侍ジャパンとサクラの開花

ノダっち

13年3月14日(木) 17:17


昨夕のOAから
何度か使ったネタですが・・・
 
宮崎のサクラ標本木開花が
これまで最早だったのは2009年。
 
2009年といえば!
侍ジャパンが2連覇を達成した春
です。
 
そして、今年またこの記録を更新。
 
なんとも縁起が良いではないですか!
3連覇に向けて
つぼみとともに期待が膨らみます!
 
当時のお天気日記でも
侍ジャパンで盛り上がっていました♪
 
 
史上最早の桜開花の要因を
侍ジャパンの快進撃の他に
気象的な面で
ちゃんとまじめに検証してみます^o^
 
画像欄に
12月からの気温変化を載せました。
 
今年との比較のために
侍ジャパンが2連覇した2009年と、
ほぼ平年並だった2011年、
そして、平年の線を描いています。
 
サクラは
冬のしっかりと冷え込まないと
開花に向けて進むスイッチが入らず、
暖冬だと遅れる傾向があるのですが、
比較した3つの年はいずれも
冬の冷え込みがしっかりとあり、
順調にスイッチが入っていたでしょう。
 
2011年は
かなり寒い冬でしたが、
2月中旬からは暖かい日もあって
2月の気温は今年と同じくらいでした。
3月に入るとまた余寒となったため
開花に向けた
ブレーキがかかったでしょう。
 
一方、2009年は
2月の気温が
今年より高くなったものの、
3月に入ってからの気温は、
今年の高さが際立っています。
 
ということで、
やはりこの開花を早めたのは、
3月に入ってからの高温
だろうと
思われるのです。
 
サクラが咲き始めても
花冷えがあると
満開までの期間が伸びて
長い間サクラが楽しめる
のですが、
きょう程度の平年並みでは
大して
ブレーキにはならないでしょう。
 
この先も来週にかけて
4月並みの気温の日が多い予想で、
GW頃の日もあり
ますます開花が進みそう
です。
 
各地の名所などのサクラも
開花したら、1週間前後で
満開になってくる
と思われます。
 
きょうの週間予報の資料だと
来週の木曜日に
寒気の南下が予想され
ていて、
少しだけブレーキをかけそうです。
 
ただ、
やはり一時的なものになります。
また、資料の信頼度が低いようで
きょうの予報には反映されていません。
 
ということで、来月に入ると
花はだいぶ寂しくなってきそう
です・・・
 
 
きょうは、
改めて
やはり、サクラの花も
青空の方が似合っていてキレイだなぁ
と実感出来ました。
 
南部は予想よりも雲がしつこくて
昼ごろまで雲が残ったものの、
昼を過ぎて青空が広がってきています。
 
夕方には、
西の空にアイツを見つけるチャンスです。
この前からアイツといっているのは、
パンスターズ彗星です。
 
オリオン座の三ツ星よりは
明るくなっているようですが、
年末にお伝えしたほどは
明るくなっていないようで、
西の明るさが残る低い空にしか
見えていないため
肉眼ではなかなか見えず、
大型の双眼鏡でなんとか見える
状況になっています。
 
ただ、今夕は
細い月の下の低いところにある見込みで、
細い月が目印になりますので、
興味にある方は
日没直後の西の空を探してみてください。
 
宮崎市の日没は午後6時21分です。
残念ながら、ノダは
OAのため見ることができません。
(終わってから
 念のため速攻で見てみますが・・・)
ノダとしてのチャンスは
今度の土曜日の夕方になりそうです。
 
このままあすにかけても
引き続き晴れ
て、
昼間はポカポカ陽気になるでしょう。
 
ただ、朝は放射冷却も効いて
グっと冷えそうです。
 
山沿いを中心に
朝と昼の寒暖差が
20度近くなる所も
ありそうです。
服装をうまく調節して
体調を崩さないように
お気をつけください。
 
土曜日までは
おおむね晴れるでしょう。
 
日曜日は午後から下り坂で、
月曜日にかけてぐずつき、
火曜日以降も
スッキリしない空が続きそうです。
 
春分の日もお花見には
あいにくの天気になる
可能性がありますので、
新しい予報をご確認ください。
 
一方、海外の資料を見ると
来週末はお花見しやすくなりそうです。








130314_1

平均気温の推移
(宮崎市)

日々の変化にすると
変化が激しくて
グラフが見づらくなるため
平均気温の推移ではなく、
前後5日間の平均気温の
推移にしてあります。

2月の平均気温は
2009年が11.1度、
2011年が9.3度、
2013年が9.4度でした。

一方、
3月上旬の平均気温は
2009年が11.4度、
2011年が8.7度、
2013年が13.2度でした。










130314_2

ノダ的標本木も
どんどん
花が増えてきています。

青空に映えました♪


投稿月