オリオンを切り裂く流れ星を捕まえました♪

ノダっち

10年12月15日(水) 17:18


昨夜から冷えてきましたが、
ふたご座流星群はご覧になれましたか?
  
ふたご座流星群は、毎年大外れがありません。
  
ノダは、
宮崎市の明るい夜空の自宅ベランダからの狭い視界でも、
1時間に10個近いペースで観ました。
しかも、写真を撮影していたため、
空から目を離しながらの観測でこれだけ見えたので、
もっと条件のいい所なら、
1時間に20個くらいのペースでは観れたのではないでしょうか。
  
というわけで、今回は写真撮影に力を入れてたわけです。
若干、試行錯誤しましたが、
50枚くらい撮った写真のうち、
数枚に暗い流れ星が写っていて、
一枚だけ、期待以上の流れ星の写真になりました。
  
それが一番上の写真です。
題して「オリオンを切り裂く流れ星」^o^/
  
今回は、一眼レフデジカメの
明るく視野の広いレンズを使って撮影しましたが、
月のない条件なら、コンパクトデジカメでも
同じように設定をすれば撮ることが出来ると思います。
  
ただし、寒さ対策執念が必要です^o^;
  
いつ流れるか分からない流れ星を撮るには、
三脚などにカメラを固定して、
露出を長くして、
狙っている画角の中に、露出中にうまいこと
流れ星が流れてくれるのを祈る(^人^)
しかありません。
  
そこで、ノダは15秒から30秒の間で
ひたすらシャッターを切りまくって、
最後の3枚の内の一つに
巨人オリオンを切り裂く双子のつぶて写っていました
(オリオンは、ギリシャ神話で暴れん坊の巨人とされています)
  
写っていました・・・というのは、
この写真の流れ星を実際には観てないんです。
2時に近くなってくると、
さすがに眠さに勝てず、
シャッターボタンを押してしばらくすると、
シャッターが降りるより先に、
勝手にまぶたが降りてしまう始末で^o^;
  
そして、しばらくして、
シャッターが「カシャっ」と言って締まる音で
目を覚ますの繰り返し。
  
なんだか、遭難のコントで、「寝るな~」ってやつ、
あれが思い浮かんだノダでした^o^;
  
さすがにそろそろ引き上げた方がいいな、と思って、
最後の5枚と決めてシャッターを押したうちの一枚に、
見事に写ってくれてたのです♪
  
まさに執念の勝ち!ヘ(>ロ<)ノ ワーイ
いや、運かな?^o^;
  
外で撮影に要した時間は、2時間くらいでしょうか。
でも、思ったほど寒くはありませんでした。
  
ニット帽に、手袋に、ネックウォーマーに、
靴下もズボンも二枚重ねで、
ベンチコートに、フリースに、タートルのセーターという、
完全防備での観測でしたが、、、
  
実際に朝の冷え込みは予想したほどでは無かったですが、
昨日とのギャップでだいぶ寒く感じられたでしょうか?
そして、昼間に気温が上がっていません。
  
雲が多くて、日射しが少なく、
気温の冷たさをそのままに感じます。
  
昼間はこの冬一番の寒さの所も多くなりました。
午後3時現在の気温は、
各地とも一桁で、鞍岡は0.3度しかありません。
  
さて、問題の木曜日は明日です。
  
この雲がこのままあすにかけて
厚みを増してくる見込みです。
  
ただ、きょうの資料でも、あすの降水有無は微妙です。
 
山沿いには寒気による雲もかかりそうですし、
午前中は熊本との県境を中心に
雪の降る所があると思います。
大雪と言うほどではなさそうですが、
あす午前中にかけて峠越えをされる方は
念のためのチェーンの携行をお願いします。
  
平野部でも、一部でパラッとするかもしれません。
上空の寒気や朝の予想気温をみると、
雨ではなく雪が舞う可能性もあります。
平野部で雪を観たい方は、
早起きすれば、もしかすると・・・
ただ、風向き的には平野部で降りにくいんです・・・
う~~ん、微妙です。歯切れ悪くてスミマセンm( _ _ )m
  
鰐塚山の冠雪があるかどうかにも注目です。
 
上空の寒気は
あすの夜がピークになる予想になっていて、
県内も上空1500m付近で-3度以下の寒気に包まれます。
  
あすも厳しい寒さで、
とくに朝はけさより冷え込みが強まりそうです。
昼間もやはり気温は一桁の所が多く、
そのまま夜は冷え込みます。
  
体調を崩さないように
 
くれぐれもお気をつけ下さい。
 
  
 
 
 
 









101215_1


オリオン座に流れた
ふたご座流星群の流星

撮影日時
12月15日
午前1時45分頃

感度 ISO800
露出 15秒
絞り f2.8











101215_2


小学校や中学校でも習う
有名な星の部分なので、
解説は必要ないと思いますが、
一応、書いておきます^o^;

あ、オリオン座は、
このほかに腕の星が有りますが、
割愛しました^o^;











101215_3


この時間は、
月明かりが合ったため
感度を上げて長時間露出をすると
真っ白になってしまったため、
ISO400で撮影しています。
このため、
流れ星も非常に薄っすらと
写ってしまいましたが、
冬の大三角の
ど真ん中に流れています。

撮影日時
12月14日
午後11時36分頃

感度 ISO400
露出 29秒
絞り f5.6











101215_4


15日午後3時の気温
(気象庁HPより)




投稿月