たいしょー

ノダっち

10年7月23日(金) 17:22


二十四節気のひとつ、大暑です。
字の通り、思いっきり暑くなるころ、
一年で一番暑くなるころとわれています。
 
いわゆる暑さの大将です。
 
 
{{{(゜~゜;)}}}}ヒュ~~~~
暑いので久しぶりに冷たい風を吹かせてみております^o^;
 
 
そんな寒い風はもろともせず、
暦通りにきょうも暑くなりました。
西米良36.3まで上がって、
きのうよりもさらに暑くなっています。
今年初の体温並みです。
 
きのうより高くなったのは気温だけでなくて、
入道雲のサイズも発達しました。
 
きのうと違って、きょうは
山沿いで大規模に夕立雲が発達してきています。
このきのうとの違いは、実は朝から空にありました。
 
きのうはまさに真っ青な青空だったんですが、
きのうより空が少し白っぽくて
プカプカと綿雲(積雲)が浮かんでいた

この綿雲自体はそのまま発達することもなく消えましたが、
きのうよりも雲が出来やすい
大気の状態になっていることを示していて、
午後になって気温が上がって
上昇気流が起きやすい条件が整えば、
雨雲が発達する可能性が見えました。
 
同じ晴れでも、
こうした前日との空の違いを見てみると、面白いですよ。
 
こうして暑くて午後になると
山沿いを中心に雨雲が発達しやすい状態は、
この週末も続く見込み
です。
 
夏休み最初の週末で、
キャンプなどのレジャーを
計画されている方もいらっしゃると思いますが、
午後の急な天気の変化には十分に注意して下さい。
 
とくに川では、
上流で降った雨での急な増水など
もあり得ます。
きのうの熱中症の話にも共通しますが、
大人の方が周りで十分に目を配って、
空に怪しい入道雲が見えたら、
早めに避難するように心がけて下さい。
 
これは、海水浴においても同じです。
海ではすぐに逃げ込める場所がなくて危険な上に、
海に落雷が起きると
海水の中を電流が伝わってしまいます。
黒い雲が被さって来たり、
ゴロゴロと聞こえたら、
早めに海から上がるようにして下さい。
 
また、雷雲は、山で発達しやすくなっています。
登山でも、急な天気の変化には要注意です。
 
そして、当然の様に熱中症には十分に注意が必要です。
喉が渇く前に、こまめに水分補給をしましょう。
 
 
ということで、
事故のないように心がけつつ、
夏のレジャーを楽しんで下さい!
 

 










100723_1


午前9時頃の
MRTから西の空。

綿雲プカプカの
のどかな朝でした。

大気の状態によっては、
これが
入道雲の卵だったりします。












100723_2


午後3時半頃の
MRTから西南西の空。

都城付近で発達してきた
積乱雲です。
ちょうど飛行機が飛んでいました。

きょうは低い空に霞がかかっていて
白っぽくてコントラストの弱い空で
写真を撮るのも一苦労。
パソコン上で
なるべく見えたとおりに補正してます^o^;













100723_3


きょうの最高気温
(午後3時現在:気象庁HPより)

西米良で36度を超えましたが、
午後1時頃に
近くで発達した夕立雲の影響で
午後4時には
30度くらいまで下がっています。



投稿月