ノダっち

3792件

1 ...646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 ...759

ポールン6号参上!

ノダっち

11年1月25日(火) 18:02

天気の話なノダ,季節を感じるノダ



空気がカラッヵラです。
今月は、連日、乾燥注意報も発表されています。
途中で何時間か途切れたことはありますが、
毎日、どこかの時間にでているようです。

宮崎市の一日の最小湿度は
5日と14日に51%まで上がった他は、
50%を下回る日が続いています。

もともと一年でも一番乾燥する月ですが、
今月に入ってきのうまでの平均湿度は57%しかなく、
現在の所、1995年以来
16年ぶりの低さになっています。

これだけ雨がほとんど降っていないのだから、
当たり前と言えば当たり前でしょうか。

あすも冬型の気圧配置で
空気の乾燥しやすい天気は続きます。

火の元の確認、
ウィルス対策など、確実に
行いましょう。

その分、洗濯物はよく乾きそうです。

ただ、ライブカメラで見ると
新燃岳が今日も灰色の煙を噴いていました。
気象台によりますと、噴火はしていないそうです。
ただ、灰色と言うことは、
火山灰を含んでいる可能性が有るため、
風下では洗濯物を干す時に
景色が霞んでいるなどしたら、
気をつけた方が良いかも
しれません。

上空1500m付近の風は、
北西からやや北北西よ りとなりそう
なので、
都城付近は風下になると思われます。

さて、きょうは3ヶ月予報が発表されました。
気温の予想が
低い30%、平年並み40%、高い30%と
ハッキリとした傾向が出ていませんので、
深くは触れません。
ただ、これは今月までの傾向とは違ってきていて、
来月は寒さが緩む日が出てくると解釈できます。
つまり、寒暖の変化も大きくなってきそうです。

週間予報でも、
土曜日と日曜日に強い寒気が流れ込みますが、
2月1日には
上空の寒気が平年並みまで弱まる予想になりました。

えらいこと続いた寒さも
一旦の終息が見えてきた気がします。

ただ、これから暖かくなると
気をつけたいのは花粉です。

今年は去年より多くなる予想が出ています。

MRTでは、
今年もウェザーニューズ花粉プロジェクトに参加して、
ポールンロボを本日設 置しました。

またポールンがちゃんと働きはじめて、
専用ページなどが出来ましたらお知らせしますので、
ぜひご確認ください。








110125_1

ポールン君は、
今年も
MRTの鉄塔の下で
目を光らせてます。










110125_2

ポールンくんの
本体です。



ロケット雲

ノダっち

11年1月24日(月) 16:52

天気の話なノダ,空を見るノダ


土曜日、
H2-Bロケットの打ち上げは
宮崎県内からも
とてもキレイに見えましたね。
 
青い空に
白い煙を吐きながら
宇宙へ上がっていく姿は力強く、
勇気と元気をもらった気がします。
 
こんな光景が見えるのは、
日本の中でもホントに限られた地域です。
宮崎は恵まれています。
今回見逃した方、
ぜひ次回はチャレンジしてみて下さい。
 
JAXAから発表がありましたら、
またお知らせすることにします。
 
 
日曜日には午後から不安定になって
弱い雨の降った所もありました。
 
それでも
火山灰を洗い流すほどでは無かったでしょうし、
平野部を中心とした雨の少ない状況を
解消するには至っていません。
 
雪が多い鞍岡やえびの高原を除いて、
今月はほとんどの所でまだ降水量が一桁ですが、
とくに延岡日向など
北部平野部では0ミリになっています。
週間予報を見ても、
まとまった雨の可能性は低く、
このまま、今月は0ミリで終わるかもしれません。
 
気温が低くて、空気が乾燥した状態は、
インフルエンザウィルスが
空気中で生存しやすい環境
です。
つまり、インフルエンザが流行しやすい環境
整ってしまっています。
鳥インフルエンザのウィルスも同じ条件で
広がりやすいのかどうかの知識は私にはありませんが、
そんな中で、
鳥インフルエンザの被害が発生してしまいました。
関係の皆様がすごい努力をされていると思います。
一刻も早い終息を願うばかりです。
 
この先も、来月初めまでは
低温で乾燥しやすい気圧配置が続き
ます。
今一度、手洗いうがいの徹底や、
マスクなどをして喉の粘膜を保護したり、
予防を徹底
しましょう。
 
 
きょうも再び冬型の気圧配置で晴れていて、
空気も乾燥しています。
西風も強まっていて、
上空の寒気も強まってきました。
 
あす朝は冷え込みが強まりそうです。
 
さらに、今度の週末は、
上空1500m付近で-9度前後の
強い寒気が流れ込む予想が出てきました。
今年強かった寒気との比較は、
ココココ
比べてみて下さい。
下層の寒気としては、大晦日レベルの予想です。
 









110124_1


太平洋上空を上昇中の
H2-Bロケット

本体は見えませんが・・・
この煙の先っぽに
あるはずです^o^

なお、昼間の撮影で
白っぽく写ったので、
以下の2枚とも
若干の画像補整をしています。












110124_2


ロケットが残した
航跡雲












110124_3


航跡雲の下部。
ロケット打ち上げ時に出来る、
独特の形になります。

水平に飛んで出来る
飛行機雲とは違って
上昇中に出来た雲なので、
垂直方向の
風の様子を知ることが出来ます。

残念ながら
この付近を上昇中の
撮影に失敗したので、
また次回にチャレンジです。

でも、やっぱり
薄明の時間帯か
夜間の方がキレイですねぇ。












110124_4


ポニーテールとシュシュの
解答です。

アッパレの
新川レポーター。

皆さん、正解しましたか?




 

ポニーテールとシュシュ

ノダっち

11年1月21日(金) 17:23

お天気教室


毎日、寒い寒いって話ばかりなので、
ちょっと季節外れな写真を
載せてみました。
 
 
今日は、どんより曇り空です。
昨日と同じで日射しが少なくて
空気が暖められていません。
宮崎市内では、
ちょろっと雨もぱらつきました。
ただ、平野部では雨が極端に少なく
今月に入ってまだ0ミリの所もあります。
農作物の管理などお気をつけ下さい。
火災も起きやすくなりますので、
火の元の確認も引き続き確実にお願いします。
 
 
あすは、スッキリと天気が回復します。
注目は14時37分57秒南の空です。
こうのとり2号(HTV2)を載せたH2Bロケット
種子島宇宙センターから打ち上げられます。
 
県内からはほぼ真南の空です。
おそらく打ち上げから
数秒遅れて見え始めるはずで、
やや左上に上がっていくと思います。
 
もしかすると、
航跡雲も残るかもしれません。
飛行機雲とは違った雲になりますので、
残ればこれも写真に納めておきたいものです。
ただし、大気は乾燥して来そうなので、
残らないかもしれません。
 
 
週末は比較的穏やかに晴れますが、
週明けにはまた寒気が強まりそうです。
日曜日には、
ここ数日の寒さから比べると
少し暖かさを感じるくらいになるかもしれませんが、
油断しないようにして下さい。
 
なお、今日発表された一ヶ月予報によると、
この寒さは、
来月初めまで続きそうですが、
立春の頃が一つの区切りになりそうです。
 
我が家のベランダでは、
ワイルドストロベリーが花を付け始めました。
 
 
春遠からじ。
 
 
民間気象会社の一つから
桜の開花予想も発表されたようです。
 
 
夏は、、、
 
 
まだまだか^o^;
 
 
 









110121_1


きょうの
この日記のタイトルです。
お昼前に、
この髪型でお仕事してた(?)ので、
あのアイドルグループの
夏の歌が思い浮かんで
写真撮らせてもらいました♪

あ~、
夏はまだかなぁ^o^

さて、この写真の人、
だれでしょう?

ヒントは
パソコンの画面。

答えは月曜日の日記で。













110121_2


こちらも、夏の花。

ミニトマトの花です。

また咲いてます。
我が家のベランダ(笑)

決して、
温室にしてあるわけではないし、
室内に取り込んだりのしてません。
外にバリバリ置きっぱなしです。




大寒

ノダっち

11年1月20日(木) 16:35

天気の話なノダ


二十四節気の一つ大寒は、
一年で一番寒いころ、といった意味です。
たしかに、きょうも暦通りに寒くなりましたが、
なんだか今年の場合は
今さらって感じもしますね。
 
もう、年末からずっと
一年で一番の寒さになっていますから。。。
 
きょうも最高気温は、
各地で一桁でした。
宮崎市の最高気温は、
もう3週間以上もずっと平年を下回っています。
 
朝の冷え込みは平年並みでしたが、
昼間の日射しが少なくて
きょうも気温が上がりませんでした。
 
昼間に気温の上がり方が鈍いと、
余計に寒く感じます。
 
ちなみに、宮崎市の過去最も低い気温は、
-7.5、1904年1月26日と
100年以上前の記録が残っています。
しかし、
ちょうどこの大寒の季節の観測された物です。
 
県内で観測された内で最も低かったのは、
鞍岡の-12.9度(1983年2月21日)となっています。
 
 
きょう午前中の資料で作られたあすの予報では、
あすは天気が回復して晴れそうでしたが、
午後の資料では、
あすも雲がかかりやすい状態が続きそうです。
 
衛星画像を見ましても、
九州付近にかかっている雲は
大陸まで続いていて、
この資料の予想を裏付けています。
 
 
さて、延期になった
H2Bロケットの打ち上げは、
22日午後2時37分になったようです。
 
平日なら、
撮影した物をお天気コーナーで
お見せしようと思っていたので、
そう言う点では土曜日というのは残念ですが、
土曜日の県内は晴れる可能性が高く、
南の空に上がっていくロケットの航跡を
見ることが出来ると思います。
 
土曜日の青空に期待です。
 
 
 










110120_1


午後3時までの最高気温
(気象庁HPより)

県内各地で
一桁になりました。













110120_2


午後3時の可視画像
(気象庁HPより)

九州南部にかかっている雲は、
大陸まで連なっていて、
今後西の雲が
次々と通過しそうです。

気象レーダーには
雨雲が映っているのですが、
下層が乾燥しているため
雨粒が
地面まで届いていません。
(落下途中で
蒸発しているようです)

最小湿度は、
きょうも30%台まで
下がりました。

お休み前、
お出かけ前の
火の元の確認は、
確実にお願いします。





約半年ぶりの噴火

ノダっち

11年1月19日(水) 17:06

天気の話なノダ


都城では、朝から雪が降ったように
白く灰が積もっていたそうです。
また、日南からも降灰の情報がありました。
 
雪でも汚れますが、
灰の汚れはもっと迷惑でしょうね。
 
新燃岳19日の未明に噴火したと見られ、
その影響のようです。
 
気象庁が発表した情報によりますと、
1時30分頃に
小規模な噴火と見られる噴火が発生したようで、
19日午前1時26分から3時2分まで
火山性微動が続いていました。
火山性微動はマグマが動いた時などに起きます。
また、高原(新燃岳の北東約12km)にある空震計でも、
空震を観測したようです。
 
新燃岳の噴火は、
去年の7月10日以来の噴火になります。
たしか、去年は
降灰の情報は無かったと記憶しているので、
今回の方が大きかったのかな?
と思いましたが、
気象台によりますと、
空震計のデーターや
火山性微動の状況などから、
去年の噴火よりも規模は小さいということです。
 
インターネットのライブカメラを見ると、
冬は(おそらく気温が低い影響で)
頻繁に白い噴煙を上げているのが見えます。
直接の関係があるかどうかは不明ですが、
きのうは、この白い噴煙が
いつもよりも多くなっていたようでした。
 
今のところ、火山の警戒レベルは
(火口周辺規制)のままです。
 
この先一週間は、
火山灰を洗い流してくれるような
まとまった雨が予想されていません
ので、
道路沿いなどに灰が残る可能性が有ります。
強風が吹いたり、車の通行によって
道路沿いの火山灰が巻き上げられたりして、
視界が悪くなることもあるかもしれません。
 
車の運転も慎重にした方が良さそうです。
 
アレルギーのある方も、
マスクなどで予防をするように心がけてたり、
洗濯物を干す時も、
視界に注意して外に出した方が良いかもしれません。
 
また、灰が付着した
農作物への影響も心配です。
 
 
さて、きょうは、気象台から
低温に関する宮崎県気象情報
が発表されました。
 
クリスマスのころから気温の低い状態が続いていて、
今後2週間はこの状態が続く見込み、

ということです。
 
あすは、暦でも大寒に入ります。

この先も、
体調や農作物の管理、
朝晩の道路の凍結による事故などにご注意下さい。
 
 
なお、
あす予定されていたH2Bロケットの打ち上げは、
あすが厚い雲が予想されるため、
22日以降に延期されています。
 
あすだったら、雲の影響で
県内から見るのも難しかったですが、
22日以降なら、
また見えるかもしれません。
 
 










110119_1


わけもん!の
政所さんから届いた
灰が積もった
車の写真。

黒い車が、
白っぽく
なってしまっています。












110119_2


都城市北部で
灰をかぶった
ほうれん草畑

(視聴者提供)

これは、
大変な状況です。

雨が降って
洗い流せばいいのですが、
こんな時に限って
まとまった雨の予報なしです・・・





 

3792件

1 ...646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 ...759

投稿月