ノダっち

3873件

1 ...738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 ...775

見えました!

ノダっち

09年7月22日(水) 18:04

天気の話なノダ,野種田(ノダネタ)

日食、みなさんはご覧になる事が出来ましたか!?


朝から雨が降っていた宮崎市内ですが、
10時過ぎには雨が上がって来ました。
アッパレ宮崎が、日食の特番に入った間に
私も他の原稿を作る業務のかたわらで屋上に上がると、
午前10時58分頃、
ちょうど宮崎で日食が最大になる直前に
太陽が雲をすかして姿を現したのです。
細い太陽に見ていたみんなで思わず歓声を上げました。

このタイミングでちょうど姿を現すなんて!!!
キセキ
って、ホントにあるんだなぁ(* ̄∇ ̄*)
って思ったくらいです♪

しかも、宮崎市内では、その2~3分だけ見えた後、
雲がまた厚くなってしまいました。

写真も右に載せた通りけっこうキレイに撮れたし、
う~~~ん、ラッキーー!(^▽^)V

やはり、ピークの時間帯には
通常の曇り空よりは空が薄暗くなっていましたが、
この頃は、確かに前後の時間よりも涼しく感じたんですが、
雨の影響もあったのでなんとも微妙かなという感想です。

再び私が太陽を見ることが出来たのは正午前で、
その後、日食終了まで
太陽がだんだん元の姿に戻る様子をよく観察できました。

今回、月が太陽を隠した影は、
気象衛星ひまわりでも捉えられたようです。
http://www.jma-net.go.jp/sat/data/
web/suneclipse_observation.html


県内では、もう少しきれいに見えた所もあるでしょうし、
もっと早く天気が回復していれば!!
という思いも無くもないですが、
見れただけマシだと思う事にします♪

さぁ、次に宮崎での大きな日食は、
以前にも「時間旅行」で書きましたとおり
2012年の5月21日、金環日食です。

なお、部分日食は来年の年明けに早速あります。

日食グラスを今回買われた方は、
大事にとっておきましょうね!
準備が間に合わなかった方、次は早めのご準備を!









090722_1.jpg

ほぼ最大日食時の状態


090722_2.jpg

少し薄暗くなった空に
 雲をすかして三日月上の太陽が
 右下に見えます


090722_3.jpg

すぐに雲に隠れて行きましたが、
 雲が隠した影響で、
 疑似ダイヤモンドリングの様な状態も


090722_4.jpg

だんだん元に戻る太陽
 日食グラスを使って撮影。
 なお、撮影した向きがバラバラなので、
 太陽の向きもバラバラです。
 ご了承くださいm(_ _)m

あ~した天気にな~ぁ~~ぁれ!!!

ノダっち

09年7月21日(火) 16:35

天気の話なノダ

本来なら、
私が天気の希望を言うべきじゃないのかもしれないですが、、、
明日に関してはどうしても晴れてほしい
そんな気分です。

天気の予想資料をみると、
そんな希望を言いたくなる状況になってしまっています。

きょう九州の北にある梅雨前線が次第に南下して、
あすの朝には九州南部付近に伸びそうです。
この前線の影響を受ける可能性が高くなっています。
午前中は南部を中心に雲が多く、
雨が残っている所もありそうです。
ただ、
前線は午後にかけて次第に九州の南まで下がるため、
前線が離れる北部から晴れ間が出てくる可能性もあります。

今の予想よりも早く前線が南下してくれれば、
太陽が早く見えてくる可能性もありますし、
薄い雲を通して見える可能性もありますが・・・

さて、どうでしょう???

前線が南に下がりそうなので、
皆既日食になるトカラ列島でも雲が多そうなのが
何とも残念でなりません。。。

予報に外れて欲しいとは思っちゃいけないのでしょうけど、
出来れば、前線に消えてしまってほしい。


ってことで、とりあえず
てるてる坊主を衛星画像の前にお供えしてみました。










090721_1.jpg

昼ごろから
時折雲の合間から
太陽が顔を出しましたが、
あすも顔を出してくれるかなぁ?


090721_2.jpg

22日朝9時の予想天気図
 梅雨前線が九州南岸に伸びそうですが、
 午後にかけてさらに南下する見込みです。


090721_3.jpg

あーした天気にしておくれ!!

夏休みとともに戻り梅雨

ノダっち

09年7月20日(月) 16:25

天気の話なノダ


海の日、みなさまいかがお過ごしですか!?

海好き&夏好きの野田は、
蒸し暑さを解消しに海に行きたい!!!
という思いを封印しつつ仕事をしております^o^;

でも、夏空はお休みに入ってしまいましたねぇ。
太平洋高気圧が弱まって、
梅雨前線の影響が再び出てきました。

夏がお休み、ってことで、これも夏休み!?
何も子供達の夏休み入りとともに、
夏まで休まなくてもいいのに・・・と、思いません?
子供達の夏休みとは違って、明けるのは早いと思いますが・・・

一般的には、夏休みではなくて、
梅雨明けした後に再び梅雨前線の影響を受けてぐずつくことを、
戻り梅雨といいます。
戻り梅雨は、
大雨をもたらす事もあるため気をつけないといけないのですが、
きょうは
九州北部(こちらはまだ梅雨明していませんが)や中国地方で、
雨が強まりました。

きょうはそんな灰色のどんより空が広がっていた分、
MRTの近くにある公園で
ピンクの花がすごく鮮やかに見えて目を引きました。

サルスベリの花です。
ちょうど18日に、気象台からも
平年より10日、去年より13日も早い
サルスベリの開花が発表されたばかりでした。

きっと青空バックの方がキレイに見えると思うので、
また後日、晴れた日に撮ってみようと思います。


今週はこのまま戻り梅雨で不安定な天気の日が多くなりますが、
日食がある22日は、
前線が九州の南まで下がるため、
県内は雲が多いものの、晴れ間もありそうです♪

日食の楽しみ方を
明日(21日)のアッパレで少しご紹介
します。
ぜひご覧下さい。









090720_1.jpg

20日11時発表の週間予報


090720_2.jpg

サルスベリ
 MRTの近くの双葉公園にて

緑のカーテン製作中

ノダっち

09年7月17日(金) 12:19

野種田(ノダネタ)

毎日毎日、暑いですねぇ。
今年は、この暑さに対抗しようと、
すだれ代わりの緑のカーテンを作るために
家のベランダにアサガオを植えてみました。

アサガオは、もうあちこちで花が咲いている頃ですが、
我が家は種をまいたのが6月の第一週と遅かったので、
まだご覧の通り、窓の半分も覆っていません^o^;

しかも、インターネットで調べたら
このプランターなら3株がちょうどいいくらいだったのに、
せっかく芽が出て元気に育ったのを捨てきれず、
結局2つのプランターに4株ずつ栽培中ということもあって、
ちょっと成長の遅い株も出て来てしまいました。
やっぱり3株くらいがちょうど良かったんだなぁ・・・

それでも、何とか大きくなっているんで
まぁ何とかなるでしょう♪

今は、毎朝、水をやりながら
効果的に窓を覆うようにネットに芽を誘導して行くのが
なかなか楽しいです。

西洋アサガオが3株と
日本アサガオが5株と違う種類も植えたので、
どんな花が入り乱れて咲くのかも、楽しみ♪

ホントは来週の日食の頃には葉っぱが窓を覆っていて、
三日月型になるアサガオの木漏れ日なんてのも期待していたのですが、
ちょっと間に合いそうにありませんねぇ。。。

ちなみに、日食グラスの購入が間に合わなかった方は、
木漏れ日が地面に写る様子で日食を観測するという
安全な日食観測方法もありますよ。

 

ただし、それどころではなくて・・・

 

来週22日の天気自体が

 

 

 

 

かなり心配な状況です!








090717.jpg

きょうのアサガオくん

エンデバー打ち上げ成功

ノダっち

09年7月16日(木) 17:49

夜空を見上げるノダ

国際宇宙ステーションに滞在中の若田さんを迎えに行く
スペースシャトルエンデバーの打ち上げが
ようやく成功したようです。
当初の予定では先月中には若田さんが帰還する予定でしたが、
打ち上げが延期になっていました。

今回の打ち上げでは、若田さんの期間だけではなくて、
宇宙ステーションの日本実験棟である「きぼう」の最後の部品が運ばれて、
「きぼう」がいよいよ完成する事になっているようです。

JAXAのホームページを見ると、国際宇宙ステーションが
来週の火曜日以降、宮崎でも北の空の低い所に
夜9時過ぎに見える時間があります。

ただし、低い空なので条件はあまりよくなさそうです。
さらに観測にいい日がないか、
JAXAのホームページで随時チェックしてみてください。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ところで、エンデバーの打ち上げが延期された事で、
若田さんの宇宙ステーション滞在中に日食が起きる事になりました。
若田さんは、
宇宙から地球に映る月の影を見る事が出来るんでしょうか??

生で見たらすごく感動するだろうなぁ!と、憧れます。

生では地球に出来る大きな影を見る事は出来ませんが、
写真で見ることは出来そうです。

気象庁がこちらのページ↓で、
http://www.jma-net.go.jp/sat/data/web/suneclipse_observation.html
ひまわり7号が撮影した可視画像を公開すると発表しました。

1988年の時の画像を見ると、
真ん中の皆既日食が起きている所が黒い丸になっていて、
その周辺に部分日食が起きている影が
ぼんやりとグラデーションになって写っているのが分かります。
中心に近い場所ほど太陽がたくさん欠けているため
影も濃くなっているんです。

ただ、この画像は、
曇っていて雲の上に影があるときの方がハッキリ見える
というのが気にかからなくもないです(^o^;

果たして宮崎の天気はどうなるでしょう!?








090716.jpg

(気象庁HPより)
1988年3月18日の日食の時の
可視画像。
画像の詳しい解説は、
気象庁のHPでご確認ください。

http://ds.data.jma.go.jp/obd/sat/
data/web/suneclipse.html

3873件

1 ...738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 ...775

投稿月