寒暖差が大

ノダっち

25年2月14日(金) 17:50

ちゃんとスッキリ晴れました^o^;
 
きのうは結局
夕方までなかなか取れなかった
雲の帯ですが、
深夜になってだんだん南下して
離れて行っています。
 
朝にかけては
放射冷却で冷え込みましたが、
日中はたっぷりの日差しで
気温が上がりました。
 
とくに、美郷町神門は
-4.9度から15.9℃まで上がって
朝は厳重な防寒が必要なくらいから
昼はカーディガンで良いくらいに
なっています。
 
寒気が弱まったことに加えて
たっぷりの日差しで
日中に気温が上がりました。
 
 
ただ、寒気が弱まると
天気は下り坂に向かいます。
 
西から雲の帯が
だんだんと伸びてきていて、
あすにかけてかかってきそうです。
 
中層のやや濃密な雲が
かかりやすくなるあすの日中の予想で、
雲の切れ間もあって
晴れ間が見える可能性がありますが、
ぶ厚くなったところは
レーダーが反応するかもしれません。
 
下層があすも乾いた空気が予想されるため
レーダーが反応しても
地面に届くまでに蒸発するかもですが、
気温が低い朝や夜を中心に
パラつく可能性がある他、
日中も一部に下層の湿りが入る
予想もあるため
そういう所でパラつく可能性があります。
 
洗濯物を干したままのお出かけは
お勧めできません。
 
本格的な雨雲は
日曜日になってから
かかる予想になりました。
 
日中には次第に雨雲が抜ける予想ですが、
一部に、午後も雨雲が残る予想もあります。
 
低気圧の進路や動き次第で変わりそうです。
 
最新の予報でご確認ください。
 
あすは、朝にかけて晴れ間があって
平年並み程度の寒さになりますが、
あさっての朝は
放射冷却も弱くて
冷え込みが弱まりそうです。
 
あすの昼の気温は、
きょうと同じくらいの予想が出ていて
日差しがある時はポカポカですが、
日差しが弱いと
今日ほどの暖かさが感じられにくいでしょう。
 
一方、あさっては雨次第です。
 
雨がしつこく残った場合は
昼間も気温が上がりにくく
ヒンヤリしそうです。
 
 
月曜日から
寒気が強まる予想には
変化がありません。
 
月曜日は
朝の冷え込みがまだ強くないですが、
昼は冷たい風が強まってきて
夜は、朝よりも冷えてくる流れでしょう。
 
朝の冷え込みの弱さに油断せずに
暖かくしてお出かけください。
 
火曜日以降は、
しっかり真冬の寒さが続きます。
 
立春寒波よりは1段階弱めですが、
この時期にしては強めの寒さで、
今日の資料だと
3連休中も抜けないような予想です。
 
きょうの朝と昼の寒暖差も春の気配で、
土日と寒さも弱まりますが、
来週は、またしっかり真冬になります。
 
しかも、寒い日が続きますので
体調を崩さないようにお気を付けください。
250214
昼過ぎのスッキリ青空

ただ、ノダの鼻は
少し花粉を感じました。

マスクをすると止まったので
間違いないと思います。

きのうは、
県内のポールン平均が
やはり今季最高でしたが、
今日はきのう度のペースでは
増えていないようです

投稿月