年よりも北への張り出しが強いために、
晴れる日が多くなっての
高温傾向の予報が出ているのですが、
これは、ここ数年の
太平洋高気圧の北偏の傾向と同じ
です。
 
つまり、高気圧の軸が
県内よりも北にイメージできます。
そうなると、県内には
東からの湿った空気が流れ込んで
不安定な天気も
起きやすくなるかも
しれません。
 
ここ数年、亜熱帯型などと
お伝えしているのと同じように

晴れる日が多い中で、
急なスコールが起きやすいような

天候も少しイメージしつつ、
冷夏にはならず
夏らしく暑いんだな、
覚悟はしておきましょう。
 
 
実際にどんな夏になるか、、、
 
どちらにせよ
夏好きのノダは楽しみなのです^o^
 
 
すでにキャンプも2つ予定していますし、
花火にお祭りに海水浴に高校野球に♪♪
 
現実逃避妄想タイム・・・
 
  
しばらくおまちください・・・
 
 
カープもそのころに
優勝争いしていればいいなぁ・・・
 
おっと^o^;
 
現実に引き戻されました^o^;;
 
 
ただ、気になるのは、
こうして太平洋高気圧の
北偏の傾向が続き、
県内が亜熱帯モードも続くとすると、
温暖化の影響があるのではないか?
という点ですね。
 
今年の夏が終わった時に、
実際にどんな傾向になったかを
検証して、
その可能性もまたその時に
考えてみたいと思います。
 
 
そして、直近で気になるのは
いつから梅雨になるのか?
ということでしょう。
 
6月の項目の所で少し書きました、
梅雨入り前の雨の準備ですが、
どうもこの土曜日までが
おススメ
、ということになりそうです。
 
 
きょうも、予想通りに
気象台発表の予報マークの様には
スッキリと晴れず、
南部を中心に薄い雲が
広がりやすくなっています。
 
原因は
ここ数日、解説している通りです。
 
ただ、きょうは
北部で
きのうよりも日差しが多くなっています。
また、南部も
今夜には薄い雲が少なくなるでしょう。
 
一方、景色も
やはり霞んだままです。
空気が昨日から動いていません。
 
きょうも
PM2.5が都城を中心に上がっています。
夜間から朝に数字が落ち着いて
昼間になって高くなっているので、
人間活動によって
一度落ちたものが
舞い上がっているのでしょう。
 
また、光化学オキシダントの濃度も
きょうも
環境基準を超えた所があり
ます。
注意報が
出されるレベルではありませんが、
PM2.5だけではなくて
こちらの数値にも少し注目してください。
 
風が強く吹くか
一雨降って洗い流さないと
なかなか霞が
取れないかもしれませんが、
あすにかけては、
少し地面付近の空気も動きますので、
この霞も
きょうよりは弱くなるのではないか

と予想します。
 
 
あすは、午前を中心に
青空が広がる
でしょう。
一旦薄雲も少なくなりそうです。
 
ただ、夕方頃には
また南部で薄雲のかかって
白っぽい空が
戻ってくる所もあるでしょう。
 
いずれにせよ、
雨が降ることはありません。
 
あすも内陸を中心に暑くなります。
 
 
あさっても、すっきりと晴れて
梅雨を迎える準備日和
です。
ぜひ、部屋の中の
盛大な掃除などもお済ませください。
 
 
日曜日になると、
南の梅雨前線が北上傾向
です。
 
この予想の傾向が
昨日から強まってきていますので、
この方向に
なってくるかもしれません。
 
この予想の傾向が続けば、
次第に雲が厚みを増してきて、
午後には
雨が降りだす可能性もあります。
 
運動会の所では、
なんとかギリギリ降り出しを
待ってほしい・・・という
状況になりそうです。
 
月曜日からは
曇りや雨の空模様のが続く
でしょう。
火曜日にかけての雨は
ややまとまりそうです。
 
来週後半に
一時的な回復の可能性はありますが、
くもりマークで
様子を見ている予報になっていて、
資料では、その後も梅雨前線が
九州付近に予想されてきているため
やはり来週初めでの
梅雨入りの可能性が
高くなってきた
と思います。
 
日曜日に降り出せば、
早ければ日曜日で、
本命は月曜日です。








130523_1

お昼前の
MRTから
鰐塚山方向

きょうも
全く見えません。

空も薄雲で
灰色ですが、
昨日より
薄くなる時間も多く、
日差しも
昨日より多めでした。










2

九州南部の3ヶ月予報
(気象庁HPより)

北偏傾向の
太平洋高気圧が
しっかり西まで張り出せば
晴れて暑い日が
多くなりますが、
北への張り出しが強くて
西への張り出しが弱いと
スコールが起きやすく、
県内の暑さは
去年並み程度に
落ち着くでしょう。

まずは、
6月から7月の
大雨に注意して
梅雨を
乗り切りましょう!


境目が見えない霞と雲

ノダっち

13年5月22日(水) 17:19

天気の話なノダ


霞がかかっています。
     
湿度が高かった朝は、
気象台から濃霧注意報も出され、
水滴粒子による
キリモヤがかかった所もありますが、
湿度が下がった昼間も
見通しはあまり回復していません。
     
昼間は、気象台では
煙霧として観測しています。
     
煙霧は乾燥粒子によって
水平の見通しが
10キロ以下になる現象です。
     
乾燥粒子の中身は
いろいろ考えられますが、
昨日も少し高めと書いた
PM2.5の濃度が
きょうも高めで推移しています。
     
特に都城ではやや高い値です。
(詳しくは、
みやざきの空をご覧ください。)
     
PM2.5もきょうの霞の
原因の一つと考えられます。
おそらく、地上付近で
空気を大きく動かす風が弱い
ため
昨日流れ込んだものが
きょうも滞留しているのでしょう。
     
また、オキシダントの濃度も
やや高め
です。
ノダの目は
オキシダントの濃度が上がった
午後になって
かゆくなってきました。
     
ただ、県庁のHPでの注意喚起は
されませんでした。
基準は越えないという
予想だったのでしょう。
     
あすにかけても
地上付近の風は弱いため、
これらの物質が外に流されにくく
霞が続くかも
しれません。
     
きょう何らかの
アレルギー症状が出ている方は、
あすも気を付けたほうが良い
でしょう。
     
     
一方、上空は
きょうも薄雲の通り道になりました。
     
きのうの資料だと
きのうよりは
日差しが多くなるかもと
昨日は予想しましたが、
あまり日差しも増えていません。
     
この薄雲が多い状況も、
あすも続きそう
です。
     
ただ、またまた、
気象台発表の予報は、
晴れマークだけで出てきました。
     
う~~~~~~ん^o^;;
     
仕様で
ショウガナイのかもしれませんが、、、
3日連続で、
同じ事をOAで
お伝えすることになりそうです。
     
きょうよりやや日差しが強まって
その分、
暑さが強まる可能性もあります。
     
それでも、
マークで見るほど
スッキリとは晴れない
でしょう。
     
きょうの資料だと、
あさってになると、
いったん上層の薄い雲が
かかりにくくなりそうです。
     
ただ、南海上の梅雨前線の
北に広がっている雲ですので、
この梅雨前線が同じ場所に停滞すれば
あさっても
薄い雲がかかりやすくなる可能性は
十分にあります。
     
また、きのうのきょうのこともあり、
あすの予想のこともありますので、
明日以降の資料で見てみましょう。
     
     
昨日との変化では、
日曜日の予報ですね。
昨日の週間予報で
いったん晴れマークがつきましたが、
きょうはまた消えました。
     
高気圧が離れていく流れで
東風の影響が強まる可能性があり、
低い雲がかかりやすくなる可能性が
確かにあります。
それと、南からの
雲の帯の北上もあるかもしれません。
     
南からの雲の北上がなければ、
北部を中心に日差しもあって
大きな崩れにはならないでしょう。
     
この辺りも
新しい資料での確認になります。
今のところは、
運動会などに影響は小さいと
予想していますが、
あす以降にお伝えする見解も
ご確認ください。
     
     
月曜日からは
本格的に雨が降りだすでしょう。
     
きょうの資料だと、
来週中ごろでの
スッキリの回復の可能性は低く、
回復しても、
来週後半での
一時的なものになりそうです。
     
ということで、
27日の雨とともに
梅雨入り
となる可能性が
だいぶ上がってきました。
     
     








130522

午後3時半ごろの
MRTから
鰐塚山方向の空。

真っ白で
鰐塚山は
全く見えません。

気象台の観測による
午後3時の
宮崎市の水平方向の
見通しは
8キロまで
下がっていました。

空の色と
山を隠している
霞と
境目が見えず、
ひとつづきに
なっています。


背の低い高気圧

ノダっち

13年5月21日(火) 17:38

天気の話なノダ


アメリカの竜巻被害は凄まじく、
自然の驚異を感じさせられます。
     
直径3キロの竜巻・・・
宮崎市役所から
文化公園がすっぽり入るくらいです。
     
県内での
大きな竜巻被害は
2006年の台風13号で発生した
延岡市でのものが
記憶に新しいところでしょう。
この時は、被害の幅が
最大250mでしたので、
直径もそのくらいか
それ以下だったと思われます。
     
アメリカほどの規模のものは
なかなか発生しないまでも、
それでも発生して
直撃した場合には、局地的に
大きな被害が出る
のが竜巻です。
     
これから秋にかけては
雨雲が発達しやすくなってくるため
発生の危険性も
冬から春先よりも高まります。
     
竜巻注意情報の確度は低く、
また県内全域に出される
アバウトなものですが、
それでも、
この情報が出た時には、
通常時よりは
格段に危険度が上がった状態です。
     
オオカミ少年的な情報だと
油断することもなく、
逆にやみくもに恐れることもなく、
竜巻ナウキャスト
赤色のエリアを中心に注意する
など、
頻繁な情報収集や
空の様子をいつもよりも気に
して
正しく恐れて
身を守るように

していただければと思います。
     
事前にその危険性が高まることが
予想される場合には、
OA等でも注意を促しますので、
参考にしてください。
     
     
一方、今の県内は、
発達した雨雲がかかりにくく、
すでに何度もお伝えしていますように、
少雨傾向が続いています。
     
アッパレ!miyazakiにも
「期待していること」というテーマに
農家の方から
雨を期待しているという
メッセージもいただきました。
     
小丸川でも、ダムの水が減り、
渇水対策が話し合われています。
     
ただ、どうやら
今週末までは、
もし降っても局地的な小雨で、
まとまった雨はなさそうです。
     
もう少し我慢が必要になります。
     
逆に今週末が運動会で
晴れを期待している
というメッセージもあり、
なんとか
こちらの願いはかないそうな
雰囲気になっています。
     
     
きょうの県内は
北部や山沿いを中心に
日差しも出ていますが、
やはり予想通りに
薄い雲がかかりやすくなりました。
     
きのうのOAで解説したように、
いま、九州を覆っている
高気圧の背が低いため、
高気圧の上を
上層の雲が通過
していっています。
     
地上付近は
高気圧に覆われているため、
地上付近には雲がありません。
高いところの雲だけです。
     
低すぎる高気圧の時には
高気圧があっても
雨が降ることもあります。
     
逆に背が高い高気圧の代表は、
夏の太平洋高気圧
です。
     
太平洋高気圧は、
上空1万m付近でも
その勢力があります。
ですから、
太平洋高気圧の強い時には
上空まで雲がありません。
梅雨も後半になって
太平洋高気圧に覆われてくると
空の色が一気に変わって
夏らしい
青が濃い空になってくるのです。
     
夏好きのノダとしては
この空が待ち遠しく・・・
話と頭の中が
夏への妄想しました^o^;
     
さて、話を戻しましょう。
     
上空の雲自体は、沖縄の南にある
梅雨前線の北に広がったものですので、
南ほど
薄い雲がかかりやすくなっています。
     
日差しが多かった山沿いは
きょうも気温が上がって、
高千穂や加久藤も
今年初めて真夏日
になりました。
     
一方、
黄砂は観測されていないものの、
霞はかかっています。
延岡や都城は
水平の見通しが5キロを切っていて、
PM2.5やオキシダントの濃度も
やや高めになりました。
     
みなさま、
影響はなかったでしょうか。
     
     
あすも薄い雲が広がりやすいものの、
午前中は日差しが出るくらいの
薄雲になるでしょう。
     
午後は、上層の雲が
太陽の位置がわかる程度の
のっぺり雲に少し分厚くなって
日差しが減ってきそうです。
     
山沿いのごく一部で
局地的に雨雲が出来る可能性も
わずかにありますが、
広い範囲での
大きな崩れにはなりません。
     
引き続き、
山沿いを中心に暑くなります。
     
     
日曜日までは
晴れたり曇ったり
です。
     
金曜日頃も不安定ですが、
大きな崩れはないでしょう。
     
今週末の運動会は
大丈夫そうです。
(でも、毎年この時期の運動会は
綱渡りになります。
できれば、運動会は
秋の後半にしましょう・・・)
     
     
月曜日の雨で梅雨入りが
発表されるかどうかは、
気象台の
さじ加減次第となりそうです。
     
来週後半で
いったん回復する可能性もありますが、
そこをどう判断するかでしょう。
     
ノダ的には、
もう来週の初めで梅雨の雰囲気が
濃くなると思っています。
     
長期予報によると、
梅雨の期間は
平年並みの降水量が見込まれていて、
雨不足も、
梅雨に入れば解消してくる
でしょう。
     
逆に、大雨災害への注意が
必要になってきます。
     
きのうも言いましたが、
身の回りの雨対策を
徐々に始めましょうね。
     








130521_1

正午の天気図
(気象庁HPより)

梅雨前線本体は
沖縄の南まで南下して
活動が弱まっています。

東シナ海には
高気圧が移動して
来ていました。
ただ、これが
背の低い高気圧です。










130521_2

正午の衛星画像
(気象庁HPより)

高気圧の上の辺りにも
雲がかかっています。
低い高気圧の上を
雲が通過しているのです。

この雲は、
梅雨前線の北にある
薄い雲です。










130521_3

午後4時までの
最高気温
(気象庁HPより)


そろそろ準備をしていきましょう

ノダっち

13年5月20日(月) 17:16

天気の話なノダ


東風で悪めの予報が出る傾向が
今年の夏も続くのかなぁ、
と感じた土曜日でした。
 
金曜日にお伝えしていた通り
雲と雲の間は晴れ間が広がり、
しかも、晴れた所が
けっこう多かったと思います。
 
湿った空気の影響が強まるかな、
と思った午後も
比較的薄い雲が中心で、
日が差した所も多く、
雨は、単発の東から流れ込む雲で
パラッした程度でした。
 
去年も一昨年の夏も、
このタイプで
南東から湿った空気が流れ込む時は
実際には晴れたり雨が降ったりでも
雨マークだけ

予報が発表されることもあり、
コメントで補足した記憶があります。
 
はっきりとした前線や
低気圧に伴われたものではない
このタイプの雨は、
なかなかコンピューターの予測も苦手で
難しい予報ではあるのです。
 
土曜日の予報と実際の天気を見ると、
去年までの予測の傾向が
続いているように感じました。
 
この夏も、
高気圧の縁に入っての南東風が
吹く形が出ると予想され、
その際には、悪めにマークが
表現される可能性
がありますので、
ぜひとも、
コメントもしっかりと聞いて
参考にしていただければ
と思います。
 
日曜日は、
予想通りにやや梅雨前線が北上し、
低気圧が九州の北を通過して、
九州付近が気圧の谷に入ったため
朝から昼過ぎにかけて
広い範囲での雨になりました。
 
ただ、降ったり止んだりという
状態ではなかったでしょうか。。。
雨の量としてはそれほど多くなく
多い所が30ミリを少し超えたくらいで
10ミリから20ミリ前後の所が
多くなっています。
 
やはり、少雨傾向を
解消できるほどの雨は降っていません。
 
 
きのうの夕方から次第に晴れてきて、
きょうは各地で
日差しが多くなっています。
 
時々、薄い雲がかかっているくらいです。
 
日差しとともに気温が上がりました。
昼間の海風が届かない
内陸ほど気温が高くなっていて、
神門と西米良で真夏日(30度以上)になって、
今年の県内最高を更新
しています。
 
 
あすも晴れますが、
やはり薄い雲が広がりやすいでしょう。
 
日差しが極端に少なくなるほどの
薄い雲ではないと思われます。
日焼けが気になる方は、
雲に油断せずに
しっかりと対策が必要です。
 
きょうと同じで
内陸を中心に暑くなるでしょう。
 
また、あすは、
黄砂が飛来しそうな予想もあります。
大陸側で、はっきりと
黄砂の観測がありませんので、
黄砂としては薄いもので
影響は小さく
気にせずに済む方も多そう
ですが、
敏感なアレルギーがある方などは
お気を付けください。
また、そのほかの微粒子も
同時に飛来する予想も
出ています。
 
景色の霞がひどい場合は
みやざきの空」で
汚染物資の濃度をご確認ください。
目や鼻にアレルギー症状が出る方は、
光化学オキシダントの濃度などにも
注目してみると
いいかもしれません。
以前にも書きましたが、
ノダの目と鼻は、
この数値と関連して
反応がでているように感じています。
 
これら、霞の影響が気にならなければ、
あすも洗濯物はよく乾くので、
ぜひともしっかりとやってきましょう。
 
 
あさっての空はやや不安定です。
 
晴れマークが出ていますが、
もしかすると、
南の梅雨前線がやや北上して
前線北側の分厚い雲が
かかるタイミングがあり、
その時には
弱い雨を伴うかもしれません。
 
あすお伝えする新しい予報で
ぜひともご確認ください。
 
 
木曜日から日曜日は
薄い雲がかかる程度で
晴れ間も十分にありそうです。
 
ただ、金曜日も不安定で、
日曜日は
雲が厚みを増してくる過程に入ります。
 
月曜日には、
西から低気圧が近づいて
本格的に雨が降りだすでしょう。
 
雨不足ですので
雨を敬遠も出来ませんが、
連続して週末に降るのも
何とも胃が痛いことです。
早まらないことを( 人 )
 
来週月曜日の雨は、
もう梅雨入り?ということが
頭をよぎるものになってきます。
 
来週中ごろに
もう一度回復するかどうか

焦点となるでしょう。
 
来週月曜日の時点で
来週中ごろの回復が見込まれれば、
その後の崩れるタイミングとなり、
スッキリ回復が見込まれず
くもりベースくらいでしたら、
もしかすると、
月曜日にもという段階になります。
 
いずれにせよ、
もうすぐそこに
なってきますので、
今週からの晴れ間は
雨の季節を迎える準備に
お使いいただきたい
と思います。
 
身の回りの雨どいや溝の掃除をして
水はけを良くしておいたり、
部屋や押し入れの換気をしたり、
大物の洗濯物や布団干しは
早めの晴れ間で済ませておいたり、
車のワイパーやタイヤの
点検や交換などなど・・・
フロントガラスの
撥水剤の塗布もなかなか効果的です。
 
 
梅雨入りへの見通しも、
ココやOAで随時お伝えしますので
最新情報の確認をお願いします。








130520_1

けさは、
薄雲が
いろんな姿を
魅せてくれて
いました。

うろこ雲と
波状雲です。










130520_2

土曜日は、
長女と
豆アジ釣りに
行きました。
ちらほら
かかってくれて
初心者には
なかなか
楽しい釣りでした。

ただ、キスも
ねらったのですが、
こちらは
まったく
当たりなしでした^o^;










130520_3

きのうまでの
降水量
(気象庁HPより)










130520_4

きょう午後4時までの
最高気温
(気象庁HPより)


3794件

1 ...531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 ...759

投稿月