ノダっち

3929件

1 ...772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 ...786

キャンプもいいけど、梅もね

ノダっち

09年2月6日(金) 12:44

おしらせ,野種田(ノダネタ)


090206_1.jpg
お昼休みに自転車でプラプラして見つけた
 宮崎八幡宮の梅。
 7分咲きくらいでした。

090206_2.jpg
木の下に行くと、
 甘い香りが漂ってきました。


キャンプ真っ盛りの県内。
私も週末は再びキャンプ見学の予定です♪

でも、今、県内で真っ盛りになって来ているのは、
キャンプだけじゃありませんよ!
きっとみなさんの周りでもたくさん見かけると思いますが、
あちこちでの花が見頃を迎えているんです。

2月6日現在の各名所の咲き具合をお聞きしました。

宮崎市では、市民の森にある梅林は今が紅、白ともに見頃
青島自然休養村の好隣梅7分咲きになっています。
好隣梅は、種類によって既に見頃で、
これから小梅が次第に咲いてくるということです。
一方、新富町の座論梅見頃を迎えています。
座論梅は来週いっぱい楽しめそうです。
宮崎市高岡にある月知梅は、まだ4~5分咲きですが、
来週の10日前後に見頃を迎える見込みで、
明日から22日まで梅祭りが行われます。
延岡市の本東寺にある
樹齢200年とも言われる彗日梅(えにちばい)も、
満開になっているそうです。

この週末は、お出かけ日和に恵まれそうです。
良い週末を!

きょうは生目へGO!

ノダっち

09年2月5日(木) 12:45

おしらせ,野種田(ノダネタ)


090205.jpg
ホークスがキャンプ中の生目の杜運動公園。
平日とは思えない人出でした。


きのうイブニングニュースに出演してもらった
ソフトバンク馬原選手は、
無茶苦茶かっこ良かったですねぇ。
皆様、ご覧になりましたか?
ちょーーーイケメンでしたよ!

私のダジャレの寒さも忘れるくらいでした(*^m^*)

そんな馬原選手がいるソフトバンクのキャンプ地、
生目の杜運動公園にきょうは行ってきました。
ここも、訪れた人が楽しめるサービスが満点です。
あすのイブニングニュースでご紹介しますので、
ぜひご覧下さい。

そのサービスが充実しているのもあるんでしょうか、
上着がいらないくらいの陽気の中、
平日にも関わらず、たくさんの人が訪れていました。
これが休日になったらどれだけの人であふれるんでしょう!?

あすの放送も参考にして
週末、ぜひお出かけになってみて下さい。
私は、きょうで満喫したので、週末は日南に向かいますが^o^;

先日、田代アナが紹介していた
ゴーのいってきま~~すは、
剛の出発進行になってましたが、
初日から田代アナのテンションはいつもの3割増
あの楽しそうな様子を見たら
行ってみたくなった方もいらっしゃったんじゃないかなぁ?
と思いました。
あすも後編が放送されますので、ぜひご覧下さい。

ちなみに、
あすのイブニングニュースは、
南郷でキャンプを行う、

あの青い球団のあの県内出身選手
中継で
生出演して下さいます!

きのうの馬原投手、きょうの欽ちゃんと片岡選手に続いて、

あすも見逃せませんよ!

偵察?浮気?

ノダっち

09年2月4日(水) 14:56

おしらせ,野種田(ノダネタ)

090204.jpg
サンマリンスタジアム。
お昼過ぎから気持ちのいい青空が
広がりました。
平日なのにお客さんもたくさん♪


立春ハクシュンって言った人、いませんか?
お大事に^o^/
あ、今のダジャレでくしゃみが出ました??ヾ(´▽`;)ゝ

午前中は日差しが無くて、
3月後半から4月前半並みだった気温の割に寒かったですが、
昼頃からは青空も広がって来て、
春らしい陽気も感じられましたね。

そんな中、私は
サンマリンスタジアムに行ってきました。
サンマリンと言えば、現在、巨人がキャンプ中です。

巨人のキャンプには一度も足を運んだことが無かったのですが、
いや~~~~、
ファンサービスに凄く力が入っています。
すごい!!すばらしい!!!(≧∇≦)b

私が好きなあの赤いチームにも
見習って欲しいなぁと思いました。
まぁ、そう言うのが苦手な
素朴な所が好きだったりもするんですけどね。

などと心の中でつぶやきつつも、
今大注目のルーキー大田選手や
WBC候補の阿部選手、原監督など間近で見させて頂き、
横目で流すつもりが、
気が付いたらただの野球好きの少年になってました^o^;
大田選手は高卒ルーキーとは思えない体の大きさだったし、
阿部選手も快音を響かせていましたよ。

あすは、ホークスのキャンプにもお邪魔します♪
そして、きょうとあすの様子は
金曜日のイブニングニュースでオンエア予定です。
お楽しみに♪

なお、きょうのソフトバンク馬原選手に続いて
あすのイブニングニュースは、
日向でキャンプを行う
あの球団あの大将あの女子野球選手
中継で生出演して下さいます!

見逃せませんよ!
ぜひご覧下さい!!

節分

ノダっち

09年2月3日(火) 12:45

おしらせ,気象的雑学なノダ


090203.jpg
ラジオニュースを読み終えたばかりの田代アナに直撃インタビュー。
雨でも大丈夫です!と力強く語ってくれました。


雨の節分、みなさまいかがお過ごしですか?

節分とは、
字のごとくかれ目です。
暦ではきょうまでが冬、明日から春になります。
しかし、季節を分ける日はきょうだけではありませんよね。
春と夏の分かれ目、夏から秋に変わる日、そして立冬の前日。
実は、節分は年に4回あるんです。
このうち、冬と春の節分は、
立春が二十四節気の最初の暦になるため
その前日が1年の最後と考えられて残されたのでしょう。

私は山口県の出身なので、
節分には大豆をまいていたんですが、
6年前に宮崎に来て初めて落花生をまく文化に接しました。
その時に、
「落花生ならまいた後で、皮を剥いて食べられる」
というのを聞いて、なんと合理的な!!
と感心たのを良く覚えています。

でも、きょうみたいな雨の日でも、
外にまいた落花生も皮をむいて食べるのでしょうか??
それとも、こんな日は部屋の中だけにまくのでしょうか??
そんな
どうでもいい疑問に襲われて雨の節分を過していたのですが、
ネイティブ宮崎人の田代アナに聞いた所、
「落花生の皮は厚いから大丈夫です!」
と、頼もしい答えをもらいました♪

ちなみに田代アナ、
今週はウキウキ o(^o^)o ワクワクなんです。
というのも、アッパレmiyazakiで、
5日(木)6日(金)
彼の大好きな鉄道ものの企画が放送されます。
題してゴーのいってきまぁ~す!
田代アナ曰く、
「鉄道好きの方にも、そうでない方にも
 旅行に行きたいな!」
と思うような企画になっているそうです。
そんな企画の中身はもちろん楽しそうなのですが、
田代アナのはち切れんばかりの笑顔(≧∇≦)にも注目して
ぜひご覧下さい!!

ちなみに、あすのイブニングニュースは、
ソフトバンクホークスの選手の生出演もありますよ!
こちらも、ぜひ注目して下さいね!

キャンプイン

ノダっち

09年2月2日(月) 12:46

野種田(ノダネタ)


090202.jpg
快晴の青空でのキャンプ初日
日南市の天福球場にて


2月1日、プロ野球が一斉にキャンプイン。
きのうは、プロ野球にとっては元日です。
キャンプ初日が日曜日に重なってくれたおかげで、
今年は私も初日からキャンプを見に行くことが出来ました♪
しかも、宮崎県内は快晴で絶好のキャンプ日和。

11時頃から夕方まで見学していたら、、、

焼けました!!

毎年の恒例になって来ていますが、
顔が真っ赤っか。
しかもヒリヒリしています^o^;
日焼け対策を全くしなかったので(汗

これで、まさしく心も体もカープ色になりました。チガウカ!?

どのくらいく焼けてるかは、
OAで確かめてみて下さいね^o^/

てことで、みなさま、
天気がいい日のキャンプ見学は日焼け対策をしてお出かけください(≧∇≦)

3929件

1 ...772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 ...786

投稿月