桜にも個性がある

ノダっち

12年3月22日(木) 17:14


高知に続いてどこが咲くのか?
発表している
民間気象会社によって違って
静岡だとか宮崎になるだとか、
という話題を目にしましたが、、、
まぁ、その違いが出るのは
当たり前でしょう。
 
ただ、この予想の違いなんて
あまり問題じゃないと思います。
 
前にも書きましたが・・・
 
そもそも
標本木の開花とは
気象台が季節の進み具合の変化などを
調べるために観測している
数多くある観測対象の、
ある一つの観測結果に過ぎません。
微妙な個体差もあるため、
これは他の地点との比較よりも、
むしろその地点での
長期間の比較に意味があるもの
です。
 
昨日も書いたとおり、
高知の標本木よりも
宮崎の標本木は
少し遅れる傾向が強くあり
ます。
これは個体差でしょう。
 
ちなみに桜の開花は
5から6輪咲くと開花として
統計がとられますが、
標本木が5,6輪咲く日よりも、
名所での見頃になる時期の方が
重要じゃないかなぁ、
というコンセプトで
ノダは情報をお伝えしております。
 
このコンセプトだと
標本木の開花の日が
3日前後ズレても
たいした問題じゃないんです。
 
でも、この5,6輪咲く日で
春を感じる方も多いためか、
標本木の開花の情報も人気なので
調査をしてお伝えしますけどね♪
 
てことで、きょうもチャリンコで
標本木を見に行ってきました。
 
結論から言うと
昨日とほとんど差が無い、
です。
 
見頃の予想にも変化ありません。
ただ、満開にはまだならないですが、
今月末にも
そこそこキレイになってきている所も
出てきそうです。
 
なお、きのうの日記の最後で
ボソッと書いておきましたが、
来週、週末まで一週間も
晴れが続く可能性は低いと思います。
 
 
きょうは気温が高めになったものの、
薄い雲が出やすくて
日差しが弱めでした。
 
あすは気温も上がりますし、
雨も、つぼみが
次のステージに進む一つのきっかけに
なるかもしれません。
 
あすは、九州付近を
低気圧や前線が通過しそうです。
 
山沿いを中心に雨
南から湿った空気が流れ込んで
大気の状態が不安定になり、
雷を伴ったり、
雨脚が強まる可能性もあります。
 
また、風も強まるでしょう。
 
車の運転などご注意下さい。
 
ただ、
南西からの風が吹き込むパターンの場合、
平野部には雨雲が流れにくいこともあり、
平野部では北部を中心に
比較的雨が止んでいる時間が
長い所もありそう
です。
 
各地で卒業式などもあり、
平野部ではこの止み間に
うまく行事が重なればいいのですが・・・
 
山沿いや県南エリアは、
止み間が少なくなると思います。
激しい雨にもご注意下さい。
 
傘を刺しても
足下も濡れやすい雨が降る時間も
ありそうです。
 
卒業式などに出られる方で
雨用の靴や長靴が履けない方は、
濡れた靴や服装をサッとふけるような
布を持ち歩かれるのも良いかもしれません。
 
雨ですが、
暖かく湿った空気が流れ込むため
気温は高いです。
 
雨は夜から次第に止んで来て、
あさってには回復します。
 
お伝えしてきました通り、
冬型の気圧配置になりますので、
あすの暖かさからは
あさってになると一変して
冷たい風になります。
朝晩を中心に
あすとの寒暖差も大きくなりそう
です。
体調管理に注意しましょう。
 
なお、甲子園も
あす午後を中心に雨で、
日程がずれる可能性が高まっています。
西高の応援予定の方はご注意下さい。
あすは暖かいですが、
もしあすから甲子園に出発の方は、
忘れずに
暖かい上着の準備も
しておきましょう。
 
 
 








120322_1

きょうの標本木の
開花間近のつぼみ。

下の昨日の状態と比べて
ほとんど変化無しです。

少しピンクの部分が
長くなっているでしょうか。










120322_2

昨日の
同じつぼみの状態。

きのう載せた写真を
少し拡大して
再掲載です。

上と比べてみて下さい。










120322_3

同じ場所で、
スグ近くにある木でも
もう咲いてきている物も
あります。

この木は、標本木よりも
毎年少し早く咲きます。

気温や日の当たり具合は
標本木の場所と
それほど変わらないはずなので
個体差でしょう。










120322_4

こちらも
毎年、早く咲きます。

ただ、つぼみの色などが
少し違うんです。
もしかしたら
種類が違うのでしょうか?


投稿月