2年連続の雨の謹賀新球

ノダっち

25年2月3日(月) 18:00

今年も、2月1日に
プロ野球が動き始めました。
 
2月1日から
選手はユニホームを着用し、
コーチ陣からの練習指導が行われ、
チームとして動く期間に入り、
正式に動き始めるのです。
 
それがキャンプインの日なんですが、
予想通りに、
2年連続の雨になってしまいました。
 
都農で71ミリ、
宮崎で66ミリなどと
この時期にしてはまとまった雨になって
きのうまでの30日間の雨量などは
一気に平年並みに戻った所もあります。
 
ノダとしては
雨の日のキャンプインは避けて、
きのう、キャンプインをしてきました。
 
宮崎市内は
朝から雨が止んでいましたが、
日南海岸は昼前でも
風の吹き付けの影響が残って
こまかい粒の雨が降っていて、
こまったな、という感じだったのですが、
昼頃には止んできて、
午後はしっかり楽しめた
個人的、キャンプ初日です。
 
ただ、やはり
なかなか雲がとれませんでした。
 
気温自体は
日南でも最高気温が14度くらいで
たまに日が差すと温かさがあったものの、
やはりしっかり寒かったです。
 
夕方になって
少し雲の薄い所も出ましたが、
H3ロケットの打ち上げを
確認出来るほどの晴れ間は
ありませんでした。
 
SNSで検索をすると、
県内で、夜光雲っぽい画像を
アップしている方が
いらっしゃったので、
雲の切れ間がいい感じで見えた所は
チラッと見えたようです。
 
日南海岸は
北東からの風の吹き付けが
鵜戸山地で雲を作っていたので
厳しい状況でした。
 
夕方でも弱い雨が降っていたくらいです。
 
また次回に期待しましょう。
 
 
きょうは雲が残っていましたが
だんだんと晴れてきています。
 
それとともに、
冷たい風も強まってきました。
 
強い寒気が南下することを示唆する
強い風です。
 
朝にかけては
鍋蓋の雲が多くて、
冷え込みが弱まっていましたが、
午後は冷たい風が強まって
寒さが強まってきています。
 
 
1500m上空の寒気は
あす朝までに
一旦のほぼ底状態になってきそうです。
 
南部上空1500m付近で
-7~-8度くらい
北部上空で-10度前後くらいの
非常に強い状態になってきます。
 
その後は週末にかけて強い状態が続きます。
 
その中で、
あすは夜にかけて
5500m付近の寒気も
県南部で-28度くらいに強まる予想で、
あすは、山沿いの
県境に近い地域を中心に
時おり所々に雪雲が流れ込みそうです。
 
県境付近では
大雪となる可能性があります。
 
平野部では
明瞭な予想は無いですが、
上空の寒気や気圧の谷の状況や
風が強いことを考慮すると、
雲が増えことがあって、
にわか雪の可能性アリです。
 
いずれにしても、
平野部も厳しい寒さになって
強い風の影響で
余計に寒さも感じるでしょう。
 
宮崎市のあす日中の気温は、
けさの最低気温くらいになりそうです。
 
山沿いは、昼の気温が上がりにくく、
あすの昼は、けさの気温よりも
低い予想になっています。
 
 
あさっては、
東シナ海に出来る雲が
入ってきやすい
西の成分が強めの風になってきそうです。
 
(天気図的には、あすは縦じまですが、
 あさっては、九州の南に
 大陸の高気圧が張り出す形)
 
このため、県内の山沿いは、
あさっての方が雪が降りやすくなって
積雪が増える可能性があります。
 
最新の情報にご注意ください。
 
山間部を通行予定の方は
確実にチェーンなどの準備が必要です。
 
また、九州自動車道は
鹿児島・熊本県内も
大きな影響が出る可能性があります。
 
ご利用予定の方も、
最新の情報をご確認ください。
 
念のため、時間に余裕をもって
出かけるのをお勧めします。
 
 
昨日あたりの資料から
今週の土曜日に、
もう一度下層の寒気が強まりそうな
予想にもなってきていて、
少なくともこの週末まで
この立春寒波が続きそうです。
 
むしろ、きょうの資料だと、
下層の寒気としては土曜日が
最も強い状態にも見えます。
 
厳しい寒さが続きますので、
くれぐれも体調を崩さないように
お気を付けください。
 
周辺の体の弱い方や
お年寄りへの声掛けもお願いします。
 
 
キャンプインとともに、
3日ほど遅れましたが、
今年もしっかり○○が来ると
寒くなる状態でしょうか。
 
節分までは、暦で
一年で一番寒い大寒で、
1日で春が来るはずもないわけで、
こういう寒気が
入りやすい時期ではあるのです。
 
ただ、日の入りは
徐々に遅くなっているのを
感じられるでしょう。
 
光の春の時期です。
250203_1
日曜日17時ごろの
日南市油津から南の空

雲の切れ間はありましたが、
H3の雲は認識できませんでした
250203_2
日曜日午後3時ごろの
日南市油津の雲の多い空

投稿月