ノダっち
すっかり梅雨です
10年6月14日(月) 16:09
天気の話なノダ
すでにご存じの通り、
宮崎県を含む九州南部は、
12日土曜日に梅雨入りが発表されました。
平年より2週間も遅れた梅雨入りですが、
梅雨に入ったとたん、
いかにも梅雨だなぁ、
という空模様が続いています。
金曜日のNextでお伝えしたとおり、
梅雨入りが遅れたからと言って、
梅雨明けも遅れる、という傾向はありません。
ただ、平年より早くなる傾向は弱いですね。
一ヶ月予報によると、
しっかりと雨が降る梅雨になる気配が見えています。
週末には、早速の大雨になりましたし、
あすも再び雨が強まりそうです。
しっかりと防災の意識を高めておいて下さい。
さて、雨が多くて、日曜日は風も強くて
外出する気にもならなかったので、
この週末は防疫の意味も兼ねて出歩くのを控えました。
そんな中ではやぶさの地球帰還には
勇気づけられた思いです。
プロジェクトリーダーの方のあきらめの悪さが
この好結果に繋がった、なんて話も聞きました。
あきらめずに続けていれば、
きっと何か良い結果が待ってるんでしょう。
さて、今夜のワールドカップサッカー、
日本代表はどんな希望を見せてくれるでしょうか?
なかなか良い結果が残せずに本番に突入した代表ですが、
なんだかこういうチームって
応援せずにはいられない、野田でした。
(あの赤いチームに重なるなんてことは内緒です^o^;)
入梅より遅い梅雨入りへ
10年6月11日(金) 17:06
天気の話なノダ
きのうのNextでお伝えしたとおり、
きょうは暦の上での梅雨入りとなる入梅(にゅうばい)です。
ただ、今年は、
この暦よりも遅い梅雨入りになります。
1951年以降で、
九州南部が6月11日よりも遅い梅雨入りになったのは、
5回だけです。
(過去の梅雨入り日(気象庁HP))
しかも、すべて50年代と60年代。
最近40年間では初めてになります。
遅れている梅雨入りですが、
ついに、あすには梅雨入りが濃厚です。
遅くなったからといって油断できません。
さっそく明日は午後に雨脚が強まる可能性もあります。
一ヶ月予報でも、
これから一ヶ月は、平年よりも曇りや雨の日が多くなる、
という予想も出ました。
口蹄疫による災害に見舞われている県内ですが、
これからは、
大雨に対する防災意識も高めておいて下さい。
口蹄疫の防疫作業には
この梅雨入りの遅れが少しはプラスになったかもしれませんが、
作業の方も、ここからがますます大変になりそうです。
どうか、お体を壊されませんように!
あさって地球に帰還するはやぶさは
前にも書いたとおり、
あきらめずにたくさんの苦難を乗り越えてきました。
一昨日には、最後の軌道修正も終えて、
今はひたすらオーストラリアの砂漠を目指しています。
?
口蹄疫が一日も早く収まって、
この苦難を乗り越えた先に、
何か希望があることを祈りたいです!!
晴れの予報と薄い雲
10年6月10日(木) 16:47
天気の話なノダ
薄い雲が出やすくなっていますが、
日射しはたっぷりです。
宮崎市内で自転車をこいでいても、
きのうよりも暑く感じました。
えびの市加久藤では30度2分まで上がって
県内では久しぶりの真夏日になっています。
また、高千穂や西都では今年一番の暑さでした。
暑い中、みなさんご苦労様です!!
ところで、
最近、気象台の予報に
「晴れ時々くもり」というのが無くなっています。
きょうの予報も「晴れ」で、
マークで見ると晴れのマークだけです。
なんだかスッキリと晴れ渡りそうなマークで表示されるのですが、
きのうもNextの天気コーナーでお伝えしたとおり、
実際には今日みたいに薄い雲が広がりやすい場合もあります。
また、これから夏にかけての季節は、
「晴れ」マークだけ、あるいは「晴れのち曇り」だけど、
実は局地的に夕立の可能性があるという場合もあって、
傘マークが隠れている予報になっていることもあるのです。
その辺りのマークで表現できていないことは、
洗濯のアドバイスなどコメントでお伝えするようにしていますので、
天気予報をご覧になる時は
マークだけに頼らないようにしていただけると、助かりますm( _ _ )m
野田が出る天気予報を見られる時間に
家にいなかったなどで細かい部分が確認出来ない時は、
降水確率も参考にすると良いかもしれません。
晴れマークでも降水確率が30%以上あれば、
傘マークが隠れていると考えて大丈夫です。
場合によっては、20%でも隠れていることもありますので、
空模様にご注意下さい。
ということで、
あすの予報も細かい部分をいかにお伝え出来るか、
現在、Nextの天気コーナーの内容を思案中です!
ヨロシクお願いします。
こちらは、 熱い戦いのテープを整理中。 きょうまでNextの スポーツコーナーでお伝えしてきた 高校総体のテープの山です。 椎木さんと榎木さん、 それぞれに思い入れもある シーンもあるのでしょう。 きょうもハイライトが放送予定。 ぜひご覧下さい! |
晴れた♪ホッ
10年6月9日(水) 17:03
天気の話なノダ
正直、ホッとしてます^o^;
ってのは、ここだけの内緒です(笑)
朝はまだ雲が多くて
少しハラハラしたというのも、内緒です(笑)
リスナーさんにも番組宛に励ましのメールをいただき、
ありがとうございましたm( _ _ )m
お気遣いいただきスミマセン^o^; 頑張ります!
ホントに気持ち良く晴れました。
気持ちいいというのは、
気持ちが入っているから、やはり気持ちいいんでしょうかね?^o^/
昨日までに比べると少し気温も上がっています。
山沿いは28度くらいまで気温の上がった所もあるため、
大気の状態が不安定になって
午後になって雨雲の発生した所もありました。
夏の夕立のように、サーッと通り雨もあったかもしれません。
晴れた晴れた!と喜んでばかりはいられない情報を一つ。
この時期、晴れたら気をつけないと行けないのは
紫外線です。
6月は、昼の太陽が一年で一番高い所を通ります。
その分、太陽光が通り抜けてくる空気の層が薄くなるので、
紫外線が強まりやすいのです。
紫外線を吸収するオゾン層が6月よりも8月の方が薄いため
地上に届く紫外線は真夏がピークになりますが、
6月のよく晴れた日には、
紫外線が真夏と同じくらいの強さになることもあります。
日焼けの気になる方は、
少しの外出でもしっかりとした対策がオススメです。
なお、紫外線の強さの指標であるUVインデックスの
実際に観測された速報値を
国立環境研究所のホームページで見ることが出来ます。
→有害紫外線モニタリングネットワーク
1時間ごとに更新されていますので、
出かける前に、
今の紫外線の強さを調べてみるのも良いかもしれません。
また、とくに注意していただきたい日には、
放送の中でも呼びかけるようにしていますので、
ぜひ参考にして下さい!
あすも紫外線は強そうです。
日焼けの気になる方は、お気をつけ下さい!
ゴメンナサイm( _ _ )m
10年6月8日(火) 15:59
天気の話なノダ,言い訳してもいいわけ!?
きのう、放送でお伝えしたよりも
天気の回復が大幅に遅れています。
朝までに雨が止むと、お伝えしていたのですが、
午後3時現在、宮崎市内は
まだ細かい雨が降っているという結果になってしまいました。
東から流れ込む湿った空気の影響が続いていて、
北から張り出してくるはずだった高気圧の影響が
小さかったようです。
洗濯物を濡らしてしまったなど、
いろいろ影響があったかもしれません。
ゴメンナサイm( _ _ )m
きのうは気象台が発表した予報を
そのまま信じてお伝えしてしまったのですが、
資料の中に怪しいものもあった
(このぐずつきを示唆する資料もあった)ので、
信じ切ってお伝えするべきではなかったな、
と、きょうは凹んでおります。
けさのアッパレ!Miyazakiでは、
洗濯指数を低くして
午前中まで雨の所があって
洗濯物は乾きにくいとお伝えしたので、
それで救われた洗濯物もあればいいなぁ・・・
と思っていますが、どうだったでしょう?
朝、出る時に干された洗濯物は、無理でしたよね。
我が家の洗濯物もビショビショ・・・( T _ T )
しかも、きょうの雨雲も
昼頃までほとんどレーダーに写りませんでした。
なかなか雨の状況が掴みにくかったのですが、
昼過ぎになって雨雲が写り込んできています。
日向灘にまだまだ雨雲がたっぷりあるので、
回復がさらに遅れそうです。
こうして予報が外れて雨がジトジトと続く時は、
なかなか雨がしつこい、という傾向があります。
覚えておくと便利かもしれません。
いや、その前に当てろ!
というのが多くのご意見でしょうが・・・
また、頑張ります!
ヨロシクお願いしますm( _ _ )m
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)