しずくを見送ろう!

ノダっち

12年5月17日(木) 17:16


薄い雲がかかりやすくなっていますが、
昼間は広い範囲で日差しが出ました。
  
宮崎市で29度まで上がっていて、
さすがに暑いなぁと感じますね。
 
その他の各地も最高気温は
26度から28度前後の所が
多くなりました。
 
南下する上空寒気の影響で
大気の状態が不安定になっていて、
九州山地のごく一部と日向灘で
午後になって雨雲も出来ています。
 
レーダーでは、
児湯地域のごく一部に
この雨雲が
一時的にかかって見えましたが、
皆様のお住まいの地域では
いかがだったでしょうか?
 
 
今夜以降は、
大気の状態が再び安定してきそうです。
あすは、上空の寒気も東へ移り、
県内はよく晴れます。
洗濯物も安心して干せるでしょう。
 
そんなあすに日付が変わって
1時間半ほど経った後には、
南の空を光が上昇するのが見られそうです。
 
18日午前1時39分に、
種子島宇宙センターから
H2Aロケット21号機
打ち上げ予定になっています。
 
今回のH2Aロケットは、
しずくという名前がついた衛星を搭載し、
降水量や水蒸気量、海洋上の風速や水温、
土壌の水分量、積雪の深さなどを観測するため、
天気の世界にも関わりの大きい打ち上げです。
今後の気象予測の向上や
気候変動予測への貢献も期待されます。
 
天気的には問題無さそうなので、
このまま打ち上げられるでしょう。
県内からも南の空に
見える所が多いと思います。
 
過去の打ち上げ時には、
宮崎市からも
こんな光こんな光が見えました。
 
種子島の方角ですので、
ほぼ真南~少し南南西よりの方角から

オレンジ色の光が
昇りはじめる所が多いでしょう。

打ち上げ計画書によると、
上昇しながらまず南東方向に進みますので、
県内から見ていると
左上に上がっていくように見えるはず
です。
経験上、県内で見え始めるのは
打ち上げからほんの少し遅れますので、
39分を過ぎたら
南の空から目を離さないようにしましょう。
 
打ち上げ開始から1分55秒で
主エンジンの周りに着いている
個体ロケットブースター(補助エンジン)の
燃焼が終わって、
第一段主エンジンが燃焼が停止するのが
打ち上げ後6分36秒後となっています。
 
以前は、打ち上げ2分5秒後の
補助ロケットの切り離しが
見えた(というか分かった)こともありますので、
注目して見て下さい。
 
1分55秒で高度51キロ、
6分36秒で高度301キロも上昇しています。
スゴイですよねぇ。
 
何度見ても、
このロケット打ち上げは感動します。
 
以前も書きましたが、
全国的にも
このロケットの打ち上げが見られる環境は
とっても貴重
です。
 
すっごく眠たい時間帯ですが、
可能な方は
ぜひ夜空を見上げて見て下さい。
 
なお、県内でも
県北のどの辺りまで見られるかは
確認出来ていませんm ( _ _ ) m
北に行くほど、光は暗くなり
低い空で見えることになりますので、
南側に開けた所がいいでしょうし、
薄雲も邪魔になる可能性があります。
 
 
あすは晴れますが、
朝はけさよりも少しヒンヤリとしそうです。
ロケットを見る時も、
念のため上着をご準備下さい。
 
昼間も、沿岸部は
きょうよりも空気自体の暑さが
和らぎそうです。
ただし、日差しは暑いでしょう。
 
土曜日までは、なんとか晴れそうです。
 
 
日曜日の雨
確度が高くなってきました。
降り出すタイミングは
まだハッキリしません。
 
低気圧のコースは
九州のすぐ南ではないものの、
沖縄よりも
北よりに予想する資料が増えていて、
これだと雨雲がかかりそうです。
 
ただ、まだ沖縄より南を通る資料もあり、
変わる可能性は含んでいます。
 
この低気圧が
月曜日に東へ早く抜ければ、
雲が薄くなってくれるのですが・・・
現状の資料から判断すると、
まだ雲が残っている可能性は
高いという状態です。
しかも、日食の条件が良い南ほど
低気圧に近いため
雲が残りやすいかもしれません。
ただし、ほんの少しの微妙な位置です。
 
きょうの段階での、
金環日食が観られる可能性は、
スッキリ見える可能性が20%、
雲の間から
ほんの少しでも見える可能性が40%、
まったく見えない可能性が40%
としておきます。
 
きのうよりも若干好転して
一昨日に戻しました。
 
あすになれば、
もう少しはハッキリするかなぁ・・・
どうかなぁ・・・^o^;
 
また、あすの見解確認をお願いします。









120517

きょうも
薄い雲がキレイでした♪


投稿月