ノダっち
ぽかぽか陽気に誘われ、頭は夏へ
11年2月24日(木) 17:10
天気の話なノダ
きのうの日記は
力を入れすぎたので、
きょうは肩の力を抜いて・・・^o^;
朝まで雨が降ったものの、
まとまった雨も強い雨もありませんでした。
新燃岳は、午前3時半過ぎに
静かな噴火をしていたようですので、
付近では灰混じりの雨が降って、
車などが酷く汚れた所もあるのではないか?
と思ったのですが、
今のところ、
野田にその情報は入ってきていません。
昼間は薄い雲は残っているものの、
天気が回復して来ています。
最高気温は、
宮崎市が3月下旬並みだった他は、
各地で4月上旬から中旬並でした。
桜の季節と言うよりも、
桜が散り始めた季節の
気温になった所もあります。
あすも3月下旬から4月はじめの
暖かさが続きそうです。
ただ来週の中頃からは
冬型の気圧配置になって
寒さが戻ってきそうですので、
体調管理に注意が必要になってきます。
寒暖を繰り返して春本番に向かう流れです。
きょうは、気象庁から
3ヶ月予報と暖候期予報も発表されました。
3ヶ月予報によると、
5月にかけての天気は、
数日の周期で変わるとなっています。
とくに特徴的な予報は出ていないのですが、
ちょっと資料を解釈してみましょう。
まずは、
解説資料にあった以下の2点についてですが、
・日本付近に流れ込む南からの暖かい空気は
平年に比べて弱い傾向
ということは、平年よりも
強い雨が降りにくいかもしれません。
いつもの年よりも
土石流の警戒度が上がっている現状では、
農作物に弱い雨を降らせつつ、
強い雨はなるべく避けて欲しいとも思います。
ただ、降りにくいのであって、
降らないと言うことではないです。
降水量の確率分布では
4月が平年より多くなる可能性が低くなっています。
晴れる日が多くなりそうで、
この点も反映されているのでしょう。
ただ、5月の平均気温は、
平年より高くなる確率が高くなっているので、
この傾向は解消されるかもしれません。
もう一つ。
・3月には寒気の影響を受ける時期がある見込み
これを反映して3月の平均気温は、
平年より低い確率が40%で一番高くなっています。
余寒や寒の戻り、
花冷えなどという時期があるかもしれないですね。
前の方でも書きました通り、
早速月初めに寒さのぶり返しがあります。
そして、暖候期予報ですが、
まぁ、なんとも。
寒い夏ではない、それ以外はわかりません^o^;
解説資料の記述では、
太平洋高気圧の張り出しについては
ほぼ平年程度の予想
というものを、あえて転載しておきましょう。
夏らしい夏になる予想といえます。
一方、梅雨の降水の傾向は、
残念ながらハッキリしません。
平年通りに梅雨に入りそうです。
一般には出回っていないですが、
専門機関向けの予報支援資料というのがあって、
その中に、
・熱帯での対流活動が活発になる
・フィリピンとその東での平年より活発な対流活動
という記載があるのは気になる点です。
野田の大好きな夏に向けての
予報の解釈をしていると、
もう今年の夏の妄想に入ってしまっています^o^;
その頃までには、
土石流対策もしっかりと進んで、
新燃岳も落ち着いていて欲しいですね!
難しい警戒レベル
11年2月23日(水) 17:48
野種田(ノダネタ),夜空を見上げるノダ
また雨です。
先月の雨不足を取り戻すかのように、
今月に入って短い周期で雨が降っています。
通常時なら春に向かう雨なんですが、
今は、弱い雨の度に
新燃岳周辺で緊張が高まるのが
いかんともしがたいところです。
この雨までに
基準値の見直しが行われていれば
良かったのですが・・・
基準の見直しと言えば、
噴火警戒レベルの基準を見直す
話し合いももたれたようです。
しかし、噴煙の高さが一定以上になった時に
警戒レベルを上げるという報道もあったのが
気になります。
画像欄に、
MRTで先日放送した新燃岳の噴火特番の際、
鹿児島大学の井村准教授が持ってこられていた
今回の噴火による噴出物の写真を載せました。
大きな方の物は、
大人の顔くらいか、
もう少し大きいかったかもしれません。
これは2月1日の噴火で
火口から3.2キロ付近に飛んだ物です。
この大きな噴石は、現在、
火口内に貯まっている溶岩が
爆発的噴火によって吹き飛ばされた物で、
マグマがゆっくりと冷えて出来きました。
火口内に貯まった溶岩は、
次第に冷えて固まる過程で、
溶岩中に含んでいた
空気の圧力が高まることによって
爆発的噴火を起こしています。
要するに、
ビール瓶を冷凍庫に入れると
爆発するのと同じです。
冷凍庫に入れてはいけません、
と書いてあるので
経験された方は少ないと思いますが^o^;
一方の薄い色の小さいもの方は、
1月26日や27日に噴出された軽石で、
井村先生によりますと、
軽石は、地下深くから上がってきたマグマが
直接空気中に放出されて出来るそうです。
今後、このマグマが吹き出した噴火が起きるのを
懸念している。
26日と27日の降灰量と、
その後の爆発的噴火による降灰量を比べても、
その規模の違いが感じられるかもしれません。
もちろん、現在の爆発的噴火でも
大きな噴石に当たれば命の危険があるものの、
火口から放物線を描いて飛ぶ
この大きな噴石はおおむね4キロと
見積もられていて、
現在、立ち入り規制中です。
また、爆発的噴火によって降る
小さな噴石(火山れき)によっても
ガラスが割れるなどの被害が出ていて、
これは風によって運ばれます。
火山れきは、
風が強いほど遠くまで届く恐れが有り、
逆に風が弱いと火口の近くに
たくさん降る可能性があるため、
風向きや強さに注意が必要です。
このため、最近は
野田がOAで風向きをお伝えする際、
新燃岳近くにあって風下にあたる市町村を
お伝えするようにしていますので、
参考にして下さい。
一方、マグマが直接吹き出す噴火で
懸念されているのは、火砕流の発生のようです。
それが大規模になれば、
防災マップ(コレ(PDF))にあるような
4キロの範囲を超える火砕流の発生があるのかもしれません。
野田が気になっているのは、
そんな大規模に噴煙が上がる噴火が起きてから
警戒レベルを上げて、
避難などが間に合うのでしょうか??
ということです。
専門家の方々が集まって決められたので、
きっとそれで大丈夫なんだろうと思いますが、
火山に関してはほぼ素人の野田は
すごく不安に感じました。
きっとお近くにお住まいの方は
もっと不安なのではないでしょうか。
ちなみに、
気象庁が作成した警戒レベルのリーフレットには、
レベル4の想定される現象として
火口から約2.5キロの範囲に噴石飛散となっています。
ご存じの通り、現在
もうコレを超えての噴石の飛散がありました。
このリーフレットの内容って何だったんだろう?
という状況です。
警戒レベルの運用の難しさを物語っています。
野田自身、
様々な資料や衛星、レーダーなどで
現状が把握できる天気の予報や警報ですら、
適切なタイミングや内容の情報が
出し切れていないこともあって
難しさを感じています。
ましては地下で起きていることがメインで、
直接見ることが出来ずに
分からないことがたくさんあるため、
現状の把握や予知、予報は
より困難なことでしょう。
今回、見直された基準は
適切に運用されて
人の命が守られる事を切に願います。
もちろん!
地下のマグマが再び上昇せず、
このまま山が落ち着いてくれて、
こんな野田の不安が
杞憂に終わってくれるのが一番ですが!
井村准教授が 持ってこられて 噴出物。 下が 26,27日に出た軽石。 上の大きな物が 2/1日の噴石。 放物線を描いて飛んだ物。 噴石の向こうに チラッと見えているのは 火山れき。 風が強い時は、 10キロ以上 運ばれることもある。 |
雲を作ってる?
11年2月22日(火) 16:39
天気の話なノダ
朝から気持ちよく晴れました。
昼頃から薄い雲の出た所もありますが、
雨雲はかかっていません。(午後3時現在)
新燃岳上空もよく晴れていましたが、
きのうの夕方から盛んに白い噴煙を出しています。
白い噴煙は、
灰を含んでいない水蒸気の噴煙です。
湯気とでも言えるでしょうか。
きょうは昨日の夕方ほどの勢いが無いものの、
火口の縁あたりから水蒸気を出していて、
火口の上には、
その水蒸気の影響のためか、
雲が出来ていました。
同じようなものが、
桜島の上空にも見えています。
また、新燃岳の上空では、午後になって、
東から流れ込んだ雲とも合わさって増えてきました。
この新燃岳の上空に出来た雲を見入ると、
ある高さから上には、
線を引いたように雲がありません。
ここから分かることは、
これ以上に高い所は空気が乾いているだろう、
ということです。
実際に
鹿児島の午前9時の高層観測の結果を見ると、
海抜2000m付近から上がかなり乾燥していました。
噴煙の流れ方で上空の風の様子も分かりますし、
あまりありがたくない事なんですが、
新燃上空の煙や水蒸気の様子をみることで、
大気の状態を知る手がかりになっています。
あすはまた雲が厚みを増してきそうです。
雲が厚みを増した時でも、
その雲の下にドラゴンボールの悟空が載る
筋斗雲のような雲が出来ることもあります。
午後を中心に雨の可能性もありますが、
今のところ、
土石流に警戒が必要な雨にはならない
と予想しています。
新燃岳付近の新しい予報はこちら(PDF)でもご確認を。
応援に行ったら応援されました♪
11年2月21日(月) 16:39
天気の話なノダ
金曜日の日記で
このまま静かにしていてくれれば・・・
と書いたとたんに
夕方、午後6時16分に噴火が発生しました。
MRTニュースNextの放送が
始まったばかりのタイミングだったため
慌ただしく情報を集めて、
お天気コーナーでも
話をする内容を急遽変更して、
噴煙が東へ流れてくる可能性について
お伝えしましたが、
結局、宮崎市内で降灰は無かったようです。
上空の風に乗って東に流れてきましたが、
下層は北よりの風だったため、
結局、南に流されたのでしょう。
きょうも静かです。
静かな山を見る度に、
どうかこのまま・・・と思いますが、
やはりまだ収まってくれないんでしょう。
日曜日には、
ここで怪しい影と書いた通りに
弱い雨の降った所もありましたが、
土石流を心配する必要はありませんでした。
土曜日のサンマリンスタジアムは、
私の予想を遙かに上回る人で賑わっていて、
しかも、
カープにも勝たせていただき感謝です^o^
応援の数では
圧倒的に負けていたと思いますが、
少数精鋭の応援が良かったかな?(笑)
私がいたレフトスタンドには、
私設応援団の皆さんをはじめ、
県外から
カープを応援に来られた方がたくさんいて、
試合後には、応援団主導で
みんなで「キムタクさんへの感謝のエール」と、
「宮崎への応援」もしてもらいました。
はい、私も一緒に。
その場にいた一県民として、
すごく感謝をしましたし、
より多くの宮崎の方にも
いただいた応援をお裾分けしたいので、
朝のラジオやアッパレでもお話ししましたが、
ココにも書いておきます。
まだまだ終わりの見えない戦いが続きますが、
いろんな所で応援してくれてる人がいます!
頑張りましょう!!
花粉症の方には、
そろそろ毎年恒例の戦いの季節にもなってきました。
きょうのMRTニュースNextから、
花粉の予想もお伝えしていきます。
また、MRT屋上で観測している花粉情報は、
こちらでもご覧いただけますので、
ご利用ください。
土曜日の サンマリンスタジアム 昼頃までは スッキリと青空でしたが、 午後になって ちょっとずつ雲が増えました。 日射しがある間は ポカポカでしたが、 日射しが無くなった 5回くらいからは 寒いくらいでした。 |
束の間の晴れ間
11年2月18日(金) 16:10
天気の話なノダ
心配されていた土石流ですが、
きのうも被害の報道はありませんでした。
総雨量としては、
高原町の皇子原で39ミリ、
都城市内の新燃岳近いエリアで20ミリ前後と、
一連の噴火活動の中では
もっとも多くなっています。
ただ、短時間の雨の強さとしては、
1時間に10ミリを超えることはなくて、
恐れていた雨の強さにはなっていません。
基準値を変えるデータになったかどうかは、
微妙な強さの雨でした。
しみこんだ雨水と
今後の雨との関係性なども気になるところです・・・
一夜明けて、
宮崎市内は朝から雲が多かったですが、
昼頃から青空が広がってきました。
ただ、飛行機雲が残りやすくなっていて、
青空が長く続かないのを感じられた方も
いらっしゃるでしょうか。
また週末には雲が広がる予想で、
貴重な晴れ間となっています。
山も、今のところ、
14日に爆発的噴火をして以来、
静かにしたままです。
ライブカメラでも、午後2時現在、
ちょっと白煙を出すのが見えるくらいになっています。
このまま静かにしていてくれればいいのですが・・・
週末も何もなければ、
あすは今シーズン唯一のオープン戦です。
もちろん、野田も行ってきます。
3塁側の外野にいて、
本気の応援してますので、
気づいた方は気軽に声をかけて下さいませ♪
ただし、応援に夢中になっている時は
お応えできないと思いますので、ご了承を^o^
宮崎が元気になる一日になればいいですね!
あすは雲が多いものの、
天気の大きな崩れは無い予想です。
思いっきり応援できると思います。
日曜日も、きのう現れた雨マークが、
きょうの予報では晴れマークに変わりました。
雲は多くなりそうですが、
そのままキャンプ見学も楽しめるでしょう。
ただ、こうやって予報が急に変わる時は
怪しんで下さいね。
資料にも、
土曜日の午後から日曜日のはじめにかけて
南部にやや怪しい影もあります。
もし雨がパラついたとしても、
土石流を心配するような事にはならないでしょうが、
念のため、新しい予報の確認もお願いします。
では、よい週末を!
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)