ノダっち

3792件

1 ...640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 ...759

3月9日

ノダっち

11年3月9日(水) 17:07

野種田(ノダネタ)


レミオロメンというロックグループの歌に
3月9日”というのがあります。
 
ヒット曲なのでご存じの方も多いでしょう。
 
この歌詞、
実にこの日この季節をうまく表現されています。
 
ご存じない方は、インターネットで
「3月9日 歌詞」と入れて検索してみて下さい。
 
出だしの歌詞などは、
まさに昨日のことでした。
MRTニュースNextの天気コーナーでは、
この時期しか楽しめない
キレイなのグラデーションを
見ていただけたでしょうか。
 
そして、この歌詞の中には、
寒さの中で太陽が空気を暖める様子や
きょうの様な強い風なども
絶妙な表現がされています。
 
ただ、歌詞の中で気になるのは一点。
この時期、青空が澄み渡ることは少ないのです。
昨日みたいにスッキリ晴れた日よりは
「春霞」という言葉があるとおり
どちらかというと、
白っぽくなりやすかったりします。
 
それ以外の部分は上手く春先を表現しているので、
もしかすると、この部分は、
単に空のことではなくて
気持ちを比喩的に表現したものなのかもしれませんね。
 
 
きょうの空は、
そんなボンヤリした空に変わりました。
 
西風が強く吹いていて、
畑の土やそこら中の土埃が舞い上がっている他、
降灰が多かった地域では、
屋根の上などに残った灰も風に飛ばされて
砂嵐状態になった所もあるようです。
 
余計に景色が霞んだかもしれません。
最大瞬間風速は、宮崎や延岡、日南などで
20m前後を観測しました。


きょうの新燃岳は静かにしています(16時現在)が、
宮城県沖で大きな地震が起きて、
東北沿岸では数十センチの津波も観測されています。
 
改めて、日本は地震と火山で出来ている国土だなぁ、
と思いませんでしょうか?
 
日本はプレートの境目がすぐそばにあるので、
地球が生きている以上、
どこで地震が起きても不思議ではありません。
 
こういう地震が起きた時、
ただ怖いなぁ、と感じるのではなくて、
ぜひ身近で発生したらと想定して
防災意識を高めるきっかけに
して下さい。
 
家族との連絡手段、
避難経路、防災グッズの確認等々です。
 
 
県内は、今まさに、身近な危機がありますよね。
 
きょうはMRTニュースNext
これから増える土石流の危険度についての
お話もさせていただきました。
 
ポイントは、
避難基準は緩和されたけど、
危険度は変わらないし、
むしろ上がっていると思って欲しい、
そして、
自分の所で強く降っていなくても、
山の上では強い雨になっているかもしれないので、
気を抜かないで欲しい、
と言うことです。
 
大雨への備えという意味では、
今の土石流危険地域に限らず、
県内の全域で、雨の季節を前に
確認しておきたいことでもあります。
 
 
さて、”3月9日”は、
友人の結婚式のために作られた曲とのことですが、
別れのこの季節にも実によく合います。
この春もあちこちで流れているんでしょうね。
 
新たな土地へ旅立たれる方も
いらっしゃるでしょう。
 
引っ越し先での、
防災状況の確認というのも大切です。








110309_1

昨夕の
青のグラデーション

三日月上の月も
キレイでした。










110309_2

きのうの
日の入り直前の
西の空。

夕日は
建物の影ですが、
まだ地平線より
上にあったはずです。










110309_3

きょうは
空気が乾燥して
強い風も吹き、
火山灰だけじゃなくて
そこら中の
砂埃が舞い上がって、
煙霧も発生しています。


暖かい日射しと冷たい空気

ノダっち

11年3月8日(火) 16:33

天気の話なノダ


スッキリと晴れました。
これでもか!ってくらいの青空です。
 
昼休みに自転車を漕いだら、
昼前は風が穏やかで
日射しをかなり暖かく感じました。
 
ただ、やはり空気は冷たかったです。
 
こういうの暖かいと言うべきか、
それとも寒いと言うべきか・・・
う~~~ん。
 
ひとつ確実に言えるのは、
さすが3月の宮崎の日射しパワー
ということです。
 
午後3時前になると、
風が強まってきたため、
昼前に感じたような暖かさはありませんでした。
 
この風は、空っ風です。
昼間の湿度は、
各地で20%台まで下がっています。
火の取り扱いには十分に注意が必要です。
 
昼間の新燃岳のライブ映像を見ていると、
白い噴煙がちょろちょろと出ているものの、
空に残らずに、すぐに消えています。
 
これも空気が乾燥している証拠です。
 
 
その新燃岳は、未明に噴火して、、
宮崎市でも空振が感じられたようです。
(野田は、
 窓がドンと音を立てた記憶があるものの、
 夢か現実かはっきりしないので、
 伝聞形式にて記載しておきます^^;)
レーダーエコーにも反応があったため
それなりの量の噴煙が出たと思われましたが、
都城市や日南市で降灰がありました。
 
昼過ぎの午後1時29分にも
ごく少量の火山灰の噴出が確認されています。
 
せっかくの青空、
そして洗濯日和なのに、
これでは安心して干せない方も
多いかもしれませんね。
 
ぜひ、洗濯物を干す時に
放送でお伝えしている風向きを考にして下さい。
特に野田の天気コーナーでは、
上空の風による可能性も考慮して、
噴煙が流れる可能性のある地域を
おおまかにお伝えしています。
 
長期戦ですので、
情報を上手く利用して、
火山に勝ちましょう!








110308_1

午前10時頃の
MRTから南西の空

鰐塚山もクッキリです。










110308_2

昼前の新燃岳
(気象庁HPより)


ありがとう、そして、頑張ろう!

ノダっち

11年3月7日(月) 16:44

天気の話なノダ,野種田(ノダネタ)


久しぶりに日南に行かない週末でした。
何だか変な感覚だったのですが、
これが分かっていただける方は少ないでしょうね^o^;
 
同じ1時間の距離でも
都城に行ってきました。
 
土曜日はシャイニングサンズの試合です。
 
試合は、残念ながら負けましたが、
気持ちのこもった激しいプレーも見られましたし、
アリウープバックダンクなどの
華麗な技も見ましたし、
これからに期待しましょう!!
てことで、来週は日南での試合、
また日南市民になります^o^
 
そして、この試合の見所は
前にもこの日記で書いたとおり、
試合だけではありません。
 
今回の相手は
宮崎出身の瀬戸山選手がいる京都でした。
 
京都の選手は、
この日も「がんばれ宮崎」などと手書きされた
Tシャツを着て入場です。
 
それに応えて、
シャイニングサンズの選手も
がんばろう宮崎」と
手書きしたシャツを羽織って入場。
瀬戸山選手の小中高大で
一つ先輩の清水キャプテンのシャツには、
ありがとう」と
京都の選手へのメッセージが書かれていました。
 
この入場のシーンで
涙腺に刺激を受けてしまった野田です^o^;
 
 
都城は、
まだまだたくさんの灰が街に残っています。
それは、宮崎市内にいると、
ちょっと想像出来ない光景かもしれません。
 
日曜日は、
水曜日のMRTニュースNextで放送するために
土石流対策などの取材で
再び高原と都城に行ってきました。
 
去年の集中豪雨による被災現場は、
まだ今も生々しく残っています。
 
こんな雨が
この火山灰が積もった状況でもし降ったら・・・
と思うと、ゾッとしました。
 
きのう取材した内容は、
9日(水)MRTニュースNextOAされます。
ぜひ、ご覧下さい!
 
 
なお、きのうの雨は、
おおむね予想通りで、
とくに強まることはありませんでした。
 
きょうは天気が回復して来ています。
冬型の気圧配置で風は冷たいですが、
先週ほどの寒さにはならない見込みです。








110307_1

6日(土)
都城市早水体育文化センターにて

入場時の
シャイニングサンズの選手達。

Tシャツの文字、
読めますでしょうか?

「ありがとう」
と書いているのが
清水キャプテンです。










110307_2

こちらは、
京都の選手の皆さん

ありがとう!










110307_3

きょう午後4時過ぎ
MRTから南西の空

また思い切って
霞んでいました。

空気が乾燥しているので
煙霧でしょう。

黄砂や火山灰の影響では
ありません。










110307_4

日曜日は、
都城からコレで帰って来ました。

田代アナによると、
この車体、もうすぐ
九州から姿を消すそうです。

野田にしたら、
この路線でのこの車体は
最初で最後の乗車になりました。


3月は平均気温が低めか?

ノダっち

11年3月4日(金) 17:25

天気の話なノダ


けさも冷え込みました。
 
五ヶ瀬町鞍岡では-6.3度まで下がって、
3月の低い記録5位にランクインです。
ちなみに、2位から6位までが
3月3日から4日に出ています。
寒の戻りが置きやすい時期とも言えそうです。
まぁ、記録が
3月はじめに集中するのは当然ですが・・・
 
その他の各地も、昨日と同じか
きのうよりさらに少し低かった所が多く、
平野部でも0度前後まで下がりました。
 
最高気温もきのうと同じくらいで、
平年を3度前後下回った所が多く
冬の空気が続いています。
 
あすにかけては、
寒気が一旦弱まって
冬型の気圧配置も緩む見込みです。
 
ただ、来週の中頃は
再び冬型の気圧配置になります。
昨日や今日ほどの寒さではないですが、
朝晩を中心に冷え込みがありますので、
まだ冬物の服は出しておいて下さい。
 
きょう発表された一ヶ月予報では、
この先一ヶ月の気温が平年より低くなる
可能性が50%と高くなりました。
先週書いた3ヶ月予報の
3月の気温の予想よりも
確率が高くなっています。
もちろん日射しは暖かくなってきますし、
春らしい陽気の日もあるでしょうが、
寒の戻りや花冷えなどもまだありそうです。
 
桜の開花に向けても、昨日書いた通りに
やはりゆっくり進むと思います。
 
以前、長期予報の所でも書きましたが、
気温が低くなると言うことは、
南からの暖かい空気が流れ込みにくくて、
火山灰が多く積もっている地域での
強いによるリスクは減りそうです。
 
ただ、一方で、
雨不足でダムの水が少なくなっている地域もあり、
田植えの時期も迎えて
適度なを待っている方も
多いのではないでしょうか。
 
自然は人間の都合なんて聞いてくれませんので、
バランスは難しい所です。
 
とりえあえず、
日曜日に雨の可能性が高くなってきました。
ただ、雨の強さは、
朝の資料と午後の資料で少し違いがあるため
言及するのを避けたいと思います。
 
つまり、
九州の南を低気圧が通過しそうなのですが、
この低気圧が近づくほど雨が強まる可能性があり、
離れて通れば弱い雨が中心となるわけです。
 
土石流への警戒情報などは、
5日以降に出る新しい情報を確認する必要がありそうです。
先週も書きましたが、
もう一度リンクを載せておきましょう。
 
 
・宮崎県の気象情報(気象庁HP) 
・災害時支援資料(宮崎地方気象台HP(PDF)) 
 
さて、週末、
シャイニングサンズが都城でホーム戦を行います。
今週の相手は、京都です。
以前書いた通り、
宮崎県出身の瀬戸山選手も在籍していて、
宮崎のための活動もしてくれています。
お時間のある方は、
火山灰で大変な思いをされている
都城を元気づける意味でも応援に出かけては
いかがでしょう?
 
 








110304_1

けさの最低気温
(気象庁HPより)










110304_2

新燃岳は、
昨夕18時過ぎに
噴煙を以上まで上げて、
北西風に流されました。

ちょうどNextの
天気コーナーのスタンバイを
している時に
南の空に
噴煙が流れるのが見えました。

都城市や日南市では
降灰があったようです。










110304_3

きょうの新燃岳
(気象庁HPより)

スッキリと晴れていて、
水蒸気が上がっていました。

気象庁が発表した情報では、
28日朝の噴火時から続いていた
火山性微動は
きょう4日の
午後2時過ぎに終わったようです。

果たして
それが何を意味するのかは
???です。


 

遅れた桃の開花。では、桜は?

ノダっち

11年3月3日(木) 17:14

天気の話なノダ


くなりました。
朝の最低気温は、
山沿いの所々で氷点下まで下がって、
平野部でも0度近くまで下がった所があります。
昼間も、
最高気温が平年を3度前後下回った所が多く、
真冬の寒さになりました。
 
平野部は、
午後から強まった冷たい西風の影響で
余計に寒く感じられているかもしれません。
 
この寒さの中ですが、
暦は進んでいて、今日は桃の節句ですね。
 
宮崎市内のあるお宅に植えられている
桃の様子を今年も見せていただいてきました。
 
去年はちょうど満開だったのですが・・・
 
今年は写真の通り、まだツボミで、
ご主人も残念がっておられました。
赤いのが出てきて少し膨らんできた所です。
野田の統計では
2008年と同じくらいの状態でした。
(一昨年の日記参照
 
去年もココで書きましたが、
ココの3月3日の桃の咲き具合は、
ひな祭りを楽しむだけではなくて
桜の開花の時期を予想するのにも役立ちます。
 
休眠打破が起きてからの
つぼみの生長に与えられた気温の影響を
知ることが出来るというのが、
野田が予想の根拠にしている理由です。
今年は12月の終わりから寒くなったので、
順調に休眠打破が出来たでしょうが、
1月が寒すぎて、
2月も平年並みくらいだった気温が
桃の開花を遅らせた理由と思われ、
それは
桜のつぼみの生長にも影響していると考えます。
 
去年の日記で書いた通り、
すでに桃が満開を迎えていた昨年は
桜の開花が早くなりました。
 
また、去年は早かった
日南海岸のヤマザクラの開花も
今年は遅れたということです。
 
と言うことで、
今年は桜の開花が去年よりは遅れるでしょう。
そして、
今年の桃の状態と同じ2008年の桜の開花(気象台の標本木)が
3月26日だったことを考えると、
今年も平年(3月25日)より少し遅めと予想します。
2008年と同じ3月26日か若干遅れると見込みました。
これは今日までの気温の状態から
予想出来る開花のタイミングです
ので、
今後の気温の変化で変わってくるかもしれません。
ただ、最新の長期予報の傾向からすると、
来週までは寒さがあって、
再来週以降も極端に暖かい日が多い予想は無いので、
早まる可能性は低いと思います。



これは概ね
ウェザーニュースやウェザーマップの予想と
同じ傾向です。
気象協会の予想は早すぎるように感じます。
 
そうなると、
県内の見頃になるのは、
早い所で今月末、
多くの所で来月の最初の一週間
ではないでしょうか。
週末で見ると、
春分の日の頃の連休は、
まだお花見をするのには早すぎる
でしょう。
 
3月の最後の週末も、ほとんどの所で
まだつぼみの多いお花見になりそうです。
最も賑わうのは、4月の最初の土日でしょうか。
9日、10日頃もまだ楽しめると思います。

近々、標本木の様子もまた見てきて
ご報告する予定です。
 
 
さて、きょうも新燃岳は、
午後3時を過ぎて
また火山灰が混じった灰色の煙を出しました。
 
都城付近で降灰はありませんでしたでしょうか?
 
出来れば
桜が見頃になる頃までに山が鎮まって
灰を気にせずに
お花見が楽しめることを願いたいですね。








110303_1

今年は
まだツボミでした










110303_2

でも、ツボミはいっぱい。

あすも寒さが続くものの、
次第に寒気が弱まって、
冬型の気圧配置も
緩んできそうです。

あさっての昼間には、
春らしい暖かさも
戻ってくるでしょう。

来週はまた寒くなりますが、
その頃はキレイに
満開になりそうです。










110303_3

けさの最低気温
(気象庁HPより)










110303_4

15時までの最高気温
(気象庁HPより)



3792件

1 ...640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 ...759

投稿月