ノダっち

3792件

1 ...89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ...759

まさに梅雨末期的

ノダっち

22年7月19日(火) 17:29

天気の話なノダ

土曜日は、
明け方にかけて発達した雨雲が
山沿いを中心にかかった所もあり、
大淀川も朝は満潮も重なって
そこそこに増水して
市役所近くの
河川敷の一部が冠水していましたが、
朝になるとだんだんと雨が止んできて、
午後には晴れてきました。
 
日曜日は、前線が南下していた中で
前線の北側に
コンピュータの予想になかった
弱い雨雲が発生していましたが、
午後にかけて、前線の活動が弱まって
この北側にできた雨雲も
だんだんと解消しています。
 
ノダが実行委員として携わっている
地元のお祭りも、
おかげで無事に開催できました。
雲が適度にあったので暑すぎなかったのも
良かったかもしれません。
感染拡大に気を使いながらの開催でしたが、
たくさんの笑顔にあえて良かったです。
 
お休みをいただいたきのうは、
午後から子供が通っている高校の
野球の応援にいってきました。
 
やはり、きのうも
所々で雨が降る中でしたが、
なんとか、雨に邪魔をされることなく
試合が出来て良かったです。
 
やはり、夏の高校野球を見ると
心が揺さぶられます。
 
 
一方、北上した梅雨前線が
活動を強めてきました。
 
きのうからきょう明け方にかけては
九州北部付近で
気象庁基準の危険な線状降水帯
解析されて
災害の危険度が
急激に高まった所もあります。
 
この前線は、あすにかけて
ジワジワと九州南部付近に
再び南下してくる予想です。
 
このまま北に上がれば、
2度目の梅雨明けなのですが、
まだすぐにしっかりと前線を北に行かせるほど
太平洋高気圧が復活しそうにありません。
 
 
線状降水帯を作る
発達した雨雲の帯は、
前線本体よりも少し南に離れて
形成されていて、
前線の南下よりも少し先に、
南下してきています。
 
今日の昼前からは
この雲の一部が流れ込んだものの、
急激な危険な降り方になるほどの
雨雲のまとまりはありませんでした。
 
九州山地で弱まりながら
県内に流れ込んだ雨雲が多いです。
 
一方、日差しが平野部を中心にあって
暑さが強まった所もありました。
前線の南側ではよくあるパターンです。
 
今夜からあすの午前にかけては、
南部山沿いを中心に
発達した雨雲の組織化に警戒して
監視していく必要があります。
 
組織化してくると、
急激な危険度の強まりが心配です。
線状降水帯と認定されなくても、
危険な降り方をすることがありますので、
とにかく、激しい雨が続いてきたとき
(景色が霞む降り方が続いたり、
 雷の音が連続して聞こえるようなとき)は
キキクルで、身の回りの危険度を
確認しましょう。
 
夜の暗い時間の安全確保に不安がある方は
予めの安全確保をお願いします。
 
梅雨前線は、あすの午後になると
上空の太平洋高気圧の支配域に入って
次第に活動を弱める予想で、
日中以降、平野部から
雨はだんだんと少なくなってきそうです。
 
 
あさってには、
太平洋高気圧がやや強まって
梅雨前線は再び九州より北に延びてきます。
 
今日の午前のように
平野部を中心に
晴れ間もあって暑くなるものの、
山沿いを中心に所々で雨が降って、
急な激しい雨に注意が必要な
パターンになります。
 
きょうからあすの雨の状況によって、
地盤の緩み具合なども変わってきますので、
またあす以降にお伝えする情報も
ご確認ください。
 
上空の偏西風の流れこの関係で
いったん、前線が南下しそうですが、
高気圧の中に降りてくるため
南下しながら活動を弱めそうな
資料に見えます。
 
その後は、九州南部付近には
上空の太平洋高気圧が予想されますが、
前線の活動状況や
湿った空気の量などによって
天気は変わってきそうです。
 
今後の新しい予報でご確認ください。
 
基本的には、平野部を中心に
夏らしい空が広がりやすくなるのでは、
とも思っていますが、
資料によって、高気圧の張り出し具合や
湿った空気のまとまりや動きなど
かなり違っていますので、
もう少し様子を見ていきましょう。
 
 
なお、きょう発表された
3カ月予報によりますと、
来月と9月は
平年並みに晴れる日が多く、
平年より平均気温が高い予想です。
 
来月は夏空が広がりやすく、
厳しい暑さが続く可能性があり、
9月も、残暑が厳しい時期がありそうで、
引き続き熱中症予防を
心がけて過ごしていきましょう。
 
10月は、
降水量が平年並みか平年より多い予想で、
平年に比べて晴れる日が少ない予想になりました。
一方、気温は
平年並みか平年より高めになりそうです。
ということは、
南からの暖かく湿った空気が
入りやすくなるということでしょう。
 
秋雨シーズンが収まらないのか、
あるいは、南からの
台風の北上などがあるのか。。。
 
ちょっと気にかけておきましょう。
220719_1
けさの宮崎市の青空
220719_2
きのう午後の
サンマリンスタジアム上空
220719_3
日曜日昼過ぎの
宮崎市の祭り会場上空
220719_4
土曜日朝の
増水した大淀川と
少し覗いてきて青空

初の線状降水帯の予測情報

ノダっち

22年7月15日(金) 18:00

天気の話なノダ

「このパターンの時は、
 コンピューターの予想以上に
 雨雲が発達することがある」
と、きのう書いたことが
早速来てしまいました。
 
昨夜から南下してきた
前線南側の雨雲が
県内で未明から特に発達して、
解析雨量で
えびの市付近で午前5時30分までの1時間、
高原町付近では午前6時までの1時間に、
いずれも、およそ120ミリの
猛烈な雨が降ったとみられるとして、
記録的短時間大雨情報も出されています。
 
県の雨量計では、えびの市内で
1時間150ミリクラスの雨も
観測していました。
 
実測でも、アメダスが、
えびの市加久藤で
午前5時03分までの1時間に94.0ミリ
小林で
午前5時31分までの1時間に80.5ミリの雨が降り、
ともに1時間雨量としては
統計開始以来最も多くなりました。
 
まさに、梅雨末期的な形ですね。
 
きょうは、
ちょうど梅雨明けの平年日になります。
 
そういう雨が降る時期、
ということですね。
 
 
今日の日中は、
いったん雨雲が弱まってきましたが、
梅雨前線は活発な状況で、
衛星画像でも、次の発達した雲のエリアが
朝鮮半島の南から
徐々に東に進んできているのが見えます。
 
このきょう日中に東シナ海にある雲が
今夜からあす明け方にかけてかかってくる予想で、
雨の強まりにも
再び警戒しておきましょう。
 
気象台からは、今年から始まった、
いわゆる線状降水帯の予測情報
初めて、きょう午前10時30分に
発表されました。
 
情報文は、以下の通りの記載です。
 
<ここから引用>
大雨と突風に関する九州南部・奄美地方気象情報 第2号

7月15日(金) 10時30分 鹿児島地方気象台 発表

(見出し)
九州南部では、15日夜から16日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。九州南部では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

 
<引用はココまで>
 
本文は省略しますが、
予想雨量が1時間最大60ミリとなっていますが、
その下に、
線状降水帯が発生した場合は、
局地的にさらに雨量が増えるおそれ
と記載されていました。
(消える前にご覧ください)
 
なかなか予測の難しい情報ですが、
今夜は、雨雲の動向に要警戒
ということです。
 
実際に発生した場合には
きょう降った雨が地面から抜けない中で、
さらなる危険な雨が降ることになり、
災害の発生に厳重な警戒が必要になります。
 
地盤が緩みやすくなっているほか、
河川も増水しやすい状況です。
 
今夜からあす明け方にかけて、
レーダーで雨雲の様子を注意深く見て、
キキクルも頻繁にご確認ください。
 
キキクル3種と雨雲を
それぞれの、「詳しく見る」ボタンを押して、
地図を拡大して、ご覧ください。
 
土砂災害の危険度が高い地域の方は
早めの安全確保も心がけましょう。
 
 
あすの朝からは、
次第に雨が止んできて、
午後にかけては
晴れてくる見込みです。
 
日差しが早めに出てくるところほど
昼過ぎにかけて
暑さが厳しくなってくる可能性もあります。
 
あすの昼間は、
再び熱中症にも厳重な警戒が必要です。
 
あさって日曜日も
そのまま晴れ間があるでしょう。
 
前線の北側になるため、
朝にかけての蒸し暑さが少し弱まって
その分、昼間の暑さも
控えめな予想が出ていますが、
直射日光の下では
やはり熱中症に警戒が必要です。
 
 
月曜日になると、
再び梅雨前線が北上してきます。
 
火曜日、水曜日にかけて
発達した雨雲がかかる恐れがあり、
再び大雨に警戒が
必要になるかもしれません。
 
きょう、気象台による
警報級の可能性は、
18日から20日まで
「中」となっています。
 
月曜日以降の新しい情報を
ご確認ください。
 
なお、月曜日はお休みをいただいています。
出社しないといけない事態に
なりませんように・・・
220715_1
昼前には
少し晴れ間も見えた
宮崎市内
220715_2
きょう午前6時までの
1時間降水量分布
(気象庁HPより)

前線がちゃんと書かれました

ノダっち

22年7月14日(木) 16:50

天気の話なノダ

きのうは、
隠れた前線として紹介しましたが、
きょう気象庁が発表した
今夜以降の予想天気図には、
前線がちゃんと書かれてきました。
 
正式に梅雨末期な形です。
 
前線の南には、
暖かく湿った雨雲の素の空気が
たくさん流れ込んでいます。
 
さらに、前線の北側には寒気もあって
こういうパターンの時は
コンピューターの予想以上に
雨雲が発達することがあるため、
注意しています。
 
また、この時に
前線の南北の動きが遅くて
同じような所に
数時間とどまるようになると、
これが最も恐れる事態です。
 
とくにあすの夜以降の
雨雲の状況には
十分に注意していきましょう。
 
そして、このパターンは、
すごくたくさん雨が降る地域と
あまり降らない地域の差も激しく、
その地域をキッチリと予測するのも
なかなか難しかったりします。
 
順調に前線が動いて、
心配が杞憂になることを願っていますが、
寝ている間に、
激しい連続した雷の音や
激しい雨の音などで目が覚めたら、
確実にキキクルを確認したり、
気象台からの注意報・警報の
発表状況などもご確認ください。
 
また、あすも
最新情報をもとにお伝えします。
 
 
きょうも、午前から
各地で晴れ間が出ていて、
しかも西風になりましたので、
予想通りに
平野部を中心に気温が上がっていて、
宮崎(気象台)で36度まで上がって
体温並みになりました。
 
午後3時現在では、
きのう予想されたほどの雨雲は
まだ南下してきていません。
 
 
予想がズレていますので、
この先の雨雲の予想も
ちょっと信頼度は低いです。
 
このようなときは、
実際に発生してくる雨雲に
注目していく必要がある、
ということになります。
 
大きな予想の傾向としては、
梅雨前線(的なもの)が、
あす、九州付近を
ゆっくりと南下してきて、
明後日の日中に、
南に離れていきそうです。
 
とくに、この前線のすぐ南で
発達した雨雲は
出来やすくなる傾向があります。
 
前線の南側は、
南西からの風が吹いてきますので、
基本的には九州山地、霧島山地の
西側、南西側で雨雲が発達しやすく、
山を越えて県内に入ってきます。
このため、県内では
西側の地域や霧島山地に近い地域ほど
発達した雨雲が
かかりやすくなる傾向です。
 
とくに前線が近くなると、
平野部にまでしっかりと
雨雲が流れ込むこともあります。
 
あすは、雨の時間が増えますので
きょうよりも暑さは収まりますが、
温かく湿った空気の流れ込みもあるため、
熱中症には注意しておきましょう。
 
上にも書いたように、
とくにあす夜から明後日の朝にかけて
前線が近づくタイミングを中心に
発達した雨雲の発生にも要注意・警戒です。
 
 
土曜日の日中は
前線が南に離れていって、
次第に天気が回復し、
日曜日にかけても晴れ間があるでしょう。
 
天気が回復すると、
また暑くなりますが、
前線の北側になりますので、
朝晩の蒸し暑さは
少し弱まりそうです。
 
その後、月曜日以降は、
南の太平洋高気圧が強まってきて、
だんだんと梅雨前線を
押し上げていく予想で、
その過程で、火曜日頃は
北上しきらずに前線の活動が強まると
雨がまた強まる恐れもあります。
 
一方、来週後半以降は、
不安定でにわか雨の可能性があるものの、
だんだんと夏空も見えてきそうな
資料になってきました。
 
一方、
きょう発表された一ヶ月予報では、
23日から来月上旬は、平年並みに
晴れる日が多い予想になってきました。
 
次の週末、23,24日辺りで
2度めの梅雨明けとなりそうな
気配を感じています。
 
来週、また詳しく見ていきますが、
もう少しです。
220714
昼前の青空

天気図に前線は無いですが・・・

ノダっち

22年7月13日(水) 16:51

天気の話なノダ

午前は雲が少なくなった時間もあって、
しっかり日差しもありました。

それでも、朝から
低い空は白っぽく見えましたので、
水蒸気が多いことも示していて、
蒸し蒸し感じた体感とも
一致しますね。

一方、この湿った空気は
強い日差しで温められた地面からの熱で
軽くなって上昇し、
きょうも、午後になると
所々に雨雲が発生してきました。


あすは、夜にかけて
九州北部付近に
前線が南下してきそうに見えます。

この前線の南には
暖かく湿った空気が流れ込んできて、
今日よりも一層、
大気が不安定になりやすいでしょう。

一方、西からの風になりますので、
山を越えた風は
平野部を中心に下降気流になって
晴れ間も出てくるため
あすはまた、平野部を中心に
暑くなりそうです。

引き続き、熱中症予防が
シッカリと必要です。

一方、前線の南下具合によっては
山沿いに発達した雨雲が
かかる可能性も捨てきれません。

午後は、レーダーなどで
雨雲の様子をご確認ください。

洗濯物も、やはり、
空模様を見ながらの対応が
おススメです。


この前線は、土曜日にかけて
九州付近を次第に南下しそうです。

金曜日から土曜日にかけて
この前線の活動具合によっては
九州の西側に
発達した雨雲がかかりやすくなる
可能性があります。

この雨雲の発達具合によっては
県内の山沿いにも
一部に発達した雨雲が
かかるかもしれません。

明後日から土曜日午前にかけては
発達した雨雲の動向にも
注目しておきましょう。

今日の資料だと、
土曜日の午後になると、
前線がしっかり南下して
晴れ間が出てきそうな資料もあります。

日曜日も同様です。

ただ、連休最終日の月曜日は
再び前線が北上傾向になって
雨雲がかかる所も出てきそうな
予想になっています。

来週は、後半にかけて
上空の太平洋高気圧が強まりそうですが、
地上の前線が
あっさり離れないような予想です。

このあたりは、今後の資料で
確認していきましょう。


と、前線と書いていますが、
梅雨前線ぽいものが資料に見えるのですが、
気象庁が発表している天気図には
この前線が書かれていません。

あす朝の予想天気図にも
書かれませんでした。

上空の寒冷渦もありますので、
典型的な停滞前線とは違う、
ということかもしれませんが、
前線があって、活発です、
と言った方が防災的な面で考えても、
分かりやすいと思います。

梅雨が明けたということで、
書かないのかな?
なんて変なことを思ってしまいそうです。

いずれにしても、
前線的なものがあって、
その南の暖かく湿った空気の流れ込みで
雨雲が発達する恐れがあります。

土曜日にかけて
最新の雨に関する情報にご注意ください。
また、九州内は
とくに東シナ海側が雨が強まりやすいため
連休で各地にお出かけ予定の方も、
各地の状況にご注意をお願いします。

220713_1
下の方がボンヤり白い
朝の空
220713_2
雲が増えてきた
昼前

ボンヤリな夏

ノダっち

22年7月12日(火) 17:14

天気の話なノダ

ぼんやりした空の中、
きのうの帰り道、
ぼんやりと月も見えていました。
 
天気図もぼんやりしている、
なんてきのうお伝えしましたが、
きょうも、ぼんやりした空です。
 
午後は所々でにわか雨も起きています。
 
一方、日差しもしっかり出ていて、
暑くなっていて、
最高気温は、
宮崎空港で34度台まで上がりました。
 
 
あす、あさっても、
引き続きスッキリしない空でしょう。
 
大雨になるよりはマシですが、
にわか雨には気を付けての
洗濯の対応をお勧めします。
 
また、あすも
日差しがあって、
この時期らしい蒸し暑さも続きそうです。
 
熱中症予防を
十分に心がけておきましょう。
 
夜も熱帯夜が続いてきていますので、
寝ている間の熱中症や
寝不足などにもお気を付けください。
 
体調管理に注意が必要です。
 
 
あさっても晴れ間がありますが、
前線が九州のすぐ北まで
南下してきそうな気配がありますので、
北部山沿いなどは
きょう、明日に比べると
不安定感が強まってきて、
前線の位置によっては
雨雲がかかる可能性もあります。
 
また、金曜日は、
前線が次第に南下してくる影響で、
東シナ海側を中心に
雨雲が発達する可能性があり、
その発達具合によっては
県内の山沿いにも流れ込むかもしれません。
 
宮崎県を除く九州各県に
警報級の可能性「中」が付いています。
今後の予想の変化に注目しておきましょう。
 
土曜日になると、
次第に九州南岸まで前線が南下して、
さらに日曜日は、南に離れそうですので、
今日の予報では、
日曜日の傘マークが無くなっています。
 
この辺りは、今後の前線の予想によって
まだ変わる可能性もありますので、
最新の予報もご確認下さい。
 
一方、来週の中ごろから
太平洋高気圧が強まってきそうな予想は、
きのうから変わっていません。
 
夏本番までもう少しです。
220712_1
今日昼前の
ぼんやりした空
220712_2
昨日夜7時半過ぎの
宮崎市上空に浮かんだ月

3792件

1 ...89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ...759

投稿月