太平洋高気圧が再び後退中

ノダっち

25年7月23日(水) 16:48

南部は、朝から
低めの雲が流入しています。
 
予想よりも
太平洋高気圧が
早めに弱まってるかもしれないと
思ったのですが、
雨雲の発達もないので
下層だけ弱まってきたのでしょうか。
 
北部ほど午後にかけても日差しが多くて
暑くなっています。
 
太平洋高気圧は、南の方から
再びの後退局面に入ってきました。
 
 
あすも、高気圧の縁で
暖かく湿った空気が東から入ってきて
所々で時おりザっと雨が降る
変わりやすい天気パターンになりそうです。
 
衛星画像で見える雲の状況的には
雨雲と雨雲の間は隙間もあるとみています。
 
晴れ間があって油断せずに
傘を持って出かけておくのが安心です。
 
ただ、この前の土日に比べると
今日時点の東海上の雲が多いので
土日よりは晴れ間が少ないかもしれません。
 
いずれにしても
夏らしい蒸し暑さは続きます。
 
シッカリと熱中症予防を心がけて
お過ごし下さい。
 
 
明後日以降は
今日発生した台風7号の外側の雲の
動き次第です。
 
台風自体は
発達が弱くて
中国大陸付近で熱低になる予想ですが、
太平洋高気圧の後退で
周辺の雲も含めて
弱まった後の動きについても
不安な予想があります。
 
というか、はっきりしません。
 
ということで、
週末の雨の予想は
明日以降にお伝えする
新しい予報でもご確認ください。
 
いずれにしても、
台風7号の影響で
海にはあすからウネリが入りそうです。
 
海のレジャーを計画されている方は
急な高波にご注意ください。
250723
昼頃の西の空

雲が増えていましたが
ジワジワと北の方から
晴れの区域も
広がってきていました

投稿月