ノダっち

3874件

1 ...591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 ...775

忙しい天気^o^;

ノダっち

12年7月3日(火) 17:03

天気の話なノダ


洗濯物を
出したり取り込んだりと
忙しかった方も多いでしょうか。
 
この日差しが少ない日々ですので、
少しでも日差しに当てたいですよね。
この時期の紫外線は強いので、
短い時間の日差しだけでも
十分に殺菌効果も期待でき
て、
仕上がりの香りも違います。
 
晴れたり雨が降ったり、
きょうも忙しい天気です。
 
 
梅雨前線の位置が
朝まで昨日予想していた九州の北でしたが、
日中になってやや南下して
九州北部付近に伸びているようで、
その分、県内でも雨雲の量が増えました。
 
最高気温は30度前後ですが、
湿度が高いため
かなり不快な暑さ
になっています。
 
少し自転車を漕いだだけでも
じっとりと汗が出てきました。
 
汗が乾く時には
打ち水をして気温が下がるのと同じで
体温を奪って体温を下げてくれるのですが、
湿度が高い時は、
汗が乾きにくいため
体温も下がりにくくなります。
 
30度程度でも
湿度が高いので熱中症に注意して!
呼びかけているのはこのためです。
 
一方、前線に近かった九州北部では
大きな影響が出ています。
 
県内でも、
前線に近い今夜は雨が降りやすく、
また雷を伴ったり雨脚が強まる恐れもあり、
土砂災害などに注意が必要です。
 
午後4時現在、
雷を伴っている発達した雨雲が
鹿児島県に上陸して東に進んでいます。
 
先週までの大雨は、
まだ地面の中から抜けきっていません。
すぐに危険度が上がる状況です。
最新の注意報警報の発表状況に
気を配りましょう。
 
 
一方、
あすからあさってにかけては、
南海上の太平洋高気圧が強まる傾向

昨日までの予想と変化ありません。
 
あすは、だんだんと
雨雲がかかりにくくなるでしょう。
雨雲がかからない時間は、
晴れ間が多くなっていきそうです。
南部平野部が晴れはじめるのが早く、
夕方以降は
県内の広い範囲で晴れてくると思います。
 
それでも
雨雲がかからないわけではなくて、
午前を中心に
急な強い雨や落雷などには
引き続き注意が必要
です。
 
特に前線に近い県北部は
少しでも前線が南に位置すれば
かかりやすくなるかもしれませんので、
あす朝のラジオやアッパレのOAで
最新の情報をご確認下さい。
 
日差しが今日よりも増えると
暑さも今日より強まるでしょう。
こまめな水分補給や
適度な休憩を心がけて
熱中症を予防されて下さい。
 
 
強まる太平洋高気圧が
そのまま強いまま安定すれば
梅雨明けとなるのですが・・・
 
どうやら週末にはしぼみそうです。
 
上空の寒気を伴った深い気圧の谷も
本州上空に入る予想で、
不安定な空模様になるかもしれません。
 
毎日、週間予報は変わります!
ってお伝えしてますが、
きょうは土曜日に雨マークが付きました。
慎重な気象台の予報です・・・
 
日曜日の前線がどこまで南下するかで
おそらく天気が違って来るため
実際に難しい予想になります。
 
今の段階では、
週末は雨が降る可能性がある、
と思って、
レジャーを予定されている方は
雨に備えた準備もしておいた方がいいでしょう。
 
夏の高校野球も開幕しますので、
なんとか安定して欲しい気持ちもありますが。。。
太平洋高気圧が本気を出してくるまでは
今年もしばらく天気にもハラハラする
大会前半になりそうです。








120703

大淀川は
相変わらず
濁っています。


美郷町を満喫^o^

ノダっち

12年7月2日(月) 17:47

天気の話なノダ


子供を連れて職場の仲間と共に
美郷町西郷区
御田祭に行ってきました♪
 
土曜日の前夜祭の
花火大会から楽しむために
南郷区のコテージに宿泊して
たっぷりと
キレイな空気を吸い込んで
リフレッシュした週末です。
 
リフレッシュしすぎて
ゆっくりと楽しむはずの夜に
子供を寝かせようとしたら
そのまま寝てしまって
ちょっと残念だったり・・・( > <. )
 
 
土曜日は宮崎から美郷町に行く間、
平野部でれていたものの、
山間部に入って夕方頃から
になりました。
 
それでも、花火大会の前後には
雨が上がってくれたのが
ラッキーではあったのですが、
なかなか恥ずかしがり屋の花火で、
雲の中で光って
なかなか姿を見せてくれません。
 
音と光る雲を楽しんだり、
雲の間から見える花火に歓声を上げたり、
ソフトフォーカスが
かかった花火も意外とキレイだったり、
これはこれで
なかなか楽しい花火大会でした。
 
もちろん、雲が無ければ
もっとキレイだったのでしょうが、
風が弱くて湿度が高い環境だったため、
花火自身の煙と熱が
雲を生むきっかけになった可能性もあります。
 
前日のひっそりとした神田も印象的でした。
 
一夜明けて、
南郷区から西郷区に山を越える間も
ちょっと不安になりつつも、
会場に着くとスッカリと雨が上がって
さすが
1000年近い歴史を持つお祭りです。
 
田代神社の御田祭は、
平成時代から伝わる古式の田植え祭りで、
豊作と無病息災を願って行われます。
 
見どころは、何と言っても
神田で人と馬が一体となって行われる
勇壮な整地の様子
でしょうか。
 
鞍のない裸馬に地元の方がまたがって
泥しぶきを上げながら
大きな体の馬が駆ける様子は圧巻です。
 
もちろん、田んぼの畦で見ている人々を
そのしぶきが襲います。
しかし、この泥しぶきを浴びると
無病息災の御利益がある
とされているそうです。
ノダも、たっぷりと浴びてきました^o^;
先月に続いて、2ヶ月連続で
月頭に田んぼの泥を浴びています^o^;
何か良いことあるでしょうか??
 
最後は、早乙女姿の女性が
手作業による田植えをこなって終了です。
 
このお祭りの間も
れたりサーッとが降ったりと
忙しい空でした。
 
お祭りの後、美郷町北郷区の
あじさいロードへ行ってみました。
もう下の方のアジサイは
もう花の終わっている株が多かったものの、
山間の細い山道を登っていくと
突然パッと目の前に広がる
一面のアジサイはとてもキレイです。
 
ただ、ココでも
青空が広がっていて写真を撮って、
お昼ご飯を食べていると、
またが降ってきました(笑)
 
そして、美郷町の最後に
再び西郷区に戻っておせりの滝へ。
高さ70mの壁を
3段で落ちてくる滝とされています。
きのうは2段しか見えませんでしたが、
大雨の後で大増水している滝は
怖いくらいの迫力です。
 
 
おおむね金曜日にお伝えした通り、
ココに書いた通りの週末だったと思います。
 
平野部では
晴れている時間も長かったでしょう。
美郷町から日向に出ると、
すっかりと地面が乾いていました。
宮崎市などは
日照時間も多く記録されています。
だいぶ夏を思わせる陽気だったはずです。
 
きょうは
前線がやや南下して来ましたので、
昨日よりも
活発な雨雲がかかりやすくなりました。
激しい雷も伴っています。
落雷や突風の発生にも注意が必要な状況です。
 
金曜日にも書いた通り、
こうして前線が南下したタイミングは
雨が降りやすく、
しかも前線の南側で雨雲が
局地的に発達しやすいため
危険な降り方にならないかハラハラします。
 
午後3時現在では、
雨雲が動いているので、
今のところ、
集中豪雨の降り方ではないですが、
今夜の雨雲が抜けるまで気が抜けません。
 
先週までの大雨の時に比べて、
雷が増えたのも、
梅雨が第三ステージに進んでいること

感じさせます。
同時に、それは
梅雨前線が北に上がっていると言うことで
太平洋高気圧が強まって
真夏が近づいているという意味でしょう。
 
あすは再び梅雨前線がやや北上しますので、
日曜日くらいの天気になるのではないでしょうか。
気象台から17時発表の予報では
晴れマークが無くなりましたが、
平野部を中心に
晴れ間が広がる
所もあるものの、
山沿いを中心に
所々でにわか雨や雷雨
の可能性もあります。
晴れ間が広がっても油断でき無い空です。
急な土砂降りの雨や雷などにご注意下さい。
 
あさってから木曜日頃にかけては
太平洋高気圧がしっかり強まって
一旦九州南部を覆ってきそう
です。
平野部を中心に晴れ間が多くなって
雨雲もかかりにくくなるでしょう。
 
その後、週末には
また太平洋高気圧が弱まりそうです。
金曜日以降の予報は、
今後の新しい予報をご確認下さい。
 








120702_1

御田祭のメインイベント
と言って良いでしょう。

鞍がない馬に
またがっていますので、
脚の力で
しっかりと馬に乗らないと
行けないので
なれない方は
馬に振り落とされるようです。

しかも、一度落ちると
泥が付いて
滑り落ちやすくもなります。

5頭の馬が交代で
2頭から3頭ずつ入り、
最後に5頭全てが揃って
田を駆けました。
圧巻でした。










120702_2

雲にかくれんぼしながら
比較的キレイに見えた
花火のフィナーレと
早乙女による田植え。

今年は過去最多の
早乙女による田植えだったようです。










120702_3

あじさいロード

もう今週で
見頃も終わりそうです。










120702_4

おせりの滝

近くでも
大声でないと
話し声が聞こえないくらいの
大音量で、
ゴーゴーと
流れ落ちていました。


TSUYUは3rdステージへ

ノダっち

12年6月29日(金) 17:33

天気の話なノダ


奄美地方梅雨明けが発表されました。
平年並みです。
つまり、太平洋高気圧は
順調に平年並みで太ってきています。
 
ということで、
現状の太平洋高気圧には
まだ九州南部を一気に覆ってくるほどの
本気さは無いようです。
 
それでも、順調な成長をしているため
この奄美の梅雨明けをきっかけに
この週末から
梅雨はまた次のステージ
に進みます。
 
梅雨入り後からの今月前半は、
主に梅雨前線の北側で雨が降って
弱い雨が中心にぐずつきました。
これが梅雨の最初の段階とすると、
15日以降は、
前線が九州南部の
すぐ近くにやってきて大雨が続いたのが
セカンドステージと言えるでしょう。
 
そして、週末からは
梅雨前線の南側に入る
第三ステージ
に突入です。
 
 
きょうは梅雨前線が弱まって
九州付近の天気図上から姿を消したものの、
弱い前線がやはりあって
それが北上しています。
(きのうOAで説明したとおり)
 
その影響で所々で雨が降りました。
昨日の予想よりも
南部では降り出しが早まっていて、
徐々に雨雲の帯が北上しています。
 
ただ、日差しもあって
昨日までよりも蒸し暑さが強まったように
感じませんでしょうか?
 
梅雨前線の南側に
入って来たようです。
 
 
週間予報で見ると、
土曜日に雨マークが付いて、
日曜日に
晴れマークがなくなってしまいましたが、
ノダの見解はこれまでと変わりません。
 
週末は
太平洋高気圧がこれまでより強まって
梅雨前線は九州の北に延びてきます。
 
前線の南側になる九州南部は
太平洋高気圧の周辺部です。
太平洋高気圧の周辺部という場所は
南海上からの
暖かく湿った空気
が吹いています。
 
第三ステージは、
これまでのように県内の広い範囲で
雨が続くというパターンではなく、
この暖かく湿った空気が
所々で雨雲を作って
その雨雲の通り道に当たった場所で
ザーッと土砂降り
になるものの、
その雨雲から離れた所では
晴れ間も出る
という不安定さが特徴です。
 
また、前線の南側では
西から湿った空気が流れ込みますので、
九州山地の西側で雨雲が出来やすく、
それが時おり県内にも
流れ込むと言うことも起きます。
 
そうなると、県内では
山沿いほど雲がかかりやすくなる
のです。
 
この週末、太平洋高気圧は
土曜日よりも日曜日の方が強い予想で、
日曜日の方が
平野部を中心に晴れ間が出やすいでしょう。
 
雲は確かに出やすく、
上記の通りににわか雨の可能性もありますが、
日曜日を中心に
晴れ間が広がっても不思議ではありません。
 
ただし、日曜日の方が
前線が南下傾向になるため
県北を中心に雨雲のかかりやすい所が
出る可能性も
あります。
新しい予報の確認もお願いします。
 
また、前線に近い九州北部は
雨量が多くなる可能性もありますので、
お出かけ予定の方もお気をつけ下さい。
 
 
来週も週間予報は
ズラリと曇りマークですが、
前線が下がってきたタイミングでは
雨が降りやすくなる
でしょう。
 
前線が動かず、
同じ場所に
暖かく湿った空気が供給され続けて
雨雲が沸き続けると、
同じ県内でも
晴れている所があっても
別の場所で
集中豪雨が起きることもあるのが
前線南側に入った
サードステージの怖い所です。
 
引き続き、梅雨が明けるまでは
油断できません。
 
 
その梅雨明けについて、
きょうの一ヶ月予報では、
太平洋高気圧は
このまま平年並みのペースで
張り出してくる予想になっています。
 
7月13日頃まで
梅雨前線の影響を受けやすく
来月後半には、平年並みに
太平洋高気圧に
覆われる予想になってきました。
 
この一ヶ月予報を参考にすると、
梅雨明けは平年並み(7月14日頃)
と言うことになりそうです。
 
ちなみに、先日話題にした2004年は
7月11日に梅雨明けが発表され
その後、猛暑が続きました。
今回の一ヶ月予報で
その雰囲気はハッキリとみえません。
 
 








120629

昼頃の
宮崎市上空

うっすら
太陽も見えました。

いったん雨が止んだ後
またパラパラしたり
しています。


そろそろ濁ってない川も見たい頃

ノダっち

12年6月28日(木) 17:22

天気の話なノダ


大淀川は、
きょうも朝から茶色く濁って
勢いよく流れていました。
最近、
濁りのない川を見ていませんね。
 
平時の大淀川河口近くでは
どちらかというと
悠々と流れるという印象ですが、
大雨の後はゴーゴーと
躍動する自然の力強さを感じさせます。
 
でも、そうやって、
太古の昔から
雨が山を削って
川が土を海に運んで、
宮崎の平野も出来てきたんでしょうね。
 
そして、
山の栄養が運び込まれた海では
また豊かな生物がはぐくまれる・・・
 
人間にとって
災いになる大雨も、
地球の長い営みの中では
ごく普通の
それも小さな出来事でしょうか・・・
 
やはり自然には逆らえないと
感じさせられます。
 
 
昨日もお伝えしたように、
15日頃から続いていた
一連の大雨は峠を越えました。
 
あちこちで被害が出ましたが、
大きな人的な被害の報告が無かったのが
せめてもの救いでしょうか。
被害にあわれた方の生活が
一日でも早く元に戻りますように( 人 )
 
きのう一日の雨量は串間で192ミリと、
6月としては観測史上最大になりました。
 
また、15日から昨日までの総雨量
速報値で
都農で1259ミリ、えびの高原で1088ミリ、
日向で1039ミリ、小林で994ミリ
など
多い所は平年の6月1ヶ月分よりも
2倍以上の雨が降ったことになります。
 
まぁ、よく降りました。
降りすぎました。
 
 
きょうの県内も雲が多く、
所々で弱い雨がパラパラしています。
ただ、昨日のOAでもお伝えした通り、
やはり少し日が差した所もあるようです。
 
宮崎市内でも
午後4時頃に青空が見えました。
 
北東からの低い雲が流れ込んだ所と
この雲がかかりにくかった所、
それと上空の雲の
通り道に当たらなかった所で
青空が出たと思われます。
 
あすも基本的には雲が広がりやすく、
昼間の日差しはまだ少ない
でしょう。
ににわか雨の可能性もあります。
土曜日にかけて
太平洋高気圧が強まりますので、
前線自体があすは弱まる予想です。
ただ、あすは弱い梅雨前線を
北へ押し上げはじめそうで、
前線が北上する時に
雨雲がかかる可能性があります。
九州付近で前線の活動が弱い予想なので
雨の量は少ない見込みですが、
夕方以降を中心に
所によって、きょうよりも
しっかりと降るかもしれません。
 
傘を持って
出かけておいた方がいい
でしょう。
 
 
あさってには
南の太平洋高気圧が強まってきそうです。
まだ太平洋高気圧に本気度が足らず
雲が多い予想ですが、
西からの風になってくるため
平野部を中心に
日射しも出てくるのではないかな?
と思います。
 
日曜日は、土曜日よりも高気圧が強まり、
平野部を中心に晴れ間が広がるでしょう。
ただ、山沿いは雲の多い所もあって
にわか雨の可能性もあります。
 
来週になると、
太平洋高気圧の予想が
資料によって意見が割れている状況です。
 
しぼむ予想と、
ある程度の強さを維持する予想とあり、
まだどちらとも言えません。
晴れが続くほどの
十分な強さはありませんので、
気象台としても
この週末で梅雨明けを発表するのは
難しい
でしょう。
 
ただ、日曜日を中心に
いったんは夏が感じられると思います。
 
 
もう十分に降ったので、
このまま夏に向かって
前線に大人しくしていただき、
キレイな川と
キレイな青空を取り戻したいですね。
 
ガンバレ、太平洋高気圧!^O^/








120628_1

朝8時頃の
宮崎市内の大淀川。

河川敷のすぐ縁まで
水かさがあって
勢いよく流れていました。










120628_2

午後4時頃の
MRT上空。

青空が覗きました♪


大雨の峠

ノダっち

12年6月27日(水) 17:13

天気の話なノダ


県南を中心に雨が強まっています。
 
梅雨前線自体も活発で、
昨日よりも少し北上しているようです。
 
日南や串間付近では
朝から断続的に
時間10ミリを超える雨が降っていて、
特に非常に活発な雨雲が
昼過ぎになって県南にかかってきました。
 
串間では午後4時までの1時間で
43.5ミリの激しい雨を観測した他、
ています。
 
まだ発達した雨雲が流れ込みそうなので
今夜まで気が抜けません。
 
日南、串間地区には
非常に激しい雨が降る恐れがあるとして
大雨と洪水の警報が出されたほか、
土の中に含まれる雨の量を示す
土壌雨量指数が高くなって
各地に土砂災害に警戒を促す
大雨警報も発表されました。
 
また、串間市には
土砂災害警戒情報が出されたほか、
河川の水位が上昇して
一部の地区に避難勧告も出されています。
 
現在の警報の発表状況は、
こちらで最新の情報をご確認下さい。
 
警報が出ていない各地も、
土砂災害に注意が必要な状況です。
 
近くの崖でいつもと違う様子が見られたら
早めの避難を心がけましょう。
もし、非難される際は、
これから暗くなりますので、
足下の状況などにもくれぐれも
気をつける必要があります。
 
 
ただ、今夜のこの雨を乗り切れば
何とかこの一連の大雨の峠を越えそう
です。
 
大きな災害になりませんように( 人 )
 
 
あすは、
梅雨前線の活溌な部分が
本州の南を東へ進んで県内から離れ、
九州付近の前線も南下傾向で
活動も弱まりそうです。
 
あすも雲の多い状態が続いて、
所々で雨や雷雨の可能性も残るものの、
きょうよりは雨の範囲が狭くなって、
雨の量も少なくなるでしょう。
 
ただ、地盤が緩んでいますので、
そのレベルのあすの雨でも
油断は出来ません。
 
あさっての方が
さらに雨は少なくなりそうです。
 
 
週末に
太平洋高気圧が強まる流れは変わりません。
日曜日には晴れ間が広がりそうです。
土曜日に晴れ間が出るかどうかは、
まだちょっとビミョウでしょう。
 
もう梅雨明けしてくれ!
と思ってる方も多いでしょうが、
残念ながら来週の太平洋高気圧の予想が
不安定
になっています。
来週に太平洋高気圧が
少ししぼみそうな予想があるため、
きょうの週間予報では
晴れマークが少なくなりました。
 
その代わり、
11時に気象台が発表した週間予報は、
久しぶりに雨マークが無くなって
います。
ただ、午後5時発表の予報で
あすに雨マークが復活してしまいました。
 
また、あさって以降も
雨マークが無くても、
高気圧が弱ければ雨が降る可能性も十分です。
雨マークが無いだけでも
なんだかちょっとだけホッとするくらいに
雨が降りすぎています。
 
来週の予報に関しては、
今後の新しい予報でご確認下さい。
 
なお、昨日お知らせしていた熱低は
昨夜、台風6号になりました。
フィリピンの東から西よりに進んで、
県内への影響はない見込みです。








120627_1

正午の気象レーダー
(気象庁HPより)

薩摩半島付近の
活発な雨雲が
東に進んできました。










120627_2

午後2時半の気象レーダー
(気象庁HPより)

この活発な雨雲が
串間や日南に流れ込む
可能性が高まって
緊張が高まりました。










120627_3

午後4時半の気象レーダー
(気象庁HPより)

昼過ぎからかかった強い雨雲は
少し東へずれました。
ただ、午後4時現在、
薩摩半島の南にある
活発な雨雲の動きに
警戒中です。


3874件

1 ...591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 ...775

投稿月