ノダっち

3794件

1 ...541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 ...759

侍ジャパンとサクラの開花

ノダっち

13年3月14日(木) 17:17

天気の話なノダ


昨夕のOAから
何度か使ったネタですが・・・
 
宮崎のサクラ標本木開花が
これまで最早だったのは2009年。
 
2009年といえば!
侍ジャパンが2連覇を達成した春
です。
 
そして、今年またこの記録を更新。
 
なんとも縁起が良いではないですか!
3連覇に向けて
つぼみとともに期待が膨らみます!
 
当時のお天気日記でも
侍ジャパンで盛り上がっていました♪
 
 
史上最早の桜開花の要因を
侍ジャパンの快進撃の他に
気象的な面で
ちゃんとまじめに検証してみます^o^
 
画像欄に
12月からの気温変化を載せました。
 
今年との比較のために
侍ジャパンが2連覇した2009年と、
ほぼ平年並だった2011年、
そして、平年の線を描いています。
 
サクラは
冬のしっかりと冷え込まないと
開花に向けて進むスイッチが入らず、
暖冬だと遅れる傾向があるのですが、
比較した3つの年はいずれも
冬の冷え込みがしっかりとあり、
順調にスイッチが入っていたでしょう。
 
2011年は
かなり寒い冬でしたが、
2月中旬からは暖かい日もあって
2月の気温は今年と同じくらいでした。
3月に入るとまた余寒となったため
開花に向けた
ブレーキがかかったでしょう。
 
一方、2009年は
2月の気温が
今年より高くなったものの、
3月に入ってからの気温は、
今年の高さが際立っています。
 
ということで、
やはりこの開花を早めたのは、
3月に入ってからの高温
だろうと
思われるのです。
 
サクラが咲き始めても
花冷えがあると
満開までの期間が伸びて
長い間サクラが楽しめる
のですが、
きょう程度の平年並みでは
大して
ブレーキにはならないでしょう。
 
この先も来週にかけて
4月並みの気温の日が多い予想で、
GW頃の日もあり
ますます開花が進みそう
です。
 
各地の名所などのサクラも
開花したら、1週間前後で
満開になってくる
と思われます。
 
きょうの週間予報の資料だと
来週の木曜日に
寒気の南下が予想され
ていて、
少しだけブレーキをかけそうです。
 
ただ、
やはり一時的なものになります。
また、資料の信頼度が低いようで
きょうの予報には反映されていません。
 
ということで、来月に入ると
花はだいぶ寂しくなってきそう
です・・・
 
 
きょうは、
改めて
やはり、サクラの花も
青空の方が似合っていてキレイだなぁ
と実感出来ました。
 
南部は予想よりも雲がしつこくて
昼ごろまで雲が残ったものの、
昼を過ぎて青空が広がってきています。
 
夕方には、
西の空にアイツを見つけるチャンスです。
この前からアイツといっているのは、
パンスターズ彗星です。
 
オリオン座の三ツ星よりは
明るくなっているようですが、
年末にお伝えしたほどは
明るくなっていないようで、
西の明るさが残る低い空にしか
見えていないため
肉眼ではなかなか見えず、
大型の双眼鏡でなんとか見える
状況になっています。
 
ただ、今夕は
細い月の下の低いところにある見込みで、
細い月が目印になりますので、
興味にある方は
日没直後の西の空を探してみてください。
 
宮崎市の日没は午後6時21分です。
残念ながら、ノダは
OAのため見ることができません。
(終わってから
 念のため速攻で見てみますが・・・)
ノダとしてのチャンスは
今度の土曜日の夕方になりそうです。
 
このままあすにかけても
引き続き晴れ
て、
昼間はポカポカ陽気になるでしょう。
 
ただ、朝は放射冷却も効いて
グっと冷えそうです。
 
山沿いを中心に
朝と昼の寒暖差が
20度近くなる所も
ありそうです。
服装をうまく調節して
体調を崩さないように
お気をつけください。
 
土曜日までは
おおむね晴れるでしょう。
 
日曜日は午後から下り坂で、
月曜日にかけてぐずつき、
火曜日以降も
スッキリしない空が続きそうです。
 
春分の日もお花見には
あいにくの天気になる
可能性がありますので、
新しい予報をご確認ください。
 
一方、海外の資料を見ると
来週末はお花見しやすくなりそうです。








130314_1

平均気温の推移
(宮崎市)

日々の変化にすると
変化が激しくて
グラフが見づらくなるため
平均気温の推移ではなく、
前後5日間の平均気温の
推移にしてあります。

2月の平均気温は
2009年が11.1度、
2011年が9.3度、
2013年が9.4度でした。

一方、
3月上旬の平均気温は
2009年が11.4度、
2011年が8.7度、
2013年が13.2度でした。










130314_2

ノダ的標本木も
どんどん
花が増えてきています。

青空に映えました♪


サクラが早い!見頃も早まります!

ノダっち

13年3月13日(水) 17:15

天気の話なノダ


きのう、そろそろ
桜の標本木を見に行こうかな、
なんて言っていたら、
もう2、3輪開いていたようです。
(さらに数輪の開きかけアリ)
 
きょう午後2時半に見に行った所、
やはりきっちり開いているのが2輪
開きかけが3輪でした。
(気象台の見解では
 きっちりは1輪のみとのこと・・・)
 
気温は高いですが、
雨も降りますので、
今日中の発表は見送られそうです。
 
と、書いていたら、
午後5時前に開花が発表されました。
(4時前に聞いた時には
 きょうは見送ると言っていたのに・・・ブツブツ)
 
平年より11日、
去年より11日早い開花で、
観測史上最も早い
開花発表
になっています。
 
 
きのうも書いたように
こんな時期から
ちらほら咲き始めてきたし、
今月に入っての気温がかなり高いので
当初の予想より早まるだろうとは
思っていましたが、
それにしても、
予想外に早すぎます。
 
文化公園の他のサクラも
ほころんできていましたし、
公立大学周辺の桜並木も
ちらほら咲いてきていました。
 
ノダ的標本木も
一気に10輪以上開いてきています。
 
各地の名所の見頃も
早まってくる
でしょう。
 
ウェザーニューズにより
各地の名所の見頃予想も早まりました。
 
今週末にかけて開花する所が多く、
来週末(23,24)の頃には
もうお花見がかなり楽しめそう
です。
 
平野部や南部では24日前後には
満開を迎える所が多いでしょう。
現状を見たノダの予想とも一致します。
 
きのう一番きれいだろうと書いた
30,31にちは、
もう花吹雪が盛んな所が多く

葉っぱも見えてきそうです。
 
残念ながら、4月の最初の土日は
もう花が少ない所が多いでしょう。
ただ、北部山沿いでは
4月の最初の土日までは
十分に楽しめそう
です。
 
パソコンからですと、
こちらから
最新予想をご確認いただけます。
 
 
暖かい春の雨が
降ったり止んだりしていて、
宮崎市内は
時々日差しも出ていますが、
お昼すぎから
やや活発な雨雲の細い帯が
南部山沿いを中心に
かかってきています。
 
日差しが出たこともあり、
特に平野部では気温が上がって
宮崎市の最高気温は25度でした。
 
ただ、今夜、雨が上がるとともに
風が冷たくなってきそう
です。
 
あすは、明け方まで雨が残るものの、
日中は各地とも晴れます。
 
開花も発表されるでしょう。
青空に映えそうです。
 
ただ、気温が一気に平年並みか
平年より低めになる予想
で、
きょうとのギャップが
また大きく感じられるでしょう。
 
日なたにいれば、
この時期らしい暖かさは感じられますが、
日陰で風を受けると
寒く感じられると思います。
 
とくに、日が沈んでからは
ぐんぐん冷え込んできそうです。
 
あさっての朝は、
久しぶりに
平野部でも霜が降りるくらいに
冷えるところもあるでしょう。
 
体調を崩さないように
お気をつけください!
 
土曜日まで晴れて、
まただんだん暖かくなりますが、
日曜日からまた下り坂に向かいます。
 
 
次の雨の後は
目立った寒気の南下予想がありません。
 
雨も開花を促して
来週は一気に花が増えてきそうです。
 
当初の予想で
4月にお花見を予定された方には
ごめんなさい、としか言えません。
 
この新しい予想を参考にして
少し予定を
早めていただければと思います。








130313_1

標本木のサクラの花










130313_2

開きかけ










130313_3

こちらはまだつぼみ

これが
一週間くらいで
咲いてきますので、
来週後半には
かなり花が増えてきます。


膨らむ春

ノダっち

13年3月12日(火) 17:22

天気の話なノダ


春本番の陽気が戻って来ました。
 
一昨日は初夏だったので、
春に戻ったという意味では
先週の木曜日以来でしょうか。
 
お花見も終盤の頃の
昼間の陽気です。
 
霞も弱くなっていて、
春を満喫するには
 
 
 
そのお花見の木
だいぶほころんできました。
 
気の早いサクラは
すでにちらほら咲き始めています。
 
お昼休みに、
MRTラジオのスカッと朝一番
水曜担当の高瀬みちこさんから
大淀川の堤防沿いの桜が
咲き始めている
よ!
とメールが来ました。
 
ちょうど見に行ってみようかな、
と思っていたところだったので
ナイスタイミングです。
 
ノダも、
毎年ウェザーニューズの
さくらプロジェクトに参加して
定点観測している木がある
市内の公園に見に行って見ました。
 
このプロジェクト、
定期的にサクラの状態を
報告するのですが、
その1本1本の開花も予想してくれて
なかなかおもしろいです。
サクラの楽しみ方が増えます。
 
そのノダ的標本木も、
もうつぼみが膨らみきっていて、
数日中に
開きそうな状態
になっていました。
去年は、3/26に
開花報告をしているので、
去年に比べると
だいぶ早い開花になりそうです。
 
あすにも
開いてもおかしくないですが、
晴れてくる
あさってになってくれればいいなぁ、
というのが希望です^o^;
 
ただ、あすも風は温かいので
もう開いても不思議ではありません。
 
また、同じ公園の一番南側にあって
毎年早めに咲く木が
10輪以上開いてきていました。
きのうはまだつぼみだけだったので
一気に開いてきています。
ただし、この木は
蕾の色と形が少し違うので
ソメイヨシノではないかもしれません。
 
気象台の標本木の様子も
見に行きたいのですが、
きょうもニュースが早いので
準備のために断念しました。
 
天気が回復する
あさってにも見に行ってご報告します。
 
 
ということで、
あすは下り坂です。
 
きのうの予想よりも
雨の降り出しが早めになる
予想になってきています。
 
ただ、本格的に
広い範囲で雨がふるのは
夜になるでしょう。
 
昼前から
山沿いや県南を中心に雨が降り出して
夕方までは降ったり止んだり
です。
 
宮崎市から北の平野部は、
昼間の雨がほとんどない所も
あるでしょう。
 
前線の南側で
日差しが少なくても
風は暖かく、
春が感じられそう
です。
 
夜は広い範囲でが降って
雨脚が強まる所も
あると思います。
局地的には
落雷や突風の発生にも注意が必要です。
 
日付が変わると
雨は止んでくるでしょう。
 
木曜日には天気回復です。
早ければ朝には晴れてきます。
 
ただ、風は一転して冷たくなります。
おおむね昨日くらいの冷たさです。
昼間も、シャツの上に
一枚羽織りたいくらいでしょう。
 
雨が開花を促すこともあるため
あちこちのサクラが
ほころぶのではないかと思います。
 
金土と、
またお花見くらいの陽気にもなりますので、
前回お伝えしていたよりも
全体的にサクラの見頃が
少し早めになる可能性も
出て来ました。
 
きのうウェザーニューズの第2回予想も
2日前後早めてきています。
 
県内での一番サクラがきれいな週末は、
3月30,31日
なりそうです。
 
23,24日にも、
楽しめる木もあるでしょう。
 
4月の最初の土日のころには
もう花吹雪が
キレイになっている所もありそうです。
 
もう少し別の場所のサクラも見てみて
さらに早いかどうか
もう一度見解をお伝えします。
 
 
サクラの蕾の膨らみとともに
侍ジャパンの活躍にも
期待が膨らんできていますでしょうか。
 
きょうNextが早まるのは、
きのうもお伝えしたように
侍中継のためです。
 
今夜の侍ジャパンは、
土曜日に解消したオランダと
再戦します。
 
ただ、オランダは、
あのキューバに5連勝していて、
実力があると
認めざる負えない結果です。
 
しかも、きのうは
サヨナラ勝ちをして勢いもあります。
 
この前みたいに
簡単に勝たせてくれる相手では
ないでしょう。
 
日本にとっても
接戦をしっかりとモノにして
勝ち上がったほうが
決勝ラウンドに向けても
いいことだと思います。
 
 
残念ながら、宮崎の地上波での中継は
ありませんでしたが、
金曜日の台湾戦は
両チームの本気がぶつかっていました。
 
体でボールを止めに行ったり、
球際に執念を見せたり、
普段見せない選手が
ヘッドスライディングをしたり、
一つのアウト、
一つのセーフに気合が感じられ、
ハイレベルな高校野球を見ているようで
とても楽しかったです。
 
その戦いを逆転勝ちでものにして、
オランダ戦に勢いづいたと言っても
いいくらいだと思います。
 
今夜は、ぜひそんな
両チームが本気でぶつかる
試合を期待したいです。
多くの宮崎の方に
ホントの野球の面白さを観ていただければ
と思うイチ野球ファンでした。








130312_1

ノダ的標本木の
つぼみ

こちらで
数日中に開花する
状態です。

もっと早く
開きそうなものも
写真を撮りにくい高さに
ありました。










130312_2

同じ公園のサクラ

毎年早いです。
少し種類が違うかも
しれません。










130312_3

高瀬さんから
届いた
大淀川沿いのサクラ

高松橋から
天満橋の間では
5,6本で
咲いてきているようです。










130312_4

きのうは
いつもより45分早く、
ずいぶん明るい中での
OAでした。

日本各地で
アイツが
西の空で
写真に撮られて
きています。

宮崎でも
たちばな天文台の方が
撮られていました!


 
 

あれから2年

ノダっち

13年3月11日(月) 17:20

天気の話なノダ


今年も、あの時刻に
サイレンがなりました。
      
静かに
祈りと誓いを込めて
目を閉じました。
      
      
あれから2年。
      
もう、2年、
いや、まだ2年でしょうか。
      
      
復興に向けて
とくに何もできなくても、
危機意識を持って
せめて身の回りの防災を
見直すきっかけにする
一日にしないといけませんね。
      
宮崎県は、
地震の巣でもある日向灘もありますし、
新燃岳もまだ現在進行形です。
      
金曜日に再び増えた
新燃岳の火山性地震は、
土曜日から落ち着いて
いて、
きょうは午後3時までで0回でした。
いったん、落ち着いています。
      
あすは火山噴火予知連絡会もあり、
どのような見解が出されるか注目です。
      
      
      
あの日の宮崎は、
きょうよりも
もう少し空気が冷たかったでしょうか。
      
きょうの県内は、
朝からスッキリと晴れていて、
ほぼ平年並みの気温になっています。
      
これが本来の気温なのですが、
昨日までに比べて、
一気に空気が冷たく
感じられるているでしょう。
      
      
週末は初夏でした。
      
土曜日に
高鍋で28.5度、
西都で27.5度
まで上がって
3月の最高記録になったほか、
きのうも
各地で25度前後まで上がっています。
      
土曜日は、
陽気に誘われて家族で釣りに出かけ、
日曜日は
仲間と100キロリレーマラソンに
参加しました。
      
この陽気は、
走るにはやはり暑かったです。
      
ただ、
風が強くて乾いていたため
次の出番までの休憩中には
しっかりと汗が引きましたし、
半袖だけでなくて
風を防げる上着を
一枚羽織りたいくらいでした。
      
結果は・・・・
      
前回を上回る結果を目指したのですが、
本日のMRTニュースNextの
スポーツコーナーでお伝えした通りで^o^;
次回、6月にリベンジしたいものです!
      
なお、きょうは
震災関連の番組があるため
MRTニュースNextは
いつもより45分早く始まります。
      
あすは、侍ジャパンの
B組1位をかけての戦いが中継されるため
MRTニュースNextは
30分早い17時45分からのOAです。
      
きのうのスカッとする快勝をもう一度
見せてもらって、
気持よくアメリカに行ってもらいましょう。
      
      
あすも、
県内は薄い雲がかかるくらいで
おおむね晴れます。
      
日差しは十分にあるでしょう。
      
朝はこの時期らしい冷え込みで、
けさ並かけさよりやや低めですが、
日中の気温は、
きょうよりも上がってきそうです。
      
昼間は
またお花見をする頃の陽気で、
半月くらい季節が進みます。
      
今週は天気が周期変化に戻り、
あさってには寒冷前線の通過で
ザッと雨が降りそうです。
今のところ、
夕方以降と予想しています。
      
この雨の前までは
暖かい風になりますが、
雨の後からは
また冷たい風になるでしょう。
      
木曜日が平年並みに戻ります。
      
そして、
日曜日からまた下り坂に向かいそうです。
      
きのうも前線が通過していたので、
毎週日曜日に前線が通過する
流れが気になります^o^;
春にこの流れにハマると、
お花見などにも響くのですよね。
      
そろそろ、
蕾の様子なども見つつ、
また情報をお伝えしようと思います。
      
      
      








130311_1

きのう朝、
日の出前の一ツ葉ビーチ

細い月がキレイでした。

100キロマラソンは
朝7時スタートなので、
6時には会場入りです。










130311_2

そして、
ゴールしたのは
午後4時過ぎでした。










130311_3

小島アナも
頑張って走りました。

普通に走ってます。
普通に・・・^o^


2013初夏日

ノダっち

13年3月8日(金) 17:20

天気の話なノダ


朝からぼんやり景色でした。
 
ただ、早朝は
湿度も上がっていたため
水滴粒子もあって
もやも含まれていたでしょう。
 
前にも書きましたが、
霞は正式な気象用語ではありません。
この辺りの用語を
今一度まとめておきます。
 
一方、もやは気象用語で
水滴粒子によって
水平方向の見通しが
1キロ以上10キロ未満
の現象です。
1キロ未満になると、
になります。
 
空気が乾燥していて
景色が霞むときは
水滴によるものではありません。
何らかの粒子が大気中を漂っているもので、
気象では煙霧と言います。
土埃だったり、砂だったり、黄砂だったり、
ばい煙だったり、火山灰だったり、
黄砂だったり、PM2.5か
あるいはPM10か・・・
 
煙霧や霧、もやの総称として
景色がぼんやりするときに
がかかる、と言っているのです。
 
きょうの昼間の霞も、
気象台では煙霧として観測しています。
 
午後4時現在、
心配した黄砂は観測されていません。
ただ、
PM2.5の濃度は一時的に上がりましたし、
何らかのものが
外から飛んできた可能性はあります。
また、
高知の気象台は黄砂を発表しましたので
県内にも入っていて不思議ではありません。
#午後5時過ぎに
 宮崎地方気象台から
 黄砂が観測されたと発表がありました。
 今シーズン初の黄砂飛来です。
 水平方向の見通しが10キロ以上ですので、
 うっすらとした黄砂で、
 生活に大きく影響するレベルではありません。
 
午後は、風が強まっていて
外からのものに加えて
さらに県内の土埃が
舞い上がっているのもあるでしょう。
 
 
こんな状況の中、
生ぬるくて強い南西風も手伝い、
きょうも気温が上がりました。
 
しかも、
今年県内初の夏日が出ています。
高鍋で25.3度、
宮崎空港で25.2度まで上がりました。
 
去年が4月11日だったので、
去年よりは1ヶ月ほど早い初夏日です。
 
ちなみに、
2011年が4月13日、
2010年が2月10日、
2009年が3月20日ですので、
ここのところの中では、
おおむね平均的な初夏日でしょうか。
 
 
あすもこの、
春を通り越して初夏のうような陽気
まだ続きます。

 
昼間は、半袖でもいいくらいの
陽気になるでしょう。
きょうよりも
さらに高いところもありそうです。
 
ただ、引き続き風が強めに吹いて
黄砂の予想が
午前中くらいまでかかっていますので、
霞もあるでしょう。
 
上空の黄砂は
午後まで予想されていますが、
午後はだんだんと
霞が弱くなって
青空も濃くなるかなぁと思います。
 
 
日曜日は、
気圧の谷が日中に通過しそうです。
 
このため、雲も広がりやすくなって、
山沿いを中心に
一部でにわか雨
があるでしょう。
 
ただ、
平野部は晴れ間もあると思います。
晴れていて
急にサッと通り雨があるかも
しれません。
 
ノダは、去年も参加した
100キロリレーマラソンに
MRTの仲間で参加しますが、
念のため、雨具も準備するつもりです。
 
この気圧の谷の通過時に、
汚染粒子の濃度が上がる予想もあります。
また、同時に
薄い黄砂も予想されています。
にわか雨があると、
車などが汚れやすいかもしれません。
 
車がもう汚れてしまってきていますが、
いったん窓を洗うくらいにしておいて
本格的な洗車は
ちょっと待ってもいい
でしょう。
 
土日ともに、
黄砂の濃さはきょうくらいで、
黄砂として
生活に大きく影響することはないレベルの
予想
になっています。
 
ただ、風は土日とも沿岸を中心に強めで
乾燥した土埃は舞いやすいため
外因性以外でも霞が発生しそうです。
 
日曜日の気圧の谷が通過したあとは
きれいな空が戻ってきます。
 
また、花粉は
土日ともに非常に多い
でしょう。
他の粒子との関係もあいまって
アレルギー症状が出やすい方も
いらっしゃるかもしれません。
 
 
さらに、土日ともに
都城市周辺や日南市付近では
桜島の風下になる時間があり
そうです。
 
桜島が多めの噴煙を出した場合は、
こちらの影響が加わる可能性もあります。
洗濯物など干される際はお気をつけください。
 
 
一方、新燃岳ですが、
きのう火山性地震が
午後3時までで1回と落ち着いたのに、
その後、また増えたようで
またきょうは
午後3時までで67回発生
しています。
 
一昨日よりも多いペースです。
 
4日:2回
5日:67回
6日:52回
7日:10回
8日:67回(15時まで)
 
その他、表面的には相変わらず変化なく、
ライブカメラで見える火口内の噴気も
ほとんどありません。
これが逆に不気味でもありますが・・・
 
何事も無く
落ち着いてくれますように( 人 )
 
 
日曜日の昼間も
晴れ間がありそうな
平野部を中心に気温が高めで
暑いくらいに感じるところもありそうですが、
気圧に谷が通過したあと、
夕方からは風が冷たくなりそうです。
 
 
月曜日は、一度
平年並みくらいまで
気温が戻る予想になりました。
 
初夏になった後ですので、
この時期らしい気温でも、
朝晩を中心に
余計に寒さを感じそうです。
 
体調管理に気をつけましょう。
 
来週の中頃に通過しそうな
気圧の谷の雨のあとにも
もしかすると
黄砂があるかもしれませんので、
また来週、お伝えします。








130308_1

昼頃の
橘橋から西の空。

霞んではいますが、
火曜日の霞のほうが
酷かったですね。










130308_2

お昼ごろの
市役所の温度計。

シャツ一枚で
いいくらいでした。










130308_3

午後4時過ぎの
新燃岳火口
(気象庁HPより)

霞んでいます。

一方、火口の中は
噴煙が殆ど見えまえん。
いつも上がっている
ところの噴煙も見えないのが
逆に不気味です


 







130308_4

午後3時までの
最高気温
(気象庁HPより)


 
 

3794件

1 ...541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 ...759

投稿月