
梅雨入りは平年並みか!?
11年5月13日(金) 16:44
予想したほど日射しが出ていません。
中層から上層の雲の帯がかかりやすいと思って、
「薄い雲がかかりやすい」とはお伝えしましたが、
予想以上に雲が「厚み」を持っていました。
その影響で、
きょうは県内の広い範囲で夏日を脱出しました。
だいぶ過ごしやすかったでしょう。
ただ、半袖の方は涼しすぎたかも・・・
この雲は
今夜以降南下していきますので、
あす、あさっては
今日よりも日射しが多くなりそうです。
コンピューターの予想では、
上層の
薄い雲がかかるくらいになる予想が出ています。
朝晩はヒンヤリ、
昼間はカラッとした陽気が続きそうです。
服装を上手く調節してお過ごし下さい。
毎週金曜日は
一ヶ月予報の日です。
この時期の一ヶ月予報の注目点は
梅雨入りがいつ頃になりそうか?
と言う点でしょう。
そして、今は雨不足の状況が
しのげるのか?
と言うことも注目が集まります。
週間予報の範囲では、
来週にかけては晴れる日が多い見込みで、
来週の火曜日頃が
前線の影響を受ける可能性が有りです。
来週はプロ野球2軍の交流戦
みやざきサンシャインシリーズが
県内で開催されます。
それが火曜日からなので、
ちょっと気がかりな週間予報です。
一ヶ月予報の資料を見てみると、
2週目(5/21~)は、
太平洋高気圧が弱まって
梅雨前線の活動も弱まりそうです。
晴れる日が多くて
平年より高温が予想されていて
暑くなりますが、
春の高気圧による暑さがメインではないか?
と推測されます。
ただ、3週目以降(5/28~)は、
太平洋高気圧が再び張り出してきそうです。
梅雨前線によるとみられる降水域が
九州南岸に予想されています。
てことで、ほぼ平年(5/31頃)前後の
梅雨入りをする可能性が高まってきました。
4週間の予想では、
降水量が平年並みか平年より少ない予想ですが、
3週目以降に梅雨入りをするとなると、
とくに前半の2週間の雨が少なそうなので、
この2週が足を引っ張っての4週間予想でしょう。
てことで、梅雨入りするまで、
まずはこの最初の2週間を
昨日までの雨と
この先2週間で周期的に降る少ない雨で
いかにしのぐかということになりそうです。
同時に、梅雨入り前の貴重な晴れ間が
これからの2週間となる可能性もあります。
雨の季節を迎える準備、
雨災害を防ぐ準備と
防災の心構えも
しっかりと整えて下さい。
![]() 午後3時頃の MRTから鰐塚山方向 黄砂の影響で ボンヤリしていますが、 稜線が見えています。 宮崎市の中心部から 鰐塚山までは約20km。 ここまでの 見通しがあれば、 生活に大きく影響は出ません。 あすはさらに 黄砂は薄くなります。 雲はだんだん薄くなって、 日射しも出ていました。 |
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2025年4月(3)
-
2025年3月(20)
-
2025年2月(18)
-
2025年1月(19)
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)