寒かった冬の締めくくりは、もう春
22年2月28日(月) 17:44
天気の話なノダ
みなさんも、
この冬は、やはり寒く感じられたでしょうか?
きょうの17時台のお天気チェックで
この冬の天候のまとめを
簡単に話しましたが、
旬別の気温を代表地点で見てみると、
1月下旬に平年より高くなったほかは、
平年より低くなった時期が多く、
3カ月平均にすると、
平年よりもやや低めの気温となっています。
また、日照時間は、
12月と2月下旬が平年より多かったんですが、
1月後半から2月前半は平年より少なめでした。
3か月を平均すると、
平年比で100%を超えるので、
平年より多めの、ほぼ平年並みくらいでした。
寒い冬は、晴れやすいのですが、
1月下旬に気温が上がった時期に
とくに日照時間が減っていて、
2月上旬も寒さのわりに
雲が多かった傾向があったのが、
興味深かったです。
寒気を伴う高気圧の張り出しが弱く、
雲が増えたため、
寒気の南下がそれほど強くなくても、
昼の気温が上がりにくくなって
低くなったように見えます。
そして、冬の終わりになって、
春が来たような週末だったでしょうか。
それでも、土曜日の朝は
まだ冷え込みが強くて、
北部や山沿いを中心に広い範囲で
氷点下まで下がりました。
氷点下にならなかった所も
1度前後まで下がって
真冬の朝の寒さになっています。
一方、日中は気温が上がったので、
最低→最高の気温差が
神門で22.7度(-5.9→16.8)、
西米良で20.7度(-4.6→16.1)と
20度を超えたところもありました。
昼間は15度前後まで上がったものの、
海からの風が強めに吹いた所は
風が冷たく感じられたかもしれません。
金曜日に予想したほど、
南からの温かい風には
ならなかった印象です。
一方、夜中の雨雲は、
南部を中心にかかって、
日南や都城では
弱い雨を観測していました。
ただ、北には
あまり広がらなかったようです。
この雲がかかったことと、
暖かい空気の流れ込みもあって、
日曜日の朝の気温は、
土曜日に比べると大幅に上昇した所が
多くなりました。
朝までには晴れたところも多くて、
日中はたっぷりの日差しがあったため、
スタートの朝の気温が高くなった分、
きのうの日中は
所々で20度近くまで上がって、
今季最高を更新した所が多くなっています。
きのうは、
20度を超える気温差が無かったものの、
神門の
最低―最高気温差は19.8度もありました。
だいぶ日差しが暖かかったですね。
ただ、日南海岸の鵜戸神宮近くの山桜を
チラッと見てきましたが、
まだ咲き始めという感じでした。
去年は、2月24日の時点で
こんなに咲いていましたので、
去年に比べると、だいぶ遅いです。
2月の気温の低さが影響したのでしょう。
ココまでのつぼみの生長は
ゆっくり進んでそうです。
3月の気温も、まだ
急激な上昇がないため、
ソメイヨシノの開花が
平年の3月23日よりも
大きく早くなることはないでしょう。
あさって、また
桃の花を定点観測して、
ソメイヨシノの開花についても
考察してみたいと思います。
一方、先週から
花粉が増えてきていますので、
花粉症の方は、
しっかりと対策をしましょう。
きょうも、スッキリと晴れていて、
朝はきのうより晴れたところが多いものの、
きょうも、最高気温が
内陸を中心に上がっています。
内陸ほど朝も冷えたので、
最低→最高の気温差が、
加久藤で22.4度(-3.4→19.0)、
高千穂で21.4度(-4.0→17.4)、
神門で20.8度(-2.7→18.1)、
と大きくなりました。
この朝と昼の気温差が
大きくなるあたりも、
春らしさでもあります。
空気の乾燥した状態が続いて、
日中の湿度は
延岡で28%、都城で16%まで下がりました。
ただ、今夜からは
高気圧が離れて雲が増えてきそうです。
あすは、
次第に西から前線が近づいてきます。
最新の予想では、
金曜日の予想より少し遅れて、
あすは昼前後を中心に雨が降りそうです。
朝にかけては
まだ晴れ間が残る所もありますが、
昼前後に外に出る予定がある方は、
傘を準備してお出かけください。
県立高校の卒業式の日ですが、
式が終わって降るような涙雨でしょうか。
あす、卒業する子たちだけではなく、
この3年の時間を過ごした
高校生も中学生も、
我々が普通に過ごしていた
あの時間を普通に過ごせなかった
3年間だったと思います。
修学旅行も無かったり、
部活動も思うように出来なかったり、、、
最後は、晴れの天気予報で
送り出してあげたかったなぁ・・・
こんな制限だらけの
時間を過ごした世代だからこそ
明るく晴れの未来を願わずにいられません。
ご卒業おめでとうございます。
春らしくなってきたので、
天気も短く変わっていきそうです。
あすの夕方からは、
平野部から次第に天気が回復に向かって
晴れ間が出る可能性もありますが、
あさっても
はじめ雲が残る予想になっています。
あさっては次第に晴れて、
木曜日も広く晴れるでしょう。
金曜日は再び雨が降った後、
土曜日からだんだん寒気が南下してきて、
日曜日にかけて寒の戻りとなりそうです。
先週ほどの寒さではないですが、
いったん温かくなった後ですので、
体調管理には気を付けておきましょう。
今後の予想気温に注目です。
今年の夏も暑くなりそうですが・・・
21年2月24日(水) 17:10
天気の話なノダ
リフレッシュしてきました。
カープのキャンプに行けないので、
なんちゃってゆるゆるソロキャンプをして、
夜空と戯れた3日間です。
ただ、薄雲が多くて、
なかなか満足いく写真が
撮れなかったのですが、
気合であぶりだした写真と
きのうの青島の朝陽を
載せておきます。
春の陽気で、
この時期にしてはキャンプをしやすい
気温でした♪
日曜、月曜あたりで
もしかしたら夏日も出るかも??
と注目しつつの
キャンプをしていたのですが、
そこまでは上がっていません。
ただ、県内の今季最高は出ています。
21日(日)に、
日向で24.6度まで上がりました。
おしぃぃ。。。。
月曜日も、朝から
いいペースで上がっていましたが、
薄い雲が出てきて、
止まったように見えます。
一方、土曜日の春一番は、
「もどき」でした。
宮崎市の風は、
平均風速で8mを超えた時間があり、
春一番といってよいものでしたが、
九州南部の広い範囲で
基準を満たさずに、
発表が見送られています。
そして、休んで帰ってきたきょう、
気象庁のHPがリニューアルしています。
はじめはなかなか
使い慣れないかもしれませんが、
防災コンテンツは
けっこう充実していますので、
MRTでお伝えする天気予報と合わせて
確認してみてください。
また、防災上必要な時には、
ご紹介しようと思いします。
きょうも晴れて空気が乾燥して、
ピークを迎えている花粉が
きょうも猛威を振るいましたね。
今年のノダは、
去年よりも症状がひどいです。
伊賀アナウンサーも、
去年よりひどい、と
おっしゃっていましたが、
皆さんはいかがでしょう?
マスクをしているので、
ある程度は防げるのですが、
少し走ったりして、
マスクを外したりすると、
もうたまりません。
そして、目のかゆみも
なかなかひどいです。
やはり、今年は
そもそもの飛んでいる数が
多いのではないかと思っています。
あす日中までは、
多めに飛びそうですが、
あさってには、
落ち着いてきそうです。
あすは、高気圧が離れて、
だんだん湿った空気が
東から流れ込むでしょう。
午後にかけて分厚い雲が増えて、
午後は、平野部を中心に
所々に雨雲がかかる予想です。
早い所で、昼過ぎから
雨がパラつく可能性もあって、
夕方から夜は、平野部を中心に
所々で雨が降るでしょう。
朝は、晴れ間もありそうですが、
傘を準備しておくのを
おススメします。
ただ、山沿いでは、
熊本県に近い地域を中心に
あすいっぱい、日付が変わるまで
しっかり降らない所もありそうです。
朝にかけては、水蒸気が増えるため
寒さはあまり強くなく、
その分、あすの昼間も
平年より高い気温の予想になっています。
あさってには、本格的に
前線が伸びてきそうです。
前線上には低気圧も発生しそうで、
ややまとまった雨となる
可能性もあります。
土曜日にかけても降りやすい資料と、
前線が南下して
落ち着きそうな資料とありますので、
このあたりは、様子を見ましょう。
土曜日も雨が降りやすいパターンだと、
南に伸びる前線や低気圧で雨が降るため、
冷たい雨になりそうです。
昼の気温が上がりにくくて、
真冬の昼の寒さに戻るでしょう。
体調管理にお気をつけください。
ただ、朝はあまり冷えません。
日曜日から火曜日にかけても
ぐずつきそうですが、
このあたりも、もう少し様子見です。
きょうは、夏にかけての
天候の予測も発表されています。
3月は、平均気温が
平年より高い予想になりました。
ただ、降水量が
平年並みか平年より多く、
平年より晴れる日が少ない
という予報なのも気になります。
太陽のパワーが少なくても
気温が高いということは
南からの湿った空気が
流れ込みやすいことを
示唆していそうです。
雨雲の発達に
気を付けていきましょう。
一方、4月は平年より晴れる日が多く、
5月は、平年並みか平年より高い平均気温が
特徴的です。
5月中に、真夏日に迫す気温が
出るかもしれませんね。
夏の天候の特徴は、
6月から7月は
平年に比べ曇りや雨の日が多く、
その後は、
平年と同様に晴れの日が多い見込み
となっています。
平均気温は、
平年並みか平年より高い予想です。
今年も暑い日が多くなるでしょう。
ただ、盛夏期は、
太平洋高気圧の縁辺をまわる
湿った空気も入りやすい予想のようです。
グルグルの雲が来ないことを・・・
そして、気になるのは、
梅雨時期の降水量が
平年並みか平年より多い、
となっている点です。
今年も、大雨災害に
警戒が必要な時期が
出てくるかもしれません。
なお、きのう、
日南海岸をドライブして、
山桜の様子を少し見てきました。
もう、山のあちこちがピンクで、
かなりきれいな咲いています。
鵜戸神宮の北側の県道沿いの山桜も
もう満開でした。
あさってからの雨で、
散ってしまいそうなくらいです。
日南海岸のヤマザクラは、
だいたい例年並みか、
少し早めに感じます。
ソメイヨシノも、
休眠打破からのつぼみの成長は、
順調と考えてよいでしょう。
先月にもお伝えしたように、
平年並みか、少し早めくらいで
咲いてくると思います。
WNIからも、各名所の桜も
3月22日ごろから
咲いてきそうな予想も
発表されていました。
来月は、3か月予報のように
気温の高い日が多くなると、
もう少し早まるかもしれない
とも思いつつ、
平年より晴れる日が少な
となっていますので、
相殺しそうな気もします。
あすの一ヶ月予報も
確認してみましょう。
また、次は、桃チェックで、
またお伝えします。
夏らしい夏か!?
20年2月25日(火) 18:06
天気の話なノダ
予想通りに、
土曜日の午前に雨が降った後は、
まずまずお出かけ日和となった
連休だったでしょうか。
お出かけ日和、という言葉が
言いにくいご時勢ですので、
あまり口にはしませんが、
昼間は、暖かくて
外で過ごしていて
気持ち良かったです。
朝晩はやはり冷えたのですが、
昼間は、上着が無くても
過ごせるくらいの日南でした。
はい、ノダは、土日ともに、
午後の天福球場にいました。
土日とも、
社会人チームとの練習試合で
実践が観られて楽しかったです。
もう一つ、
この連休に確認したかったのが
日南海岸の山桜でした。
結果、画像欄に載せますが、
天福球場の奥は
去年並みかやや遅いくらいで
去年と大きな差はなく
咲いてきています。
一方、きのう確認した
鵜戸神宮近くの海沿いの山桜は
去年より遅めに感じました。
ただ、もうすでに
見ごろを迎えた気もあって、
かなり木によっての差が
大きいように感じます。
去年の2月23日に撮影した
日南のヤマザクラはこちら
目覚めた木とそうでない木で
暖冬の影響の受け方が
違うのでしょう。
ソメイヨシノにおいても
同じようなことになるのではないか、
と感じています。
休眠打破がしっかり出来ていなくて
開花が遅れるという予想を
支持していますが、
木によったり、
木の中でもツボミによっては
目覚める条件に当てはまって
今後の高温傾向によって
早めに咲く可能性も
否定できないな、
とこの山桜の傾向で感じたノダです。
ただ、そうなると、
満開の時のキレイさが
イマイチになるのが心配されます。
きょうは、午前中まで
高気圧に覆われて晴れたものの、
昼頃からは
雲が広がってきました。
山沿いには、雨雲も近づいています。
ただ、
北に前線が伸びてきているため
南から暖かい空気が入って、
寒さは強くないですね。
むしろ暖かさも感じます。
この前線が、
今夜からあす朝にかけて
九州付近を通過するため
山沿いを中心に所々で雨が降りそうです。
南からの
暖かい空気の流れ込みもあるため、
あす未明にかけては
急な雨雲の発達による
強雨や落雷、突風の発生には
ご注意ください。
あす日中には前線が抜けるため
天気が回復しそうです。
雲が多めの所もありますが、
午後にかけては
各地で晴れ間が広がってくるでしょう。
天気が回復してくる午後は、
風が強まる可能性もあり、
そうすると、また花粉が増えそうです。
花粉症の方は、しっかりと
対策をしてお出かけください。
朝にかけての気温降下が小さくて、
日中に日差しがもどりますので、
あすの昼間までは
春本番の気温が予想されますが、
午後は、風が冷たくなるでしょう。
朝は暖かくても、
夜にかけては、
忘れずに上着をご準備ください。
明後日も晴れて、
昼間は日差しの暖かさがあるものの、
金曜日には、
もう天気が下り坂に向かいそうです。
きょうの資料では、
土曜日になると、
日中から天気が
回復に向かう流れになっています。
金曜日の崩れはじめや
土曜日の回復などの
このタイミングなどは、
もう少し様子を見ましょう。
また、来週には、
寒気が南下しそうな資料もあります。
ただ、これは
タイミングがズレズレになっている
ようにも見えますので、
こちらも様子見です。
一方、きょうは、
春の3か月予報と、
夏にかけての暖候期予報も
発表されました。
宮崎は、
記録的な暖冬傾向となっていますが、
このまま春も高温傾向が
続きそうな予想になっています。
3ヶ月を通した平均気温は、
平年より高い予想で、
特に3月が
低:並:高=2:3:5で
明瞭な高温傾向です。
4月は、2:4:4、
5月は、3:3:4と
やや控えめになっています。
天気は周期的な変化の予想です。
一方、夏の予測では、
3ヶ月を通した平均気温が2:4:4で
平年並みか
平年より高い予想になっていて、
6月から7月の梅雨時期の降水量は、
少:並:多=3:3:4と、
平年並みの予想ながら、
やや多い寄りとなっています。
梅雨時期の降水量が
平年並みながらも、
高温傾向ということもあり、
やや多い寄りなのは、
防災面から気になる点です。
梅雨時期は
平年並みにくもりや雨の日が多く、
盛夏期は、
平年より晴れる日が多い予想です。
夏らしい夏が期待できる
予想になっています。
一方、暑いのが苦手な方には、
覚悟が必要になるでしょうし、
熱中症には注意が必要でしょうね。
盛夏期には、チベット高気圧が
やや強めになると予想されているため、
そうなった場合は、
暑さが強まりやすくなります。
今後、夏にかけて
毎月の3か月予報とともに
修正されることもありますので、
注目していきましょう。
日南海岸、山桜咲く
19年2月25日(月) 17:38
天気の話なノダ
日曜日でした。
日南や串間付近での
にわか雨の可能性は
予想で来ていて
お伝えしていましたが、
宮崎市内まで
あれだけしっかり降るとは
予想できなかったです。
降ってもぱらつく程度だろう、
と思っていたのですが、
オープン戦が中止になるほどの降りは
予想しきれませんでした。
予報はずれで
濡れてしまった方、
申し訳ありませんm( _ _ )m
このタイプの、
おいおいそこまで広がるか、
という雨は、
たまにあるんです。
北からの高気圧の張り出しが
弱くなっているのでしょう。
きょうも、同じくです。
一方、土曜日は
午後にかけて
広い範囲で気持ちよく晴れてきました。
ノダは、やはり日南詣でです。
途中で鵜戸神宮近くの
ヤマザクラにもよって
写真を撮ってみました。
画像欄に載せた通り、
すっかり見ごろになっています。
また、天福球場奥のヤマザクラも
咲いていまいた。
今年は、早い方のパターンです。
きのうも、少しだけ顔を出して、
ご挨拶してきました。
また秋に会いましょう♪
きょうも、南部を中心に
所々で弱い雨が降っています。
ただ、きのうよりも
雨の量は少なくて、
大分県に近い地域は
晴れ間も広がりました。
あすは、各地とも、朝から
スッキリと青空が広がりそうです。
昼間は、
春本番の陽気も感じられるでしょう。
その分、花粉が多くなりそうです。
県内は、先週後半から
本格シーズンに入りましたが、
週末、土曜日も多くなっていました。
あすも、
雨上がりで晴れて気温が高いため、
土曜日以上に多くなるかもしれません。
厳重に対策をして出かけましょう。
洗濯のチャンスですが、
花粉症の方がいらっしゃるご家庭は
取り扱い注意です。
あさっても、はじめ晴れますが、
午後にかけては
次第に雲が分厚くなるでしょう。
午後には、
雨が降り出す可能性もあります。
そして、月末木曜日は
再びしっかり雨が降りそうです。
雨が強まる可能性もあります。
金曜日はいったん回復しますが、
金曜日以降の雨のタイミング、
晴れのタイミングは、
ちょっとまだ怪しいです。
新しい予報でご確認ください。
きょうは、夏にかけての
天候の予想が発表されていて、
3月、4月は、
平均気温が平年より高い予想で、
平年より
晴れる日が少ない予想になっています。
ヤマザクラが
早めに咲いてきている状況で
ソメイヨシノの開花に
高温傾向がどう影響するでしょう。
休眠打破がしっかりできていたら
早まりそうな気配もしますね。
5月は、ハッキリしとした
傾向になっていません。
6月以降の3ヶ月は、
気温の予想ははっきり出ていないものの、
降水量が平年並か平年より多い予想です。
エルニーニョ現象の影響で
平年よりも太平洋高気圧が
日本付近に
張り出しにくい予想になりました。
このため、
梅雨時期は梅雨らしい空模様の日が多く、
梅雨が長引くか、
梅雨明け後もすっきししない天気が
続きやすいかもしれません。
梅雨時期(6月~7月)の降水量は
ほぼ平年並みの予想ながら、
少:並:多=3:3:4の
やや多い寄りの平年並みです。
また、梅雨時期に限らず、
8月にかけての雨の多い時期に
降水量が多い予想なのは
災害の発生が心配になります。
来月の3ヶ月予報から
6月の予報も入ってきますので、
注目していきましょう。
さて、今日はもうひとつ、
気になる情報も発表されました。
新燃岳の噴火警戒レベルが、再び
2に引き上げられています。
きょうは、火山性地震が
増えてきたとのことなのですが、
どうやら、土曜日も
少し噴気が多かったようです。
きょうは、午後2時20分ごろに
気象庁のカメラで
火口が見えたのですが、
噴気がたっぷり写っていました。
少し注意深く推移を見守りましょう。
キャンプ日焼け中
19年2月18日(月) 17:08
天気の話なノダ
日南キャンプを満喫しました。
そして、日焼けしました(笑)
毎年恒例の
キャンプ焼けです♪
この時期らから
じわじわ焼いていくノダでした。
1軍がいなくなった天福は
落ち着きを取り戻しています。
それでも、きのうは
社会人チームとの
練習試合も行われて
楽しかったです。
何よりも、今の2軍には
3人の宮崎出身選手が
頑張っています。
とくに今週末は、
高校卒業式前に
キャンプに参加している
ドラフト6位で入団した
羽月選手に注目しました。
羽月隆太郎選手は、
高校は鹿児島県に行っていたのですが、
宮崎市内の中学校に出身で
ノダのことも知ってくれていました^o^/
ありがたいことです♪
でも、大きく
パーカーの背中にサインをもらって
かなり喜んでいるおじさんでした^o^
それはさておき、
プロの中では小柄なのですが、
大きな声が出ていて、
動きもきびきびして、
練習試合の中では
好プレーも魅せてくれて
とても好感度が高い選手です^o^
ぜひ、県出身選手の応援も
お願いします^o^/
青空が広がってきた
きのうの午前中は、
日南への途中で
少し寄り道をして
鵜戸神宮近くの
ヤマザクラをチェックしました。
写真の通り、
少し咲き始めている木があって、
来週末くらいには
キレイになってくるのではないか、
という印象です。
遅い年は
キレイになるのが
3月にずれ込みますが、
早い方の咲き具合でしょう。
一方、天福球場奥のヤマザクラは
まだ咲いてきていません。
ソメイヨシノの
休眠打破も
順調に行われていたら・・・
さて、来週はどうなっているか、
また注目してみます。
きょうも、午前は
晴れ間が残っていましたが、
午後はどんどん曇ってきました。
あすは、低気圧が
九州南部付近を通過しそうです。
これまでは、低気圧が
九州の南を通っていましたが、
九州を通るルートまで
北上してくるということで、
季節が進んで感じられるでしょう。
その分、昼前を中心に
激しく降る恐れもあり、
その面でも
春を感じる雨になるのではないか
と思います。
激しい雨になってくると、
この時期、
道路の冠水には要注意です。
落ち葉などがあるこの時期は
夏ほどの雨でなくても
冠水が起きることがありますので、
車の運転などはご注意ください。
夜には止んでくる見込みで、
平野部から天気が回復しそうです。
あすの夜は、今年一番大きい
満月が見られる夜にもなります。
満月になるのは、
あさって20日の午前1時前ですので、
明後日が満月と
表示されているものも
あるかもしれませんが、
現実的に満月に近いのは
20日の夜(18時以降)の月よりも、
明日夜から明後日明け方の月です。
で、その月が見えるか!?ですが、
雲の間から、
見える可能性もある、
と思っています。
特に夜遅くになると、
チャンスは十分にあるでしょう。
大きさが感じられる方は、
毎月、月を
見上げている方だと思います^o^
少し天気の回転が速くなっていて、
明後日の晴れ間は
怪しくなってきました^o^;
晴れ間はありそうですが、
スッキリでもなく、
午後は再び下り坂の可能性もあります。
あすお伝えする情報もご確認ください。
ただ、雨上がりのあさっては
花粉が多くなる可能性が高いです。
すでに、県内は
シーズンに入ってきていて、
いつ多くなってもおかしくありませんが、
気温が高くて風もあるあさっては
多く飛ぶ条件が重なります。
日南付近の杉林も
だいぶ色づいてきていました。
花粉症の方は
しっかりと準備しましょう。
なお、週後半の雨のタイミングは、
今後の新しい予報でも
ご確認ください。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)