ノダっち

何日和の連休でしたか?
10年10月11日(月) 16:52
天気の話なノダ
興奮の放送をご覧いただけていましたでしょうか?
時間も余裕もなかったのですが、
すっかり写真を撮るのを忘れてて、
後悔した野田です^o^;
小道具にデジカメを手に持っていたのに・・・( > < ;)
ここ数年、フェニックスリーグを中継するのが
恒例になっていますが、
ようやく大好きな球団の選手に出てもらえたので、
嬉しさもひとしおでした。
堂林選手、ぜひ期待して下さい!
そして、宮商出身のスワローズ赤川投手は、
去年とは違って、
すっかりとプロの選手の顔になっていて、
今年は自信を付ける一年になったんだな、
と感じられました。
こちらも、期待です!
その金曜日、放送中はけっこう雨脚が強くて、
そのまま土曜日も午前を中心に雨が降ったため、
フェニックスリーグの試合は中止でした。
次は23日まで見に行けないので、
すっごく残念な雨になってしまいました。
しかし、土曜日の夕方には雨が止んで、
日曜日は朝から快晴!
日曜日は、
コブクロのライブを楽しまれた方も多いでしょうか。
宮崎中学校の前で
記念撮影をされている方もたくさん見かけました。
県外から来られているファンが多かったんでしょうね。
野田は、娘の運動会で朝から張り切って並び、
ビデオ撮影に張り切りすぎて
すっかり日焼けの上塗りをしてしまいました^o^;
その辺りはまた放送で確認してみて下さい♪
きょうもよく晴れています。
体育の日を満喫されましたでしょうか?
各地のフェニックスリーグも盛り上がったと思います。
昨日に比べると、きょうの空には
薄い雲が多くなってきました。
あすにかけては、
時おり雲が広がりそうですが、
大きな崩れはない見込みです。
朝6時過ぎ、 雲はほとんど無くて、 だんだんと明るさを増す空が、 キレイでした。 雨上がりで空気はしっとり、 そしてヒンヤリで、 気持ち良かったです。 朝のヒンヤリとした空気が嘘のように、 昼間は強い日射しが暑くて たっぷり日焼けしました^o^; きょうは 秋らしい雲が 空を彩っています。 高積雲が キレイに広がりました。 夕焼け時間に 合わなかったのが ちょっと残念。 |

日曜日から回復へ
10年10月8日(金) 15:22
天気の話なノダ
日曜日の娘の運動会でハッスルするために、
散髪しました。
いや~、スッキリ!
って、どんだけハリキってんねん!(゜▽゜ )\(--;)
しとしと、しょぼしょぼと
昼頃から雨が降り出しましたね。
この雨がいつ止むのか?ってのが
気になっている方も多いでしょう。
とくに日曜日の天気は、
きのうからすごくたくさんの方にご質問いただいています。
結論から言うと、
日曜日は
屋外ライブ、運動会ともに
今の予想資料だと問題有りません。
しかし、局内では、
あすの天気を気にする声も聞こえてきています。
農作物の収穫ロケが2件あるのです。
右の写真を撮られている
アッパレチームも、
アッパレ米の収穫に高千穂まで行くそうなんですが・・・
う~~ん・・・・
午前中に発表された予報だと
夕方には止むとなっていたのですが、
新しい資料を見ると、
あす夜まで長引く可能性もあるようなので、
条件はよろしく無さそうです。
ノダ自信も
フェニックスリーグを見に行く予定で
楽しみにしているのですが。。。
さて、きょうは
フェニックスリーグのスペシャルイベントがあって
会場からニュースNextの中継もあります。
毎年の恒例ですが、
天気予報も、現地からさせていただく予定です♪
3連休の最新の予報を詳しくお伝えします。
ぜひ、ご覧下さい!
![]() アッパレMiyazaki 放送終了後の控え室にて。 来週の アッパレMiyazakiでお送りする ビックリな企画の お知らせをおする CMを撮影中。 週末から流れる予定です。 お楽しみに! MRTが誇る 怪しいカリスマ?カメラマン T氏のオシリがキュート。 |

悩ましい予報・・・
10年10月7日(木) 16:55
天気の話なノダ
予想通り、
雲が増えてきていますが、
15時現在、
レーダーを見る限り、
雨雲はまだすぐにかかりそうにありません。
13時からの高校野球の決勝を
ひむかスタジアムで途中まで見てきましたが、
雲の間から日射しも強くて、
半袖でも汗をかくくらいでした。
それにしても、
こういう天気の予報は、
すごく悩ましいです。
はっきりと低気圧や前線が見えていれば、
雨が降る時間まではっきりと見据えて
割り切った予報が出来るのですが、
きょうから明日にかけての天気には、
低気圧や前線は絡んできません。
湿った空気の流れ込みがあるものの、
それほど強い流れ込みではないため、
資料によって、影響具合が違っています。
そのため、予報を出す機関によって
予報がそれぞれ違っているはずです。
ホントは、
何時から何時頃に雨が降ります!
とお伝えするのが
一番お役に立てるはずなのですが、
このパターンの時はそれをすることで、
逆効果も考えられるため
余計に頭を悩ませます。
てわけで、
いろいろな資料を検討して悩ませた答えを
天気コーナーでお伝えします。
言葉の端々に込められた
微妙なニュアンスも感じていただけると嬉しいです!
たとえば、
念のため、傘をお持ちください。
など・・・^o^;
雨マークでも、
ずっと雨が降り続くというわけでも無かったりしますので、
ぜひ、コメントを確認するようにして下さいm( _ _ )m

九州大会へ!
10年10月6日(水) 16:49
天気の話なノダ,野種田(ノダネタ)
けさの県内は、
広い範囲で今シーズン一番の冷え込みになりました。
平年より少しだけ低めで今月後半並の所が多く、
肌寒く感じられたことでしょう。
急に冷え込んだ次の日に、
こうして更に冷え込むことはよくあります。
冷たい空気があって、
2日目の方が高気圧の影響が強まりやすいため
雲が少なくなって
放射冷却も強くなることがよくあるのです。
昼間はカラッとした陽気が続いて、
高校野球の九州大会をかけたベスト4も盛り上がりました。
第一試合では部員12人の西都商、
第二試合では夏の甲子園を沸かせた延岡学園が
それぞれ勝って、九州大会の出場を決めています。
第一試合の途中から第二試合の途中まで見ましたが、
今日のノダが日焼けして見えたら、
きっとこのせいです( ̄◇ ̄;)
西都商の部員12人での勝ち上がりは、
本当にスゴイ事だと思います。
ここまで強豪も破って来ましたが、
今日、試合を見てみて、
まぐれではないな、と分かりました。
九州大会でも、強豪相手に堂々と戦って
旋風を巻き起こして欲しいです。
延学は
夏の甲子園を経験したメンバーが中心になっていて、
さすがの強さでした。
2チームとも、
九州大会でも勝ち進んで甲子園を手にして欲しいですね。
その力もあると思います。
しかし、このカラッとした天気はいったん今日までです。
あすからは東から湿った空気が流れ込んで、
不安定な天気になってきます。
平野部を中心に所々で降る弱い雨で
とくに強くは降らない予想ですが、
高校野球の決勝戦も影響があるかもしれません。
フェニックスリーグなど見に行かれる方も
雨具をご用意ください。
土曜日まで不安定な天気が続いて、
日曜日は天気が回復する見込みです。
この日曜日は野外ライブや
また運動会の所もあると思います。
今のところ、大きな崩れにはならない見込みです。

フェニックスリーグ開幕!
10年10月5日(火) 17:07
天気の話なノダ,野種田(ノダネタ)
一段と秋の深まりが感じられる朝だったでしょうか?
広い範囲でこの秋一番の冷たい空気でした。
昼間は、カラッとした陽気になっていて、
そんな中、フェニックスリーグも開幕しています♪
私は昼休みに、
赤いチームが試合をする
サンマリンスタジアムに出かけたのですが、
河野副知事の挨拶と始球式のセレモニーもあり、
いよいよ始まるなぁという雰囲気に包まれました。
しかも、
この試合のヤクルトスワローズの先発は、
宮崎商出身の赤川投手!
甲子園にまで見に行った投手なので、
とても思い入れが深いピッチャーです。
対するカープは、
去年の選抜甲子園の優勝投手の今村投手という
とてもワクワクする投げ合いでした。
お互いに点をたっぷりと取られてしまいましたが、
ビシッと決まる良い球もありましたし、
これから成長も楽しみです。
さらに去年の夏の甲子園を沸かせた堂林選手と
赤川投手の対決も実現。
フェニックスリーグは
普段はリーグが違うチーム同士の対決なので、
なかなか見れない対決も繰り広げられます。
まだまだ進化中の選手が多い試合ですが、
やはり生で観るワクワク感はたまりません!
若手と言っても、
スイングのスピードとか、素振りの音とか、
ピッチャーの球の音、ミットに収まる音、
バットが芯で球を捉えた瞬間の音など、
これは、なかなか聞けるものじゃないです。
そして、ネット裏に座れば、
投手の球のスピード感、変化球の曲がり方まで分かります。
セリーグは1軍の試合が終わったら、
若手の1軍選手も加わってきますし、
一軍の主力選手が
調整のために入ってくるチームもあるようです。
ぜひ、見に行ってみて下さい!
さて、明日も野球日和です。
フェニックスリーグはもちろんですが、
高校野球の九州大会をかけたベスト4も行われます。
サンマリンスタジアムは、
日影を出るとやはり暑く、
日射しはまだまだ焦げそうでした^o^;
日焼けの気になる方は、日焼け止めをお忘れ無く!
朝晩はヒンヤリで
昼間は半袖でも良いくらいの陽気が続きます。
体調を崩さないように、引き続きお気をつけ下さい。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2025年4月(2)
-
2025年3月(20)
-
2025年2月(18)
-
2025年1月(19)
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)