もも満開

ノダっち

10年3月3日(水) 16:11


桃の節句ってことで、
今年も、桃の花を見てきました。
 
宮崎市のあるお宅の庭にある桃なんですが、
去年はこの日記にも書きましたし、
ココ数年、毎年、夕方のニュースでも
桃の花の状況を紹介させていただいています。
 
すると、今年はなんとちょうど満開でした!
ご主人の話では、
昨日まではまだつぼみが多かったそうですが、
今年はピッタシに咲きそろったと
喜ばれていました。
 
毎年、キレイに咲かせるように
だいぶお手入れもされているようです。
私が見に行くのも
楽しみに待っていてくださっていたようでした。
ホントにありがたい話です♪
 
桃の花の開花も、
こうして毎年観ていくと、
やはりここまでの天候に左右されて
だいぶ遅い早いが見えてきます。
 
2月中旬以降の気温が高いほど、
開花が早くなる傾向があるようです。
 
去年のこの桃は、もっと早くて、
3月3日には、もう満開を過ぎていましたが、
2月中旬以降も寒かった一昨年はまだつぼみでした。
 
一方、桜の標本木の開花も
去年は観測史上最速で、
一昨年は3月28日と平年より遅い開花くなりました。
 
きのう紹介したヤマザクラの開花もそうですが、
桃の開花具合と桜の開花のタイミングにも
関係がありそう
なんです。
 
そう考えると、
今年は去年ほどではないものの、
やはり平年(3月25日)よりは早くなるだろう、
と思います。
 
今年から気象庁による
桜(標本木)の開花予想が発表されなくなりましたが、
こうしてみなさんも
近くの植物の開花との関連など調べながら、
自分で予想をしてみると楽しいと思いますよ!
 
桜の開花を予想するのに、
資格も許可も必要有りませんしね。
野田の経験では
梅の花は元々の開花時期が早すぎるので
桜との関係は薄いですが、
2月の終りから3月の初めに咲くヤマザクラや桃の花は、
関連があると思います。
同じバラ科の木植物ですし。
 
また、みなさんの周りで、
今年はこんな植物が早いとか、
遅いとかって情報もありましたら、
教えてください!
 
毎年、同じ場所の植物の様子を記録することでも、
これから先の
気候変動の調査にも役立つかもしれません。
 








100303_1

今年は満開の桃!





















100303_3

少しだけ
つぼみも残ってました。











100303_4

昼頃は
青空も見えていたのですが、
午後3時現在、
少し雨がぱらつき出して、
予想より崩れが早まりましたm( _ _ )m


投稿月