ノダっち

3873件

1 ...640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 ...775

浴衣日和

ノダっち

11年7月7日(木) 16:58

天気の話なノダ


蒸し蒸しが帰ってきました。
 
予想通りに雲の多い県内ですが、
午後になって
宮崎市は日射しも出てきて、
一気に気温が上がっています。
 
きょうは二十四節気の一つ小暑
本格的な暑さの始まる頃とされます。
今年は一足早く先月下旬から
暑さが強まりましたが、
昨日、一昨日と涼しくなったので、
ちょうど暦通りに
ちょっと暑さが強まったかたちです。
 
夜は、やはりこのまま雲が多くて
星はチラッと見えるくらいでしょう。
昨日から見解の変化無しです。
伝統的七夕の日をお楽しみに。
 
七夕ってことで、
きょうのアッパレ!Miyazaki
全員が浴衣で出演しました。
 
なんだか、
 
夏!
 
って感じがしてくるでしょ?
 
ジメジメ蒸し蒸しした日本の夏を
快適に過ごすために
浴衣はとても理にかなっていると、
何かで読んだことがあります。
 
出典が明記できないので、
ノダの感じた持論とでも思って
読んでもらえればと思いますが、
実際に着てみると、
色んな所に隙間がある服装です。
 
袖口も大きく空いていますし、
体を動かすと
襟元もすぐに隙間が増えます。
 
隙間が多いのは、
風が通りやすくなっている
ということです。
 
体感温度は風速によって変化しますが、
肌に近い所を風が通り抜ける時には、
涼しく感じる
ことが出来ます。
たとえば、
顔に団扇の風や扇風機の風を当てると
涼しく感じられるでしょう。
 
つまり、
浴衣には肌に近い所を
空気が動く工夫が色んな所にされている

と思うのです。
 
浴衣や甚平などは、
家庭での節電の夏にもってこいの
服装だったりするかもしれません。
 
 
さて、スッキリしない天気は
あすも続きそうです。
上空の太平洋高気圧は
あすにかけて強まってきそうなのですが、
あすは
南からの暖かく湿った空気の流れ込みも
今日より強まります。
この湿った空気の影響で
午後はにわか雨が起きやすくなる
予想になっているのです。
 
太平洋高気圧が張り出した状態での
湿った空気が流れ込む時の予報は
なかなか難しく、
予報士によって意見が分かれる所でしょう。
 
予報よりも晴れ間が多い可能性もありますが、
晴れていても、
大気の状態が不安定なことに変わりないので、
傘を持って出かけるのをオススメします。
 
とりあえず、
よりちゃんと夏っぽくなるためには、
太平洋高気圧の
今一段の頑張りが必要
になります。
 
なお、月曜日に書いた
フィリピンの東にある雲のかたまりは、
まだまとまっていません。
まとまれば
太平洋高気圧を強める要素だったんですが、
ばらけたままで
太平洋高気圧の縁を北上してくると
それもまた予報がなかなか厄介になります。
 
いずれにしても、
太平洋高気圧の予想によって
来週にかけての予報は
大きく変わってきますので、
新しい予報の確認をお願いしますm( _ _ )m
 
 
 









110707_1


きょうの浴衣で
恒例の記念撮影。

おそらく、
MRT内の色んな人の
日記だとか
ブログだとかに
形を変えて
載っているのではないかな?













110707_2

午後3時の衛星画像

ヨーロッパの
数値予報などを見ると、
フィリピンのすぐ東の雲ではなく、
ずっと東に離れた
統計140度から150度付近の雲が
まとまってくる
可能性もあるのかもしれません。

引き続き
南の雲の動向にも
要注目です。




ホントに怖い戻り梅雨!七夕の空にも置き土産?

ノダっち

11年7月6日(水) 16:43

天気の話なノダ


梅雨前線
まだ梅雨まっただ中なの
九州北部に帰っていきました。
 
しかも、九州南部には
たっぷりの雨を
置き土産に残していってます。
 
午前中の雨雲はヒヤヒヤしました。
前線の動きがゆっくりで
薩摩半島の北部から熊本県の南部、
そして、県内のえびの付近を中心に
活溌な雨雲が持続的にかかったためです。
 
鹿児島県内のアメダスでは、
1時間雨量80ミリを観測したり、
12時間雨量が400ミリを超えた
所もあります。(紫尾山)
 
県内のアメダスでは
加久藤の時間雨量52ミリが最大でした。
えびの高原と加久藤では
12時間で160ミリを超える
大雨になっています。
 
今回も戻り梅雨
危険な雨の降り方をしました。
ホントに戻り梅雨は怖いんです。
 
もう帰ってこなくて良いんですが・・・
太平洋高気圧がしっかりしてくれないと
まだまだ来週もわかりません。
 
あすから太平洋高気圧が強まるものの、
ドーーーンという強さではないため
湿った空気が流れ込んで雲が多い状態が
あさってにかけて続く予想です。
にわか雨も所々でありそう。
 
なお、あすは暑さが戻ってきそうです。
きょうは、真夏日どころか
北部や山沿いで
夏日(25度以上)にもならなかった所があって、
最高気温は25度前後でした。
 
この、昨日や今日の涼しさに比べると
また急な暑さになりますので、
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
こまめな水分や塩分の補給と、
室内でも
熱がこもらないようにする工夫が必要です。
 
最後に、毎年よく聞かれることなので
書いておきましょう。
 
あす七夕の夜空は、
今のところ雲が多い予想です。
雲の間からは
チラッと見える可能性がありますが、
天の川がスッキリと見える様な
満点の星空にはなりにくいでしょう。
 
この雲も、
梅雨前線の置き土産の一つとも言えそうです。
 
でも、大丈夫。
 
雲の上は晴れていますから、
ちゃんと織姫サンと彦星サンは
一年に一度の逢瀬を
ひっそりと楽しむと思います。
 
そっとしておいて上げましょう^o^;
 
  
なお、旧暦の七夕に近い日として
国立天文台が発表している
今年の伝統的七夕の日8月6日です。
(伝統的七夕について詳しくは
 一昨年の日記で書いていますので
 こちらをご覧下さい。)
 
旧暦の七夕は、
新暦の七夕よりも、例年ですと
天候的には安定しやすい時期です。
 
どうしても七夕の夜空を観たい方は、
伝統的七夕をオススメします。
 









110706_1


もっとも
危険な降り方をした頃の雨雲
(気象庁HPより)

強雨域は
前線の北上に伴って
ゆっくりと北上しました。












110706_2


大淀川も
またまた茶色く濁りました
(お天気カメラの
 モニターを撮影)












110706_3


毎年恒例の
七夕の短冊が
MRTにも飾ってあります。

なんの大物だろう?
と個人的に
ツボにはまって
パシャリんこ。

ちなみに、ノダは
ここ19年くらい
願い事が
叶ったことありません!!!!

19年というのが味噌です。

今年こそ!^o^





 

帰ってきた梅雨前線

ノダっち

11年7月5日(火) 17:21

天気の話なノダ


昨夜から今日の明け方にかけては、
で目が覚めたという方も
けっこういらっしゃったみたいですね。
 
私は。。。
いつも通り気づきませんでした。
 
寝る前にレーダーで雨雲を確認しましたが、
しっかりと南北の動きをもっていたので、
短時間の強雨はあっても
集中豪雨はないと判断して
安心して熟睡しすぎたかもです^o^;
 
梅雨前線の南下に伴って
昨日は活溌な雨雲エリアが
次第に南下しました。
 
きょうは前線が
昨日予想したよりも南に位置
して、
しかも雨雲が
前線の北にあまり広がらなかった
ため、
日中の雨は日南、串間、都城など
一部に限られて、
北部を中心に日射しが出ています。
 
ただ、この後は
次第に前線が北上傾向です。
 
すでに活溌な雨雲が西から近づいていて、
えびの市や小林市、宮崎市など
昼間よりもやや北の地域にかかってきます。
 
きょうのMRTニュースNextの天気コーナーは
土砂降りの中かもしれません^o^;
 
あすは、
梅雨前線が県内を北上
する予想です。
このため、山沿いを中心に
雨が強まる可能性がありますので、
雨の降り方に十分にご注意下さい。
 
新燃岳周辺では、
あす正午から午後3時の間が
時間雨量最大40ミリと、
新基準を上回る恐れもあります。
(午後4時気象台発表:新情報(PDF)の確認を)
 
新燃岳周辺での土石流の他、
落雷や突風、
中小河川の急増水や道路の冠水などにも
注意
が必要です。
 
なお、
九州南部に帰ってきたばかりの梅雨前線は、
夜になると、
早くも九州北部に帰って行きそうです。
 
梅雨明けが発表された九州南部は、
もう居心地が悪くなったのでしょうか。
 
おかげで、
あさってには天気が回復する見込みです。
同時に暑さが戻ってきます。
 
何度も書いてきたとおり、
梅雨前線
南にあるの空気と
北にあるの空気の境界線です。
 
きょうは前線が県内より南にあったため、
前線の北側にある春の空気に包まれました。
日射しが多かった所では
所々で30度を超えたものの、
暑さの和らいだ所も多く、
宮崎市も10日ぶり

真夏日を脱出しました。
 
特に、日射しが少なかった
都城や日南、串間などは
未明に最高気温が出ていていて、
画像欄に載せた午後1時の気温の通り、
昼間も気温が上がっていません。
昼間に25度を下回ったので、
かなり涼しかったと思います。
もしかしたら、
半袖だと肌寒いくらいだったかもしれません。
 
あすも雨の影響で
あまり気温が上がらない予想ですが、
前線の南側になるため
蒸し蒸し空気に変わってくるでしょう。
 
そして、木曜日から
再び一気に暑くなりますので、
熱中症や体調管理に気をつけて下さい。
 
この辺りは
またあすお伝えしたいと思います。
 
 








110705_1

お昼前の宮崎駅前

北側の空には
青空が見えていました。

新しいビルが
でーんと出来てきています。










110705_2

午後1時の気温
(気象庁HPより)

梅雨前線と
雲の影響が凄くよく分かる
気温分布になっています。










110705_3.

きょうの新燃岳

きょうは久しぶりに
新燃岳がよく見えました。

はっきりとは分かりませんが、
右側の煙は
左の白い煙に比べると
灰色をしているので、
もしかしたら、
少量の灰が
混じっているのかもです。


まずまず

ノダっち

11年7月4日(月) 16:45

天気の話なノダ,野種田(ノダネタ)


久しぶりの晴れた週末
とまでは言いにくい雲の多い空でしたが、
大きな崩れは無かったので
やはりまずまずのレジャー日和では
あったでしょうか。
 
野田は、南郷町の栄松
キャンプしてきました。
 
シーズンはじめと言うこともあってか
まだ人が少なかったのですが、
海はなぎに近い状態で
透明度もそこそこあって、
キレイな熱帯魚もたくさん観られたで
子供達も大喜びです。
 
夜中に寝ている間に
シャワー的な雨があったようですが、
酔っぱらって熟睡した野田は
気づくはずもなく(笑)
 
曇りがちということもあって、
日焼け止めの塗り直しを怠ったら、
しっかり焼けました。
やっぱり、この時期は
曇り空でも長時間外にいる時は
油断してはいけません。
 
今回はどんな感じで焼けてきたかは
テレビでご確認下さい^o^
 
一ヶ月ぶりのまともな休みを満喫して
体は心地良い疲労を感じつつ
心は完全にリフレッシュした
楽しい週末でした。
    
日焼けはそんな痕跡です^o^;
 
 
週明けの今日も、
週末からの流れが続いています。
同じように雲が多く、
山沿いを中心ににわか雨があったり、
平野部は晴れ間が出たりです。
 
山沿いより日射しが多く、
山越えの西風の影響(フェーン)も加わった
平野部では
今日も30度を超えて暑くなりました。
 
ただ、あすは梅雨前線が南下してくるため
本格的に戻り梅雨になります。
 
あすとあさっては
九州南部付近に前線が延びて、
木曜日頃から再び北上傾向になりそうです。
 
何度も書いていますが、
戻り梅雨は
危険な雨の降り方をすることがあり
ますので、
くれぐれも注意して下さい。
 
金曜日ごろにかけては
太平洋高気圧が強まる気配もあります。
この影響で
金曜日から暑さが強まる予想がでました。
ただ、今回強まる太平洋高気圧も、
週間予報の資料では
短期間でまた弱まる予想です。
 
そして、この盛衰とも絡んできそうな
雲のかたまりがフィリピンの東にあって、
すこし渦を巻きかけています。
 
今週末に影響はないでしょうが、
来週にかけて
注目しておく必要も出てくるかもしれません。
 
 
 









110704_1


きのうの朝の栄松ビーチ。

雲の切れ間から
朝日が差し込んで、
天使の梯子が
海に伸びていました。











110704_2


夕方からは
この花ドームで
職場の皆さんと
久しぶりのサッカー♪

いやぁ、暑かった。

1.5リットルくらいの
水分補給しました^o^;

きょうは、私も含めて、
ぎこちない歩き方の人と
何度もすれ違います^o^;











110704_3


4日15時の衛星画像
(気象庁HPより)

フィリピンの左にある雲は
徐々にまとまってきていて、
今後の状況の要注目です。











110704_4


きょうの新燃岳
(気象庁HPより)

雲がかかっていましたが、
気象庁によりますと、
「傾斜計では
3日22時頃から新燃岳側の
わずかな隆起を示す変化が認められ、
4日11時34分の
火山性微動発生後に沈降に転じ、
隆起以前の状態に戻りました。」

ということで、
何らかの動きがあったのかも。

また、きょうの火山性地震は
やや多い状態になったようです。





新しい予報、情報のご確認を!

ノダっち

11年7月1日(金) 16:32

天気の話なノダ


2011年も後半に入りましたね。
前半は、
やたらといろいろありすぎました。
 
後半は、ただひたすら
未来に向かって進める日々であって欲しいな、
と祈るばかりです。
 
そんな後半戦初日は、
不安定な天気で始まっています。
 
午前中は所々でザッと雨が降り、
午後は天気が回復して来ました。
 
このまま週末は、
まずまずのレジャー日和
になりそうです。
 
あすもあさっても、
湿った西風が九州の東シナ海側で
低い雲を作るため、
県内も、山沿いを中心に
雲が出やすくなります。
 
ただ、この低い雲は
九州山地を越えると弱まって
平野部を中心に晴れ間もありそうです。
 
平野部を中心に
厳しい暑さになる可能性がありますので、
レジャーをされる際は、
熱中症対策をしっかりとしてお過ごし下さい。

 
この傾向は、
すでにきょうの午後になって出てきました。
午前中に雨を降らせた雲が東に抜けた後、
西風が吹き付けていて、
山沿いには
東シナ海側で出来た雲がかかっているものの、
平野部に来るまでに雲が消えて
います。
平野部は、乾いた熱風が吹いて
気温もぐんぐん上昇しました。
 
午後3時の気温は
高千穂24.4度、加久藤23.3度に対して、
延岡32.8度、宮崎29.6度と
山沿いと平野部の気温差が激しくなっています。
 
 
湿った空気が低い雲を作るっていう時点で、
太平洋高気圧が
弱いのを感じられると思いますが、
地上の気圧配置では
南から高気圧が張り出すように見えるものの、
背が高くないんです。
 
太平洋高気圧は、
背が高い高気圧
と呼ばれて、
高層の天気図にも
はっきりと高気圧が現れます。
 
ところが、この週末、
高層の高気圧が弱まりそうなのです。
来週にかけても、
高層の太平洋高気圧は、
脈動するように
太ったりしぼんだりを繰り返して、
しっかりと九州を覆う形は予想されていません。
 
もともと太平洋高気圧は
盛衰を繰り返すもの
なんですが、
昨日紹介した梅雨明け十日の言葉の根拠として
10日周期とも言われるくらいなので、
今は周期が短すぎるように感じています。
 
この傾向は、
きょう発表の一ヶ月予報の資料にもみられます。
太平洋高気圧が
元気モリモリで九州を覆う予想になっていません。
ずっと弱いと言うわけではないと思うので、
今のように安定せずに
太ったりしぼんだりを
いつもより短期間で繰り返す
のかな、
と解釈してみました。
 
なお、気象台が発表した一ヶ月予報では、
この先一ヶ月は、
平年より晴れる日が多い
となっています。
 
2週目(7月15日)までは、
平年より晴れる日が多く、
3週目以降は
平年同様に晴れる日が多いという予想です。
 
これは、平年より早く
梅雨明けが発表されたためかも知れません。
 
気象台の予報を私の資料解釈にあてはめると、
晴れる日は多いけど、
数日の周期で
にわか雨が起きやすい日もあるかもしれない、

となります。
 
もう一つ、
夏の天気を支配する要素は台風です。
台風によって
太平洋高気圧が強まることもあります。
これの動きによって、
大きく変わってくると言うことになるでしょう。
 
いずれにしても、
非常に読みにくい今後の天候変化と
なっていると思います。
 
結局は・・・
 
新しい予報でご確認下さい^o^;
 
まずは、来週中頃の
戻り梅雨になりそうな雨の降り方に注意
し、
来週の情報に注目して下さい。
 
 
 









110701_1


天気が回復して来た
宮崎市内午後3時頃の
MRTから南東の空












110701_2


こちらは3時半ごろの
南西の空。

低い雲が流れ込みつつ、
だんだん消えていっています。












110701_3


MRTの新燃岳
ライブカメラより

こちらは、
低い雲がかかっています。

新燃岳は、
きょうの未明に
火山性微動が収まったため、
気象台では
噴火も収まったと
推定したようです。

火山性地震も少ない状態で、
傾斜計のデータも
29日の噴火後に沈降を示し、
その後は横ばい
と言うことでした。

ただ、火山性地震は
きょうが15時までで
30回を超えていますので、
きのうよりは
増加傾向になっているようです。




3873件

1 ...640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 ...775

投稿月