明日は日没帯食

ノダっち

10年1月14日(木) 17:34


日没帯食なんて、
聞き慣れない言葉を題名にしましたが、

あす、日食があるんです。

およそ半年前に時間旅行で書いたんですが、
覚えてる方は、天文ファンの方かなぁ??^o^;

きょうのニュースとあすのアッパレの中でも説明しますが、
宮崎市の場合、
午後4時47分過ぎにかけ始めて、
午後5時には約15%、
午後5時20分で約40%暗い部分が広がって、
午後5時32分に約52%欠けた状態で日没を迎えます。

このように、欠けたまま日没を迎えるのが日没帯食です。

宮崎市から西には山があるため、
理論上の日没よりも経験的に10分くらいは
夕日が山に沈むのが早くなっている
と思いますので、
日没時の50%くらい欠けた状態までは見ることが出来ません。

また、とても低い位置で日食が始まって、
今回、欠け初めの時でおよそ7度、
午後5時でおよそ5度、
17時20分にはおよそ2度の高さです。

5度というのは、大人が腕を伸ばしたときに、
人差し指から薬指までをくっつけた時の幅くらいになります。
  (※多少の個人差がありますm( _ _ )m)

ということで、あすの日食を見る場合は、
西に高い山や建物がない所で見た方が良さそうです。
また、高い建物の上や小高い山の上など
見晴らしの良いところで見るのもオススメです。

逆に、日頃から、発表されている日没時刻よりも
40分以上早く太陽が沈む地域では、
今回の日没を観測するのが難しいかもしれません。
 
 
さて、きょうは冬型の気圧配置が緩んで
高気圧に覆われてきました。
このため、朝は予想通り冷え込みましたが、
昼間はスッキリとした青空が広がって
日差しがたっぷりと降り注ぎ、
昨日よりも気温が高くなってきています。

あすもこのまま晴れればいいのですが・・・

明日にかけても高気圧に覆われる見込みですが、
気圧の谷が通過する可能性があります。

薄い雲くらいなら、日食が見られる!と期待して、
大事なのは日食グラスです!!
(詳しくは → あと20日!をみてください。)
半年前に用意した方!
再び日食グラスの出番ですよ!
どこかに仕舞い込んでしまっていませんか!?
今夜中に探しておいてくださいね。








100114

13日午後5時7分の夕日
MRTの屋上(8階)から撮影しました。
5時を過ぎると、このくらい太陽は低くなって
もう沈む寸前になっています。


100114

5度の目安。
モデルはたまたま通りかかった
田代アナ。

投稿月