9月の猛暑日記録更新

ノダっち

25年9月9日(火) 17:00

救急の日ですが、
熱中症での救急車が
走っていないか、
きょうも心配な暑さでした。
 
西都で、9月として初めて
3日連続の猛暑日になったほか、
都城も
9月として初めて連続猛暑日になっています。
 
田野(観測期間は短)と西米良は、
最も遅い猛暑日になっていて、
神門も今月5日目の猛暑日で
9月の最多猛暑日記録を
さらに更新しました。
 
その他も各地で
猛暑日近くまで上がっています。
 
一方、朝から
遠くに積乱雲も見えて、
午後にかけての
雨雲の発達に注意していますが、
午後3時現在では特に目立ったものが
出来ていません。
 
 
あすは、秋雨前線が南下してくるため
きょうよりも
午前から雲が多くなって
日差しもが弱まってきそうです。
 
このため、きょうに比べると
暑さが少し落ち着いてくるでしょう。
 
ただ、蒸し暑さは続く見込みで、
引き続き熱中症に対しては
油断せずに対策をして下さい。
 
一方、前線南下によって
きょうよりも
雨雲が午前から増えてきそうです。
 
傘を準備してお出かけください。
 
激しい雨のおそれもありますし、
落雷や竜巻など突風の発生にも
注意が必要です。
 
洗濯物も、乾かしにくくなるでしょう。
 
朝に晴れ間が見えても、
出かけるときは
濡れにくい所に入れておくのが
おススメです。
 
 
そのまま、あさっても
秋雨前線が近くに伸びて、
雨が降ったり止んだりするでしょう。
 
雨の降り方には
引き続きご注意ください。
 
それほどまとまった大雨の予想は
出ていないのですが、
雨雲の素は大量に入っていますので
念のため、です。
 
あさっても雨の影響もあって
暑さは控えめでしょう。
 
 
金曜日は、
前線がやや北上すると予想していて、
そのぶん、雨雲が減ってくるでしょう。
 
土曜日にかけては
晴れ間が出る可能性も十分で、
晴れ具合によっては
再び厳しい暑さになりそうです。
 
その後、きょうの資料だと
日曜日に再び前線が南下しそうですが、
このあたりは、まだハッキリしません。
 
週末以降の予報は
秋雨前線の動き次第で
変ってくるでしょう。
 
今後の新しい予報の確認も
お願いします。
 
 
猛暑は、いったん今日までですが、
週末以降の状況次第で
まだ猛暑日が出るかどうか、
そのあたりにも
注目していきましょう。
250909
けさの青空と
遠くに出来ていた
積乱雲系の雲

投稿月