ノダっち

3792件

1 ...639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 ...759

3拍子揃った戻り冬

ノダっち

11年3月17日(木) 16:59

天気の話なノダ


寒さが続いています。
とくに朝の冷え込みが強くて
最低気温は、
平年より5度前後低くなりました。
 
そして、乾燥しています。
 
17日午後4時までの最小湿度は、
宮崎と油津で17%、
都城20%、延岡23%です。
 
も強まっています。
昨日ほどの突風は出ていませんが、
15mくらいの
最大瞬間風速が観測されていて、
10分平均でも、
一般に強いと感じられる
8mから10mの風が吹いています。
 
この風の影響か?
気象台から
佐土原町でビニールハウスが壊れた
という情報が入りました。
詳しいことが分かりましたら、
夕方のMRTニュースNextの天気コーナーで
お伝え出来ると思います。
積乱雲はありませんので、
竜巻やダウンバーストといった
たぐいのものでは無いでしょう。
 
空気が乾燥していることに加えて、
風が強まっているため、
火災が起きると、
火が回りやすくなりそう
です。
 
火の取り扱い、
火の後始末に、
十分に注意が必要です。

空気が冷たくて乾いて、
そして風が強い、
はい、モードになっています。
 
風邪にも気をつけましょうね!
 
 
朝は薄い雲が多かったものの、
昼間はスッキリと晴れました。
 
あすも引き続き晴れる見込みです。
今日よりは
空の高い所にある薄い雲が
かかりやすくなるものの、
日射しもたっぷり予想しています。
 
朝は冷え込みが続きますが、
昼間は風が弱まってくるため、
きょうよりも
日射しの暖かさが感じられるでしょう。
  
少しモードに戻ってきます。
 
土曜日は南部から日射しが少なくなって、
日曜日にかけて下り坂に向かいそうです。
 
気になる月曜日(春分の日)にかけての
雨の降り方についてと、
 
またまた来週の中頃にありそうな
寒気の流れ込みについて、、
 
あすの新しい資料で
お伝えしようと思いますので、
天気予報とともに
ココも覗いてみて下さい。
(念のためおことわりしておきます。。
 タイトルの「戻り冬」と言う言葉は、
 「戻り梅雨」というのがあるから、
 「戻り冬」があっても良いだろう、
 とつけた言葉です。)









110317_1

けさの最低気温
(気象庁HPより)










110317_2

祈りたくなるような
青空でした。

(午前11時過ぎ)










110317_3

きょうの新燃岳

水蒸気の
白煙モードです。



季節逆戻りの中で”今出来ること”

ノダっち

11年3月15日(火) 17:30

天気の話なノダ


かくなりました。
 
朝の最低気温は、
4月中旬から
5月下旬並み
の所が多くなっています。
 
昼間も、平野部を中心に
20度前後まで気温が上がって、
広い範囲で4月並みの陽気でした。
 
ただ、昼頃から
西よりの風が強まってきています。
 
またまた
寒気が流れ込む前に吹く風です。
 
久しぶりに
寒気の予想図を載せますが、
あす朝の1500m付近は、
九州はスッポリ-6度以下で、
県内の北部も-9度以下!!!
 
まさに真冬並の寒気になります。
寒さも、
そのまま冬に逆戻りでしょう。
 
きょうの4月並みからは、
一気に3ヶ月くらい逆戻りです。
 
風邪を引きやすくなる
気温変化になります。
体調管理には十分にお気をつけ下さい。
 
おそらく、もう今夜から寒くなります。
MRTニュースNext
天気中継で、
野田がどのくらい寒そうか、
お楽しみ下さい(笑)
 
西風も強くて、
火山灰がたくさん残っている地域で、
この灰が
再び舞い上がるのも心配です。
 
 
しかし、寒い寒いと言っても、
震災で被災されたみなさんがいる
避難所の寒さとは、
比べようもないでしょう。
  
 
 
被害が小さい地域の僕らは、
頑張らんといけんですね!
 
てことで、
体をこわしてしまっては
頑張れないので、
繰り返しですが、
体調管理はしっかりとしましょう!
 
自衛隊の他にも、
全国から消防や警察も
救援に向かっています。
 
その分、残っている方の
負担も増えているはずです。
 
被害が小さかった地域で
元気に安全に過ごすのも
”今出来ること”だと思います。








110315_1

きょうの最高気温
(気象庁HPより)










110315_2

16日午前9時の
上空1500m付近の
寒気予想図。

手書きですので、
多少のデフォルメは
ご容赦を。



頑張ろう日本!

ノダっち

11年3月14日(月) 17:12

天気の話なノダ


あまりにも大きく
想像を絶する被害に愕然としました。
 
私は、あくまでも冷静に、
防災情報をお伝え出来るようにと、
地震発生以降、
気を張り詰めているつもりですが、
正直に言いまして、
繰り返される凄惨な映像やニュースに
溢れそうになる涙を何度かこらえました。
 
 
気が滅入り前に、
きのうは少しニュースから目を離して、
綾の職場仲間の家に出かけて
気分転換をしてきたのですが・・・
 
その帰り際に、新燃岳が噴火
 
気象庁の発表では、
13日17時45分に噴火し、
火口から4000mまで
噴煙が上昇したようです。
 
しかし、
噴火警戒レベルは
据え置かれました。
 
たしか、
噴火活動が活発化した場合の避難計画策定のガイドライン
に示された新たな基準では、
3000m以上でさらに上昇の場合、
レベル4にするとなっていたのですが・・・
(こちら(PDF)の28ページ)
 
活発化ではないと判断して、
この基準を適用しなかったのでしょうか?
 
改めて、
この運用、ホントに大丈夫?
と思ってしまいました。
 
そして、もうひとつ、
昨日の噴火に関しての気象庁の発表で
不可解なことがありました。
 
新燃岳の状況に関する解説情報 第47号の中に、
 
「気象庁の高千穂河原観測点の傾斜計では、11日03時頃から山体のわず
かな膨張を示す変化が続いていました
、17時45分の噴火に伴って山体
の急激な収縮を示す変化が認められました。」
 
と書かれているのですが、
 
11日17時に発表された
霧島山(新燃岳)の火山活動解説資料には、
 
「気象庁の高千穂河原及び湯之野観測点の傾斜計では、火山活動に伴う大きな変化はありませんでした。」
 
と書かれていました。
 
 
?????です。

 
 
わずかな変化だったため、
11日の時点では発表することが
出来なかったと言うことも考えられます。
 
しかし、それなら12日の時点で
発表することは出来なかったでしょうか?
 
唯一の公的防災機関として、
気象庁には
適切な情報の発表と運用を切に望みます。
 
きょうは、お昼前に
東北沿岸で再び大きな津波の可能性があると
情報の混乱が生じてしまいました。
 
こういった混乱が生じないためにも、
持っている情報を
どんどん公開することが必要ではないでしょうか。
 
なお、昼前の津波に関しては、
私もネットで公開されている
潮位データを見ていましたが、
気象庁が発表したとおり、
潮位のデータに大きな異常値は出ていませんでした。
 
また、きょう午後4時に発表された
新燃岳に関する情報(こちら)では、
噴火後は大きな変化が無いと言うことです。
 
 
県内は、きょう午後になって
弱い雨雲がかかってきています。
ただ、火山灰が多く積もっている地域で
土石流の危険性があるような雨には
ならない見込みです。
 
ローカルニュースがなかなか無くて、
新燃岳の状況などに
気をもんでる方もいらっしゃると思いますが、
地元の気象台も、
MRTも、
新燃岳を
しっかりと監視していて、
いざとなれば情報を出せる体制は
常に整えていますので、
その点は、ご安心下さい。
 
では、きょうは
MRTニュースNextでお会いしましょう。
 
あすは天気が回復してきますが、
夕方以降、風が冷たくなりそうです。
きょうの春本番の暖かさから一転して
水曜日は冬の寒さに戻りますので、
体調管理にお気をつけ下さい。


 
 
しかし、雨や寒さは
震災の被災地にもありそうです。
避難されている方々や
助けを待っている方々への
影響も心配されます。
 
今は、
なるべく多くの命が救われて、
一日も早く、
元の生活が出来る日が来ることを
願うばかりです。
 

 







110314_1

東日本大震災をもたらした
巨大地震は、
日本の広い範囲で
地震が観測されていました。
それだけでも、
今回の地震の規模が
いかに大きかったかが
わかります。
(図は気象庁HPより)










110314_2

綾から見えた
きのうの噴煙










110314_3

きのうの
噴火直後の様子
(気象庁HPより)

御鉢と書いてありますが、
噴火しているのは、
新燃岳です。
御鉢用のカメラが
広い範囲を写していたので、
噴煙量が多い際は
全容が掴みやすいため
こちらを利用しています。

今回は、主に、
高原町や都城市、
串間市などで
降灰があったようです。

噴煙の流れは、
複雑だった思われ、
山頂付近の風は弱くて
噴煙は高くに上がり、
3000m~5000m付近の
北西や西北西の風で
南東や東南東に
流れながら、
落下してきたものは
1500m以下の
南東風に流されて、
北西に戻された
のではないかと、
推測されます。


東北地方を中心に大地震発生

ノダっち

11年3月11日(金) 16:58

天気の話なノダ


ポカポカ陽気と言ったけど、
実際には風が冷たかった話とか、
月曜日の予想される雨は本格的なので
火山灰が多く積もっている地域では
日曜日に発表される情報に注意
して欲しい話とか、
この先も寒暖変化が大きく、
来週の水曜日頃にまた真冬の寒さになるとか、
一ヶ月予報では再来週は寒さが緩むけど
桜の季節に花冷えがあるかもって話とか、
電車のラストランの話とか・・・
 
いろいろ準備していましたが、
宮城県沖で発生した巨大地震のため、
日記を
ゆっくりと書いている余裕がありません。
 
東北地方では、
すでに大きな被害が出ています。
せめて人の命が助かれば、
と願うばかりです。
 
また、県内の沿岸部にも
津波警報
が発表されました。
予想到達時刻は17時前後、
予想される高さは2mとなっています。
海や河口に近づく人がおらず、
こちらも被害がありませんように!!
 
なお、新燃岳は
大きな変化の様子無しでした。
(午後4時現在)
 
  
 









110311_1

きょうの新燃岳
(鹿児島県姶良・伊佐地域振興局提供)











110311_2


ラストランでした。
午後2時過ぎに撮影。


空はスッキリと晴れて
この時の川面は
穏やかだったんですが、
この後の津波で
川を逆流が発生しないか
というのも心配です。





 

光の春と冬の空気

ノダっち

11年3月10日(木) 17:31

天気の話なノダ


上空1500mの
-6度の寒気は伊達じゃないです。
さすがに、けさは冷え込みました。
広い範囲で氷点下まで下がって、
平野部でも
0度前後の最低気温になっています。

昼間は、
春の日射しの暖かさと
冬の空気の冷たさのギャップが
大きくなりました。

あすの朝まで放射冷却で冷えますが、
あすの昼間には
春の暖かさが勝ってきそうです。

週間予報では、このまま
日、月と気温が上がる見込みですが、
天気が下り坂になります。
月曜日を中心に雨も降るので、
気温ほど春らしい暖かさが
感じられないかもしれません。

なお、
日曜日に雨の
降り出しが早まる可能性も
あり、
月曜日は
南からの暖かく湿った空気

流れ込みそうです。

きのうのニュースの新燃岳特集で
お伝えしたとおり、
この暖かく湿った空気が
霧島連山で雨を強めます。

田植えを待っている田んぼには
恵みの雨となりそうですが、
火山灰による土石流警戒地域は
最新の情報の確認を
しましょう。

この雨の後、
再び寒気が流れ込みそうです。
きょうの週間予報の資料を見ると、
来週の水曜日頃に、再び
上空1500m付近で-6度以下の
寒気の流れ込みが予想されています。

太陽の光は
もうスッカリ春の強さですが、
空気だけは、
まだ冬になる日がありそうです。

昨日のMRTニュースNextの
天気コーナーの最後にお伝えしたように、
寒暖の変化が大きい状態が続くので、
天気情報の予想気温を参考にして、
体調管理に役立てていただければと思います。








110310_1

けさの最低気温
(気象庁HPより)

昼間の気温も平年を下回り、
13度前後の所が
多くなりました。
ただ、風は
きのうより弱かったので、
少し過ごしやすかった
でしょうか?










110310_2

きょうの新燃岳
(気象庁HPより)

きょうは
水蒸気の白い噴煙を
昨日よりも
盛んに出していました。

画像の左上に
御鉢と書いてありますが、
これは
気象庁の御鉢用の
ライブカメラが
画格を広げて
新燃岳も
入れているためです。

画像の手前が緑が
だいぶ濃くなりました。

春ですね。


3792件

1 ...639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 ...759

投稿月