ノダっち

3792件

1 ...655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 ...759

今年のしし座流星群は?

ノダっち

10年11月17日(水) 16:31

夜空を見上げるノダ



宮崎の日射しパワーって、
すごいなぁ、と、
こういう日は、ホントに改めて思います。

上空の寒気がきのうよりも弱まったわけでもありません。
でも、明らかに昨日より暖かく感じられたでしょう。
最高気温も2度前後と少しだけ高めになりました。

このまま今夜にかけても晴れる見込みです。
朝から放送でも言いましたので、
ご存じの方も多いでしょうが、
今夜からあす(18日)明け方にかけては、
しし座流星群がピークになります。

去年のノダは、この日記でも書いたとおり、
明け方の郊外に出かけて
2時間強で70個ほど数えました☆彡☆彡☆彡

果たして今年もそんなに見えるのか?
ってことですが、
国立天文台によりますと、残念ながら
「今年は去年のように特別に多くなる予想は無い」
とのことです。

従って、予想される個数は、
天の川が見えるような空の暗い場所で
1時間に数個程度(5~10個)
だろう、という予想でした。

街中や月明かりが有る環境では、
コレよりもずっと少なくて、
1時間に1個見えるか見えないか、
下手すると1時間中見えないこともあるでしょう。

そこで、今年のしし座流星群、
1時間に数個を見るためにオススメなのは、
月が沈む18日午前3時過ぎ以降、
そこから空が白むまでの2時間ちょっとの時間
です。
しかも、その時間に、
街から離れて空の暗い所で見るようにして下さい。
天の川が見える環境は必須です。

街中でも絶対に見えないというわけでもありません。
しし座流星群の中には非常に明るい物が希に流れますので、
そう言った物は街中でも十分に見ることが出来ます。
ただし、街中や月明かりの下では
時間が経つのを忘れるくらい、
ボーッと気長に待つ必要があるでしょう。

流れ星を見る時のポイントは、
星座や方角にこだわらず、広く夜空を見渡すことで、
長時間夜空を見続けるには、
寝転んで見るのが楽
です。

いずれにしても、
十分に暖かくして出かけて下さい!
去年のノダの日記でも、
寝転んでジッとしていると足の先から冷えて来て、
ジャンバーを2枚重ね着して、
さらに足下には
車に積んであったブランケットを2枚もかけていたのに、
冷えは止まりませんでした
と書いています。

今年も、やはり強い冷え込みが予想されます。
スキーに行くような服装でもいいくらいで、
携帯カイロや暖かい飲み物を準備しておくのも良いでしょう。

そして、
決して他人の迷惑にならないように気をつけて下さいね!

では、皆様の幸運をお祈りしております( _ 人 _ )

 
 
 
 
☆流れ星の観察方法は、

空に輝くよキラリ♪



流星の絆☆彡


にも書いていますので、参考にしてください。










1117

午後4時頃の宮崎市上空

少し薄い雲(巻雲)が
かかっていますが、
日射しも十分で、
まだ暖かさが残っていました。

今夜は、
この薄い雲も少なくなりそうです。
星空は問題なく広がる見込み。
問題は流れ星の数でしょう。

流れ星を探す際には、
あまり期待しすぎずに、
見えたらラッキーくらいの気持ちで
見上げて下さい。


初冬日

ノダっち

10年11月16日(火) 16:46

天気の話なノダ


寒い一日になっています。
 
朝は、高千穂-0.7、五ヶ瀬町鞍岡-0.4と、
今シーズンの県内では
はじめて氷点下の気温を観測して
 
冬日になりました。
 
昼間も日射しが弱まった影響で気温が上がりにくく、
最高気温は15度前後の所が多くなっています。
広い範囲で、今シーズン一番低い最高気温です。
宮崎市の最高気温は12月中旬並でした。
 
寒さで言うと、
先週の木枯らしが強かった日と、
どちらが寒いでしょう??
 
空気自体は今日の方が冷たいのですが、
風が穏やかな分、過ごしやすいでしょうか?
 
 
さて、今週も週の中頃に寒くなって、
週末は不安定になる流れが続きそうです。
 
きのう、
今年も決勝ラウンドの辺りに、
不安定な要素が潜んでいる週間予報

と書きましたが、
直前に突然変わるどころか、
早速、きょうの予報でマークが付きました。
 
今のところ、金曜日は午後から下り坂で、
土曜日は午前中心に雨で
午後から回復の流れになりそうです。
ただ、このタイミングなどは
まだまだ変わるでしょう。
明後日頃の予報でご確認ください。
 
トーナメント最終日の日曜日は
スッキリと天気が回復して晴れる見込みです。
全国の皆さんに、
宮崎の青空をお届けできると思います。
 
 
個人的には、カープキャンプ最終日となる土曜日の雨が非常に困るのですが・・・
 
 
 









101116_1


けさの最低気温
(気象庁HPより)












101116_2


橘通で
イルミネーションの
取り付けが行われていました。

寒くなる季節なわけですね。











101116_3


きのうの夕焼け

一瞬でしたが、
キレイでした。



一週間毎の冷え込みと天気変化

ノダっち

10年11月15日(月) 16:53

天気の話なノダ


黄砂は土曜日も飛んでいていて、
日南に行く途中で見えたサンマリンスタジアムには、
霞が激しかった影響でしょうか、
昼間っからナイター照明が半分くらい点いていました。
 
土曜日の夜には雨が降り出しましたが、
車などは汚れたりしなかったでしょうか?
 
しかし、日曜日の朝までには止んだので、
週末の予定はほぼこなせた方も多かったのでは?
と思います。
  
野田も、いつもの予定通り日南に行き、
きのうの昼間は、
南郷スタジアムで
カープとライオンズの練習試合も観戦したのですが、
暑いくらいの陽気で、長袖Tシャツ1枚で十分でした。
  
今日は昨日より気温が下がってきています。
それでも昼間は、南国の日射しパワーで
暖かく感じられたでしょうが、
この昼間の暖かさはまやかしです。
  
日が陰ると、空気本来が持つ冷たさを感じます。
今夜からあす朝にかけては、
放射冷却も手伝って、気温が下がりそう
です。
 
この秋、先月末頃からは
7日前後の周期で強い冷え込みがやってきています。
前回、強く増え込んだ先週水曜日からあすは6日目です。
あす朝の冷え込みは、その先週水曜日並みか、
山沿いではさらに6日前の
4日木曜日並みとなる所もある予想気温になっています。
 
週の中頃に寒さが強まって、
週末は気温が上がる代わりに天気は不安定になる・・・

そんな周期変化です。
 
今週はダンロップウィーク。
全国に宮崎の青空を発信する良い機会なのですが、
毎年、冷たい雨の降る日がある気もします。
今年も決勝ラウンドの辺りに、
不安定な要素が潜んでいる週間予報の資料です。
 
まだ週間予報に雨マークはありませんが、
先週同様、直前で変わる可能性が十分にあるため
新しい予報の確認をお願いします。

 
 
 
 









101115_1


きのうの日南の夕暮れ

南郷で練習試合をして、
日南に戻って再び
暗くなるまで練習している
選手を見守った一日でした♪












101115_2


土曜日の
サンマリンスタジアム

バイパス走行中だったので、
助手席の奥様に
携帯で撮ってもらいました。












101115_3


MRTの横にある公園の紅葉は
いよいよ終盤です。

週末の内に
だいぶ落葉が進みました。





小春日和に春の使者

ノダっち

10年11月12日(金) 17:24

天気の話なノダ


朝、前線が通過して所々で雨が降ったものの、
日中は移動性の高気圧に覆われて
穏やかに晴れています。
 
まさに小春日和と呼ぶに相応しい陽気です。
 
昼間は長袖シャツ1枚でも良いくらいになりました。
 
去年も書いた通り、
小春は陰暦10月の別名で、
このころの陽気が春に似ているから
小春日和と呼ばれるようになったといわれています。
今年の小春は11/6~12/5です。
 
そんな春のような陽気の日に、
迷惑な春の使者が、
季節外れにやってきました。
 
黄砂です。

黄砂の影響で空も春のように霞んでいます。
 
季節外れの黄砂は、
去年の12月26日に続いて2年連続で、
11月としては2005年以来です。
その前にも2002年にありました。
 
黄砂は
東アジアの砂漠地帯や黄土地帯で
低気圧などによって巻き上げられた砂が
上空の偏西風によって飛んでくる物です。
 
黄砂が春の使者と言われるくらい春に多いのは
黄砂の発生源が冬は雪に覆われていて、
雪が溶けて植物が地面を覆うまでの間に
砂が舞い上がりやすい状態になるためと考えられます。
夏から秋にかけては
植物が地面を覆って砂が舞い上がりにくくなっているのですが、
砂漠地帯などの状態(植生など)や低気圧の進路などによっては、
こうして秋にも飛んでくることがあるのです。
 
きょう、県内で観測された黄砂は、
水平方向の見通しが10キロ前後で、
生活に大きな影響が出るような濃さではないですが、
場所によっては濃くなっている可能性が有ります。
 
また、あす夜から日曜日にかけて、
沿岸部を中心に雨のぱらつく所がありそうです。
雨が黄砂混じりとなって
車などが汚れやすくなるかもしれません。
 
気象庁の黄砂予測では
月曜日の午前中までかかる予想になっています。
(今後の新しい予測をご利用下さい。)
 
車を洗うのなら、
月曜日の午後以降にした方が良さそうです。
 
 
 









101112_1


MRT屋上から
鰐塚山方面
お昼ごろに撮影

街も少しボンヤリ。
鰐塚山は、
全く見えません。












101112_2


午後3時前に
宮崎観光ホテル付近から
橘橋方面を撮影。

霞んでます。











101113_3


黄砂が運ばれるルート
(気象庁HPより)



色づく季節のミニトマト

ノダっち

10年11月11日(木) 17:16

天気の話なノダ


街中の木々も色づきをはじめています。
今年も台風の影響がなく、
葉っぱが散っていないので、すごくキレイです。
 
朝の冷え込みが続いて、秋が深まってきています。
 
そんな中、再びミニトマトの話題です^o^;
 
一ヶ月ほど前に
今頃になってミニトマトがって、話を書きましたが、
ここのところの寒さをものともせず、
順調に実が太ってきました。
  
でも、夏に比べると、
赤くなるのがかなりゆっくりかも^o^;
今のところ、赤くなっているのは1つだけです。
  
それでも、確実に花を咲かせては
実をつけていっていますので、
この調子だと、
来月頃にミニトマトが大豊作を向かえるのでは?
と期待が膨らみます。
  
ビニールハウスで育てているわけでもないので、
果たして、ホントにこの先の寒さにも耐えられるか・・・?
はたしてちゃんと赤くなるのか・・・?
また、ご報告します。
  
  
色づくといえば・・・
あすの空は少し黄色くかすむかもしれません。
  
昨日も書いた黄砂ですが、
中国大陸ではすでに黄砂が観測されていて、
あす(12日)の朝、九州の北を前線が通過するとともに
黄砂が日本列島上空に流れ込みそうです。
  
気象庁による黄砂予想
  
今のところ
濃い黄砂は九州北部や中国地方が中心になりそうですが、
念のため、あすの洗濯物を干すときには
空の霞具合を見て、判断するようにしてください。
霞が濃いようだと
外に干すのを控えたほうがいいかもしれません。
 
また、可能性は低いですが、
あす(12日)朝、前線の影響で所々でぱらつく雨が
黄砂混じりとなっているかもしれません。
この雨に濡れると、
車などが汚れやすくなる可能性もあります。
今夜から洗濯物を干しっぱなしにするのも、
避けるのが無難です。
  
黄砂は、日曜日にかけて続く可能性がありますので、
またあすも情報をお伝えします。
  
  
  
 









101111_1


前回のミニトマト日記では
鈴なりにならない、
と書いたのですが、

その後、
どんどん花が咲いて、
この通り、
見事な鈴なり状態です^o^/












101111_2


きょうもまだ
新たに花が咲いていました♪

まだつぼみも出ているし、
トマトの木自体が
さらに成長中です。












101111_3


後田川緑道の紅葉












101111_4


MRTのそばにある
公園の紅葉





3792件

1 ...655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 ...759

投稿月