
平年より曇りや雨の日が「少ない」
25年6月26日(木) 18:35
梅雨明けが発表される気配が
少し漂ってきました。
一昨日の3カ月予報は
7月前半について
平年並みに曇りや雨が多い
となっていたのですが、
きょう発表された1か月予報では
7月5日からの一週間について
太平洋高気圧に覆われやすく
平年より曇りや雨の日が少ない、
12日からの2週間も
平年並みに、晴れる日が多い、
と発表され
方向転換がされました。
直近の週間予報範囲も、
すでにお伝えしている通りで
引き続き晴れて暑い予想です。
ということで、
気象庁としても
明日以降の晴れのタイミングで
梅雨明けを発表する可能性を
示唆する予報になったと言えるでしょう。
このまま、
明日以降の晴れのタイミングの
今月中に梅雨明が発表され
それが確定となった場合は
1955年の6月24日以来の
70年ぶりのことになります。
あれ?最近も6月の梅雨明けが
無かったかな?
と思った方もいらっしゃるでしょう。
「確定となった場合は」と
書いたのがミソです。
2022年に、6月27日に
梅雨明けが発表されたことがありました。
ただ、この年は
7月中旬にしっかり梅雨が戻って
梅雨明は、7月22日に修正されて
短い梅雨が幻になっています。
この辺りの見極めは難しいし、
現在の予報技術では無理です。
ただ、ひとまず、
暑さに警戒を促す意味でも
梅雨明の発表というのは、
アリだと思っています。
ということで、
梅雨明けの発表があろうとなかろうと
来週にかけて
暑さには警戒しましょう。
一方、けさ、気象台からは
新燃岳が「噴火しているもよう」
という発表がありました。
高原町役場から
降灰の通報があったとのことです。
雲がかかって
ハッキリ見えないため
どの程度の噴火になったのかは
よくわかりませんが、
一昨日は、
速報値で845回の火山性地震が
記録されていて、
傾斜変動もあったとのことですので、
さもありなんではあります。
(調べられる範囲では、
本格噴火をした2011年でも
1月30日に812回の火山性地震が
最多でした。)
引き続き、
降灰の影響などに注意しましょう。
Check!の天気コーナーでは
5時台、6時台ともに
毎日風向きなどもお伝えしていますので
ご確認ください。
新燃岳がハッキリにめないくらいに
きょうも湿った空気が
霧島連山で雲を作っていました。
きょうの時点ではまだ
梅雨前線の影響が続いています。
晴れ間も出ていますが、
所々に雨雲もあって不安定です。
高気圧が強まってくるときのパターン
とも言えます。
日差しが出ていることもあって
蒸し暑さも強まっていて、
広い範囲で真夏日になりました。
昨日もお伝えした通りで、
宮崎や都城、神門で今月14日目の
真夏日になっていて、
6月の県内の
真夏日日数の最多記録を更新しています。
今後、さらに更新していきそうです。
あすも、高気圧の強まりで
晴れ間が出てきますが、
湿った空気も残って不安定で、
やはり急な雷雨の可能性が残ります。
急な強い雨や落雷の発生にご注意ください。
晴れ間もあって暑さも強まり、
熱中症への警戒も必要です。
あすの予報的には
まだ不安定ですので
梅雨明けは発表しにくいかもしれません。
あさっても広い範囲で晴れて、
より一層、高気圧も強まってきますので
一つのタイミングになるでしょう。
ただ、しばらくは
夕立などは起きやすい可能性もあります。
この辺りは明日以降の
新しい予報でも確認しましょう。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2025年7月(1)
-
2025年6月(21)
-
2025年5月(20)
-
2025年4月(21)
-
2025年3月(20)
-
2025年2月(18)
-
2025年1月(19)
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)