出初式で筋肉痛 ^ ^ ;

ノダっち

23年1月10日(火) 16:55

週末は出初式、
そして、きのうは
その疲れをいやした一日でした^o^;
 
今年の出初式は、
所属している部が
放水の担当になったため
土曜日のリハーサルから参加したのですが、
土曜日は、一時的に南下した寒気の影響で
冷たい風が強めに吹いて
なかなかに寒かったです。
 
あの風の中で
放水をしていたら、
見学されていた皆さんも、
色のついた水を
たくさんかぶってしまったことでしょう^o^;
 
日曜日は、予想通りに風が弱まって
その分、朝の冷え込みが強まったため、
集合が早かった朝は
かなり冷えていました。
 
ただ、風が弱まった分、
放水はやりやすかったですし、
周辺に飛び散るしぶきも
土曜日に比べると
かなりマシだったと思います。
 
とはいえ、
水がきれいに飛びやすいノズルを付けた放水は
いつもよりも水圧を強く感じて
腕がパンパンになって
へとへとに疲れたノダです。
 
運動不足を痛感しました^o^;
 
たくさんの子供たちも
観に来ていて、
おそらくただの消防のおじさんとして
一緒に写真にも写ってあげたノダです^o^
 
疲れましたが、
充実した疲れでした。
 
なお、宮崎市消防団は
団員を随時募集中です!
 
地域の様々な方と関われますし、
地域の防災に
直接かかわれる活動は
やりがいがありますよ!
 
特に若い皆様、
防災に興味がある皆様、
お待ちしています!
 
 
そのまま穏やかに晴れた日曜日は、
出初式が終わるころには、
日差しの温かさも
だいぶ感じられるくらいでした。
 
寒気も弱まって
月曜日の昼間は
散歩に出かけれても
上着がいらないくらいに
暖かくなっていたと思います。
 
きのうの最高気温は、
宮崎で18.9度まで上がったほか、
西都は19.5度まで上がっていました。
 
 
ただ、きょうは
また一時的に平年並み程度の寒気が南下して、
風が冷たくなりました。
 
きのうの気温の高さがあって
朝の冷え込みが弱まったものの、
午後2時の気温は、
きのうより1度から3度前後低めです。
 
この時期らしいくらいの
最高気温に戻った所も多くなっています。
 
日差しは温かく感じられましたが、
日かげに入ると空気を冷たく感じました。
 
 
今日の寒気は一時的で
もうあすにかけては抜けていきます。
 
あす、あさってともにおおむね晴れて、
昼間はポカポカ陽気になりそうです。
 
空気の乾燥した状態が続いて
火がつくと燃え広がりやすい状況です。
 
火の取り扱いには十分にご注意ください。
 
 
金曜日は、北に前線が伸びて、
天気下り坂に向かいそうです。
 
土曜日にかけて
前線の南側で
暖かい空気が流れ込んで
天気が崩れる割には
気温が高めになります。
 
春の雨の雰囲気です。
 
土曜日は
4月下旬並みの予想気温も出ています。
 
ということは、
雨が強まる可能性もありますので
ご注意ください。
 
日曜日に、
前線の北側になると、
また風が冷たくなってくるでしょう。
 
月曜日の天気の回復具合は、
どの程度前線が離れるかで、
変わってきそうです。
 
 
来週の中ごろは、
真冬らしい寒気の南下がありそうで、
また寒さが戻りますので、
ココは気温の予想に注目して
体調管理に気を付ける必要があります。
 
ただ、高い所の寒気は
それほど強くなく、
下層の寒気も、
今の予想だとそこそこという感じです。
 
今の所、クリスマス寒波ほどの
インパクトはないように見えます。
230110_1
黄色い水を放水する野田
(食用の色素だそうです)
230110_2
日曜日の日の出少し後の
河川敷

集合している
宮崎市消防団の皆さん
およそ1100人
と消防局の皆様

宮崎市消防団は
団員を随時募集中です!
特に若い皆様、
防災に興味がある皆様、
お待ちしています!
230110_3
日曜日の朝の河川敷には
霜も降りていました。
230110_4
今日の新燃岳
(気象庁HPより)

気象庁によりますと、
11月ごろから
霧島山の地下深くに
マグマが蓄積されている
データが観測されていて、
きょうは
新燃岳火口直下での
火山性地震がやや増加傾向で、
午前9時までの24時間では
12回起きたとのことです。

きょうの火口を見ると、
西側の割れ目での噴気が
多くなっているように見えます。

去年、地震が増えたときも
西側斜面での噴気が
増えていました。

念のため、今後の情報に
注意しておきましょう。

投稿月