秋雨前線っぽくはないです

ノダっち

25年9月12日(金) 17:00

きのうの関東での大雨とか
きょうも各地での
雨雲の沸いている様子とか、
やはり、
秋雨前線っぽくないです。
 
一方、県内では
きのうから
コンピュータの雨の予想が
過剰に出気味になっています。
 
こういう
急に湧いてくるタイプの雨の時は
この雨雲の予想も無視しにくいのが
なんとも難しいです。
 
過剰とはいえ、
無視できない雨雲もやはり発生していて
不安定な空ではあります。
 
一方、
晴れ間もしっかりあって暑さが強まって
きょうの最高気温は、
都城で33.5℃まで上がるなど
厳しい残暑になりました。
 
宮崎市内は31.4℃の予想ですが、
湿度が高くて
かなり暑い昼間に感じています。
 
 
週末は、このまま
広く晴れやすいでしょう。
 
土日ともに、
真夏の暑い日の暑さになります。
 
徹底した熱中症予防が必要です。
 
こまめな水分補給を心がけて
汗をかいたら、塩分などミネラルも
捕球しましょう。
 
また、体力に自信が無い方は
定期的に日陰で
休憩をとるようにしてください。
 
 
ただ、安定した晴れではなくて、
局地的には
にわか雨や雷雨の可能性があります。
 
あすも可能性がありますが、
日曜日の方が、より
雨雲が出来やすい環境の予想です。
 
さらに、月曜日も
広い範囲での大きな崩れは無いですが、
所々でにわか雨があるでしょう。
 
連休中は、念のため
傘を準備しての出掛が
おススメです。
 
急な強い雨や
落雷、突風の発生にご注意ください。
 
晴れ間もあると予想していて、
晴れ具合によっては
暑さが続きそうです。
 
いまのところ、水曜日ごろまでは
同じような天気を予想しています。
 
厳しい残暑も
少なくともそのあたりまでは
続きやすいでしょう。
 
念のため、
猛暑日の遅い記録になるかどうか、
注目です。
 
 
来週後半は
前線が南下する予想もありますが、
まだ資料によってバラバラで、
ハッキリしません。
 
来週、火曜日以降にお伝えする
新しい予報での確認を
お願いします。
250912
朝の雲と青空

投稿月