久しぶりのお日様の香り

ノダっち

12年7月4日(水) 17:06


洗濯物は
気持ち良く乾いたでしょうか。
 
北部や山沿いは
昼過ぎにかけては
所々でにわか雨がありましたが、
南部平野部は
朝にはほとんどの所で雨が止んで、
日差しが多くなっています。
北部や山沿いも、午後3時以降は
雨雲がほとんどかかっていません。
 
昼休みに家に戻って
洗濯物を取り込むときに
思いっきり香りを嗅いだら、
久しぶりに
い~~い臭いがしました♪
 
お日様パワーに感謝です♪
 
ただ、暑くなりました。
 
昼頃から少し雲が出やすくて
日差しが弱まったこともあり、
1日・日曜日に青島で観測された
33.3度の今年の県内最高は
更新しませんでしたが、
平野部の所々で
32度前後
まで上がっています。
 
午前中は
西からの風が強めに吹いていたため
まだ風による涼しさがあったものの、
宮崎市内は午後になって風が弱まって
余計にモワ~~っと
夏の暑さを感じました。
 
湿度も高くて、
熱中症に要注意な暑さです。
 
 
あすは、
南の太平洋高気圧が強まってきて、
しっかりと九州南部を覆ってきます。
今シーズンでは
これまでで一番の強さ
になる予想です。
 
梅雨前線も九州の北に離れて、
きょうよりも、
広い範囲での日差しが増える
でしょう。
まだ
局地的なにわか雨の可能性は残りますが、
ごく狭い範囲に限られると思います。
 
あすもお日様の臭いたっぷりの
洗濯物が取り込める所が多いでしょう。
 
ただ、この太平洋高気圧が強いのは、
あすがピークで
あさってはもう弱まりはじめます。
 
そうなると、
梅雨前線も徐々に南下して来るでしょう。
またまた
湿った空気の影響を受けやすくなってきて、
金曜日は平野部で晴れ間があるものの、
山沿いを中心に
雨雲がかかる所もありそうです。
昨日(火曜日)くらいの天気に戻るでしょう。
 
土曜日になると、
梅雨前線は
九州南部付近まで南下して来そうです。
 
以前も書いたことがありますが、
梅雨前線が
いったん太平洋高気圧に押し上げられた後で
再び南下して来た時
は、
雨雲が発達しやすい夏の空気がある所に
上昇気流を生みやすい前線が南下して来るため
雨が強まりやすくなるケースがあります。
今回、そうなるかどうか、
今の段階ではまだよく分かりませんが、
週末の雨の降り方は注意しておきましょう。
 
ただし、いずれにしても
西風によるパターンですので、
雨が強まりやすいのは、
九州の西側が中心で、
県内では山沿いが中心になります。
 
7日土曜日の高校野球の開幕も、
平野部での雨は少ないかもしれませんが、
平野部にも、一時的に
雨雲が流れ込む可能性は十分にあって
心配です。
 
金曜日以降の予報は、
あす以降の新しい予報でも
ご確認下さい。
 
 
なお、気象台発表の週間予報では
月曜日から晴れマークが付いています。
 
梅雨明け?と思う方も
いらっしゃるでしょうか?
 
ただ、
週末に太平洋高気圧が強まった後、
少なくとも来週までは
再び太平洋高気圧が強まる予想は
ありません。
 
ということは
梅雨前線は南下した状態が
続くことになります。
 
はてはて?
 
と思って
このマークの意味を考えてみました。
 
資料を見ると
確かに梅雨前線が南下して
弱まりそうな雰囲気
が見えます。
 
この傾向を採用して、
雲が多いながらも
晴れ間があるという予報になっているのでしょう。
 
もし、この通りなら、
前線が弱まりながら南下して来るため
土日の雨は少なくて済むかもしれません。
 
一方、ウェザーニューズは
来週もマーク
を並べています。
こちらは、
前線の影響が続くという予想を
採用したようです。
 
なお、
梅雨前線が南海上に南下して弱まって
そのまま梅雨明けする
というパターン

少数派ながら存在します。
来週の早い段階で
梅雨明けが発表されるとすれば、
このパターンです。
 
現段階ではどちらもまだありえます。
 
さて、どうなるでしょう・・・
 
いずれにしても、
週間予報は変わる可能性も十分です。
新しい予報をご確認下さい。
 
 
 








120704_1

きのうは
なかなか印象的な
夕焼けが見られました。

雲が真っ赤に色づいたのを
観られた方も
いらっしゃったようです。

ちょうど良い高さに
雲が出ないと
あの色は付かないので
ラッキーです。










120704_2

上から少し時間が経つと
ちょっと黒みを増して
こちらも
なかなか素敵でした。










120704_3

午後3時頃の
宮崎市から南西の空

ちょっと
薄い雲も多かったですが、
日差しも暑かったです。

相変わらず
大淀川は濁っています。










120704_4

午後3時までの
最高気温
(気象庁HPより)


投稿月