太平洋高気圧がやって来た!

ノダっち

11年7月28日(木) 16:40


一部で夕立も起きましたが、
よく晴れました。
 
きょうの天気の主役は
太平洋高気圧です。
 
太平洋高気圧が強まったというよりは、
こっちに寄ってきたのが
今回の高気圧の特徴でしょう。
 
そのおかげで、
暑さが強まってきました。
 
外では、
この暑さを盛り上げる効果音が
朝からワシワシワシワシと聞こえます。
 
今週に入った頃から、
だいぶ蝉時雨が本格的になって来たと
感じている野田です。
 
毎年、梅雨明け頃から
今年は蝉の鳴き声をあまり聞かない、
という声を耳にするのですが、
蝉が本格的に泣き出すのは
毎年7月下旬になってから

多いのではないでしょうか。
 
とくに、
今年は梅雨明けの発表が早く、
暑くなるのも
早く感じられたかも知れませんが、
土の中は
外気の急な変化を受けにくいので、
だいたい同じ時期に
出てきているのが多い気がします。
 
また、蝉は幼虫として
土の中で数年を過ごすと言われていますので、
蝉の数は、
今年の天候よりも
数年前の天候に
左右されている可能性
が高いです。
 
こっちにやって来た太平洋高気圧は
週明けくらいまで
県内に影響しそう
です。
 
週末はまずまず晴れて、
お祭りやレジャー日和となるでしょう。
以前書きました、
夏空を見つけて。。。の週末になります。
台風9号の発生も遅れていて、
週末まで海へのうねりの影響も強くなさそうです。
海へ出かけるのもオススメの週末になります。
 
えれこっちゃみやざきも
炎天下での開催になりそうですが、
毎年、通り雨があるんですよねぇ。
この祭り。
今年も、やはり
夕立の可能性は考えておいたほうがいいでしょう。
また、あすの資料で詳しく見てみます。
 
さて、きょう午後3時に、
先日からお伝えしていた熱帯低気圧が
台風9号になりました。
 
来週の天気は
こいつと太平洋高気圧の盛衰が
カギを握っています。
 
今後、この
台風9号の動きに注目しておいて下さい。
 
 
 










110728

蝉しぐれが
だいぶ本格的になってきたので、
近くの公園に行くと
たくさんいました♪












110728_2

せみのぬけがらも
たくさんありました。

数年の間、
土の中にいて
出てきた姿ですよねぇ。












110728_3

サルスベリも
今年も綺麗に咲いてきました。

気象台の標本木は
きのう、
平年より3日早く、
去年より5日遅く
開花が発表されています。

ここの花は
標本木よりも
少し早めに咲いていました。











110728_4

午後3時の衛星画像
(気象庁HPより)

太平洋高気圧の中心は
「太」の文字の
右下辺りに
進んできているようです。
あすは九州の南に
移動してきそうです。

一方、点線で書いた前線の北の
水色の高気圧は、
冷涼な高気圧です。

台風9号の
右にある雲の存在も
少し気になるところです。



投稿月