五ヶ瀬HSオープン寒波

ノダっち

11年12月16日(金) 17:13


なんか上手い言い方は無いでしょうか?
 
五ヶ瀬ハイランドスキー場オープン寒波では、
長すぎて流行らないですよね^o^;
 
う~~~ん・・・
 
ハイランドスキー場をHSと縮めるしか
頭が回らないノダです( > <;)
 
う~~む・・・・
 
 
なにはともあれ、
五ヶ瀬ハイランドスキー場は、
天然の雪が降る中での
オープン
となりました。
 
上空には
この冬一番の寒気が流れ込んでいて、
朝9時の段階で、
県内の上空1500m付近には
-6度前後の寒気が流れ込んだようです。
 
最高気温は、
平野部でも10度を少し超えた位しか無くて、
高千穂や鞍岡は
昼間も寒気の雲がかかりやすく、
未明に最高気温が出たままになっています。
各地とも真冬並の寒さになりました。
午後3時現在の気温は
鞍岡が-0.1度、
高千穂が2.7度です。
 
この寒気の影響で、
スキー場の他に、
高千穂町内や五ヶ瀬町内でも
午後になってが降ったよう
です。
 
午後4時前に電話で取材した所、
高千穂町観光協会によりますと、
「小雪がちらついている」状況で、
五ヶ瀬町の鞍岡駐在所によりますと、
「葉っぱの上などが
 うっすらと白くなってきた」
ということでした。
 
また、福岡、大分、熊本の各地では、
気象台が初雪を観測しています。
 
 
上空の寒気は今夜が底となる見込みで、
今夜遅くには、
平野部でも0度くらいまで気温が下がり、
あすの朝は、県内の各地で
氷点下
となる予想になっています。
宮崎市も
この冬初めての冬日になりそうです。
 
あすの昼間も
おおむねきょうくらいまでしか
気温が上がらないでしょう。
真冬並の寒い一日になります。
体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
 
沿岸部では、
強風の残る所もありそうですので、
余計に寒く感じるかもしれません。
強い風にも注意が必要です。
この風次第で、あす朝は
予想ほど冷えない所もあるかもですが、
いずれにしても寒いことに変わりありません。
 
日曜日は冬型の気圧配置が緩んで
穏やかに晴れてきそうですが、
その分、夜の放射冷却が効いて
朝の冷え込みは続きそうです。
内陸を中心に、むしろ日曜日の方が
冷える所もあるかもしれません。
昼間は日射しが暖かいものの、
空気自体は冷たい状態が続くでしょう。
 
空気の乾燥した状態も続きそうです。
寒くなっていますが、
暖房器具を使った後の
後始末はしっかりと
行いましょう。
火災を起こさないように
くれぐれもご注意下さい。
 
また、インフルエンザも
流向が始まったようです。
手洗いうがいもしっかりとして、
風邪対策
をしましょう。
空気が乾燥していると、
喉の粘膜が弱りますので、
うがいや飴をなめたりして、
喉を潤しておくのも、
大事な対策になります。
 
日曜日から一旦冬型は緩みますが、
来週の終わりには
また冬型の気圧配置が強まりそう
です。
次はクリスマス寒波となります。
 
一ヶ月予報では、24日からの一週間は
冬型の気圧配置が予想されていて、
クリスマス寒波の次は、
再来週に
年末寒波もあるのかもしれません。
帰省の足に
影響しない程度なら良いのですが・・・
 
きょう発表された一ヶ月予報では、
31日からの2週間は、
冬型の気圧配置が弱めに予想されていて、
天気が周期的に変わって、
九州南部は
平年より晴れる日が少ない予報が出ました。
冬型になって寒くなったり、
緩んで気圧の谷が通過して
雨が降ったりとなるかもしれませんが、
今月の天候について、
先月の終わりから
周期的に変わる予報が出ていながら、
実際には冬型が多く
晴れの日が多くなっていている点、
3ヶ月予報では
1月が冬型になりやすい予報になっていた点
などを考えると、
このまま信頼しない方がいいのかも、
と思っています。
 
来週も年末年始の予報が
分かる範囲で
逐一情報を更新していきますので、
今後もぜひチェックしておいて下さい。
 
 








111216_1

きょうの
五ヶ瀬ハイランドスキー場

オープンの取材に行った
いつもの
延岡支社高橋記者からの
写真です。
感謝!

一面の白銀の世界。









111216_2

木には
キレイな霧氷も着いています。

行きたいなぁ!!!
スキー大好きーな
ノダです♪









111216_3

16日午前11時の
衛星可視画像
(気象庁HPより)

寒気による
筋状の雲びっしりです。
寒気の強さを
物語っています。









111216_4

きょうの霧島山
(気象庁HPより)

こちらも冬らしい空です。

新燃岳は、
左端に写っています。

噴火は起きていませんが、
新燃岳の火山性地震は
増減を繰り返していて、
きょうは午後3時までで
63回と多めでした。

GPSの伸びは
鈍化した状態が
続いています。


投稿月