世界環境デー

ノダっち

09年6月5日(金) 11:17


090605.jpg
二酸化炭素濃度の変化
 (気象庁HPより)


先月19日、
気象庁から大変重要なデータが発表されました。

2009年4月までの日本の大気中二酸化炭素濃度について
http://www.jma.go.jp/jma/press/0905/19a/2008co2.html

内容は、

・2008年の国内観測における
 二酸化炭素濃度が過去最高
になった

・今年の春の二酸化炭素濃度も過去最高になった

ということ。

つまり、空気中の二酸化炭素が増え続けている、
ってことになります。

チームマイナス6%と言う言葉は
聞かれたことがありますよね。
二酸化炭素の排出量を
1990年よりも6%と削減しようというプロジェクトです。

しかし、
国内で観測された二酸化炭素濃度のグラフを見る限りでは、
排出量は減っていないようです。

グラフから大まかに読み取った綾里の濃度は、
98年までの10年間で13ppm増えていて、
2008年までの10年間で20ppmの増加量です。
濃度の増加量は、最近の10年間が
98年までの10年間より
およそ1・5倍になっています。

つまりマイナス6%どころか、
これはそのまま考えたら、
排出量自体が増えているという
ことになってしまうのではないでしょうか?

環境問題も注目されるようになって、
地道な取り組みをされる方も増えていますが、
まだまだ足りないようです。

一人一人が意識して
これからも取り組んで行くことは大切ですが、
個人のレベルだけではなくて、
もっと大きな単位で
取り組みを加速させる必要性も感じますね。

きょうは、国連が定める

世界環境デーです。

未来の子供達のために
住みやすい地球環境を残してやるには
コレからさらにどうすれば良いか、
身近な所では、将来にわたってもズッと
満開の桜を見せてやるにはどうすれば良いか、
考えてみるきっかけにして下さい。

少なくとも、今の環境問題に対する盛り上がりが、
ブームで終わることがないようにしましょうね!?

投稿月