ノダっち
キマグレ
12年6月12日(火) 17:09
天気の話なノダ
梅雨らしい
ぐずつき具合になっています。
昨日夕方からの総雨量は
多い所で60ミリを超えてきました。
一方、北部山沿いは
20ミリに届いていない所もあります。
この雨の影響で、昼間の気温が
予想通りあまり上がっていません。
午後2時現在でも
20度前後の所が多いです。
おそらく半袖だと
空気が冷たく感じられている方が
多いでしょう。
「予想気温ほど上がらない所がある」と
お伝えしたキーワードを
上手く受け取っていただけただしょうか?
雨のピークは昼前までで、
昼頃からは県内の雨雲も弱まってきました。
衛星画像を見ると
東シナ海は晴れの区域になってきていて、
午後2時現在、
九州北部の一部は
この晴れ域に入ってきています。
このまま低気圧が東へ進むと
県内からも雨雲が抜けて、
晴れ域に入ってきそうです。
ただ、県内の沿岸部には
今夜まで北東風の影響で
低い雨雲がかかりやすい所もあると
予想している資料があります。
あすは、この晴れの区域に入り、
上空にも
乾燥した空気が入りそうなので、
日中を中心に晴れ間が広がるでしょう。
この晴れ間を有効にご活用下さい。
洗濯物も
比較的よく乾いてくれそうです。
ただ、南部の沿岸部は
低い雲が残る所があるかもしれません。
また、強い日差しで温められた空気が
上昇をはじめると
地面付近は
雨上がり+東風で空気が湿っているため
雨雲が出来やすくなる可能性があります。
午後は山沿いを中心に
急な雨雲の発生発達に要注意です。
あさって木曜日も
午前を中心に晴れがありそうです。
雲が広がるタイミングが
前後する可能性はありますので、
念のためあすの日差しを
しっかり使うようにした方が良いでしょう。
金曜日から土曜日は、
雨の予報が安定してきていて、
雨になる確度が上がっています。
梅雨前線が北上しそうな気配もあり、
蒸し暑い雨になってくるかもしれません。
その場合は雨も強まりやすくなります。
今後の情報にご注意下さい。
きょうの週間予報では
雨マークが日曜日まで延長しています。
梅雨前線が九州南部付近に
予想されるようになったためです。
太平洋高気圧がだいぶ南から
幅をきかせてくる予想が揃っていますので、
ある程度信用できる予想と思いますが、
多少の南北のズレで変わってきますので、
新しい予報の確認をお願いします。
また、きのう台風になりそう、
とお伝えしたグアム付近の熱低は
午後3時に台風4号になりました。
まだ動きがハッキリしませんが、
海外のコンピューターの中には
気になる予想をしている物があり、
気をつけて
今後の予想を見ていきましょう。
来週の天気は、
この台風の動き次第になるかもしれません。
予報に一番苦労する時期です。
気まぐれな梅雨前線に
さらに気まぐれな台風も加わってきました。
キマグレンが
聞きたくなってきました・・・^o^;
午後3時の衛星画像 (気象庁HPより) 台風4号は、 太平洋高気圧の南を しばらく北西に動いて フィリピンの東に 進みそうです。 その後は 太平洋高気圧の勢力によって 進路が変わってくると 思われます。 |
さわやかアナとともに^o^
12年6月11日(月) 17:00
天気の話なノダ,おしらせ
週末は、まずまずの
行楽日和になってくれたでしょうか。
金曜日に予想したよりも
日差しが多かった印象です。
ノダは、土曜日に
サンビーチ一ッ葉で
ウィンドサーフィンなど眺めながら
昼ご飯を食べて、
子供と波打ち際で遊んで
強い日差しに夏を感じつつ、
でも、冷たさも含んでいた風は
まだ梅雨前線が南にあることを
感じさせられました。
気温も30度を超えて
もう夏が待ちきれない!
って気分になって、
海辺に行ったのですが、
とりあえずは、
太平洋高気圧が強まって
梅雨前線が北に行かないことには
ホントの夏の空気にはなりません。
日曜日は、
アッパレ!Miyazakiのロケで、
爽やか廣末アナと
山登りをして穴に入って来ました♪
20日のアッパレ!Miyazakiで
放送予定です。
ぜひご覧下さい^o^
廣末くんだけで十分爽やかなんですが、
さらに涼しい場所をご案内します。
そして、ヒンヤリする場所も・・・^o^
朝4時起きで昼間は暑くて疲れたけど、
それ以上に
気分がリフレッシュ出来て
ストレスも解消するような
楽しいロケでした(笑)
みなさんも出かけると、
きっと涼しさも感じつつ
楽しくなれるような場所です。
きょうは、
南に停滞する梅雨前線の活動が弱く
午前中に雲が薄い時間もありましたが、
東から湿った空気も流れ込んで
午後になって
一部に雨雲もかかってきました。
日差しが弱くて、
週末のような暑さはないですね。
あすは、九州の南に停滞する
梅雨前線上に低気圧が発生して
九州の南を通過する予想です。
前線もきょうより近づいて
活動が強まるため
県内は広い範囲で
午前を中心に雨が降りそうです。
一時的に雨が強まる可能性もあります。
昼間の気温が上がりにくくて
北部を中心に
半袖だとヒンヤリと感じる所も
あるかもしれません。
あさってには
前線が一時的に南に離れて、
雲が薄くなる所もあるでしょう。
ただし、東風の影響で
どの程度の低い雲が出来るかで
予報が変わってきそうです。
基本的には、
梅雨らしい空が続く今週になります。
水曜日と木曜日も、
今の段階では
梅雨らしい気まぐれな空と
予報を解釈しておいていいでしょう。
なお、
日本の春か南の海上(グアムの近く)に
熱帯低気圧があって
あすの朝までに台風になりそうです。
まだ動きがよく分かりませんので、
台風の予想が出てから見てみましょう。
山登りをしてきました。 晴れ間も見えていて この梅雨時期にしては なかなかの 登山日和でした。 この景色を見たら どこに昇ったかは 分かる人は 分かるんでしょうね。 もう少し ナイショにしておきます (笑) |
宮崎の輝く太陽も雲の中
12年6月8日(金) 17:02
天気の話なノダ,シャイニングサンズ
朝から広い範囲で雨が降りました。
ただ、恐れたほどの強い雨は
観測していません。
強い所でも1時間に10ミリを
少し超えた位です。
午後2時過ぎには
県内にかかっていた雨雲は
だいぶ弱まってきました。
衛星画像を見ても
雨の峠は越えたと見て良いでしょう。
少し薄日が差してきた所もあります。
さて、お伝えしてきたとおり
週間予報は変わりやすくて
日曜日にも晴れマークが出ました。
あすは、梅雨前線が南下して
活動も弱まるため
平野部を中心に少し晴れ間がありそうです。
ただ、西から湿った空気が流れ込んで
九州の西側に低い雲がかかりやすくなり、
この雲が山沿いを中心にかかります。
また、上空を流れるジェット気流で
高い所も雲もかかりやすいでしょう。
昼間の日差しは弱いか
ほとんど無い所もあるかもしれません。
午後は北部山沿いを中心に
にわか雨の可能性があります。
ただ、洗濯物を干したまま出かけて
昼間に降られたら
運が悪かったと思えるくらいの
レベルです。
日曜日も
基本的には雲の出やすい空模様で、
所々で晴れ間も覗くかなぁ・・・
という予報になっています。
今の資料で見ると、
どちらかというと、
土曜日の方が日差しは多そうです。
ただ、日曜日になると
低い雲が少なくなりそうなので、
高い所の雲がどの程度厚みを増すかで
日差しの量は変わってくるでしょう。
やはり午後に
一部でにわか雨があるかもしれませんが、
大きな崩れにはならない見込みです。
余裕のある方は、
念のための傘の準備や
雨宿りの心構えもあると安心でしょう。
なお、高い所の雲が主体の場合は
紫外線があまり弱まりません。
この時期はもう
紫外線がかなり強い時期になってきています。
日焼けの気になる方はお気をつけ下さい。
来週は、火曜日から水曜日頃に雨が降って
ややまとまった降り方になるかもしれません。
月曜日に発表の情報をご確認下さい。
この雨の降り出しは
月曜日に早まる可能性もありますので、
その点も新しい予報で確認しましょう。
きょう発表の一ヶ月予報によると、
この先一ヶ月、
曇りや雨の日が多い予想です。
資料を見ても、
ハッキリとした
梅雨の中休みの雰囲気がありません。
今月最終週からは
太平洋高気圧が強まってきそうな
予想もありますので、
梅雨前線が北に上がりやすくなって
梅雨後半の天気に移行していく可能性も
ちょっと見えます。
晴れ間が出たり
急に雨が降ったりといった感じです。
夏の空が恋しくなります・・・^o^;
宮崎に輝く太陽のはずの
シャイニングサンズも
梅雨まっただ中
といった感じの情報しか出てきません。
2年間チームの指揮を執った
遠山ヘッドコーチの退任が発表されました。
「ありがとう」の言葉を
直接伝えられないままの
お別れになりそうで、残念です・・・
また、
清水キャプテンまでFA権を行使しました。
宮崎県出身で
チームの顔である清水キャプテンが
FAを行使したということは
大きな意味があると思います。
さらに、新規参入チームに
ドラフトで指名されないようにする
プロテクトも一人だけです。
プロの選手やコーチですから
よりよい環境で活躍したいと
思われることは当然だと思います。
ただ、最終戦の後に
選手・コーチと話をした時は、
こうなることを感じられませんでした。
いったい、
この一ヶ月で何があったのでしょうか???
フロントとの間で
何かあったのでしょうか???
???マークばかりです。
このままだと、
来季のサンズは
まったく違ったチームになるかもしれません。
せっかく2年間で
成長してきたチームが見られたのに、
また一からのチーム作りになるとすると
とても残念です。
状況は厳しいですが、
もちろん、
選手はまだ残る可能性もありますし、
もう少し事態の推移を
見守りたいと思います。
きょうは
九州北部から東海地方までの
梅雨入りも発表されました。
日本列島が
どんどん雨の季節に入っています。
でも、明けない梅雨は無い、
止まない雨もない、
と信じて頑張りましょう。
曇り空でも太陽いっぱい♪
12年6月7日(木) 17:27
天気の話なノダ,空を見るノダ
予想よりも
雲が分厚くなるのが早くて、
昼間から
各地で雨がポツポツしました。
ただ、時おり日射しも出ていて
なんとも言いにくい天気です。
ザッツ、梅雨!
とても言いましょうか。
ホントにキマグレが戻ってきました。
この天気を予報でお伝えするのは
かなりの困難を極めますが、
昼間に雨雲がかかる可能性は
ちゃんと予想したかったと反省です。
それにしても、
やはりきょうの天気だったら
きのうの金星の太陽面通過を
見ることは出来ませんでした。
ホントに改めてキセキだと感じます。
そんな金星の太陽面通過に関して
何人かの方から、
金星の動きが不思議だったとの
言葉をもらいました。
改めて
画像欄にヒントを載せておきます。
金星は、太陽に対して
直線的に動いているのですが、
地球が自転しているため
我々観測者が
太陽を見る角度が変わってしまって
弧を描くように
動いて見えたというわけです。
立体的に考えてみて下さい。
空にはたまにしか顔を出さないので、
きょうは地上の太陽を見てきました。
都城市の関之尾の滝の近くにある、
西牟礼さんの畑のヒマワリです。
これだけのヒマワリを
個人で植えられたなんて!!と
驚かされます。
そして、こんな梅雨空でも
なんだかパッと明るくなるような
スポットになっていて、
とってもありがたい場所でした。
都城市内から
関之尾の滝を目指して道を行くと、
案内の看板も立っています。
ただ、主要道から畑までの道は細くて
順路が指定されていますので、
逆走しないように
気をつけて行かれて下さい。
さて、きょうは小雨程度でしたが、
あすは本格的な雨になりそうです。
九州南部付近に梅雨前線が延びてきて、
前線上に低気圧も発生し、
夜にかけて九州南部付近を通過します。
南から暖かく湿った空気が流れ込み、
雨雲も発達しやすくなりそうです。
激しい雨が降ってきたら、
低い土地の浸水や冠水、
落雷や突風などにもご注意下さい。
あさってになると、
いったん梅雨前線が南下しそうです。
ただ、スッキリと晴れるほどは
南に下がらないでしょう。
日曜日もまとまった雨雲がかかるほど
北上はしてこない見込みですが、
雲の多い空が続きそうです。
資料が新しくなるたびに
梅雨前線の位置が多少変わっていて、
もう少し北なら
雨雲もかかるかもというくらい
微妙な位置に予想されています。
今後も新しい予報の確認をお願いします。
きのうのお天気日記で 上から2番目に載せたものと 同じ写真です。 黒点の向きを揃えるように 太陽を回転させて 並べてみました。 この通り、 金星は黒点に対して 一直線で動いています。 つまり、太陽に対しては 一直線で動いているのです。 |
奇跡的な太陽をありがとう♪
12年6月6日(水) 17:01
天気の話なノダ,空を見るノダ
見えました!!!
みなさんはいかがでしたか?
今世紀最後の金星の太陽面通過を
見ることは出来ましたでしょうか?
ノダは朝から断続的に観測して
最初と最後も見ることが出来ました。
ノダが撮影した写真は
画像欄に載せておきます。
時々薄い雲が
かかった時は見えにくかったですが、
拡大無しの日食グラスでも
十分に見えましたね。
ただ、思ったよりも
小さかったという方も多いでしょうか。
画用紙に針で突いたような
小さな小さな金星だったと思います。
一方、以前紹介した
3倍に拡大できる双眼鏡型の日食グラスだと
はっきりと見ることが出来て
2000円の威力を十分に発揮しました♪
もう金星の太陽面通過は、
地球のどこに行っても
105年後まで見ることは出来ません。
さて、
この後の日食グラスの使い道は・・・
5月21日の日記を参考にして下さい。
しばらく出番はありませんが、
大きな黒点が出た時には
お知らせしようと思います。
大切に保管しておきましょう。
この金星が横切った太陽ですが、
ご覧になったとおり
小さな点が横切っただけで
光はほとんど弱まりませんでした。
強い日差しでぐんぐん気温が上がって
昨日とは一転して暑くなっています。
山沿いの所々では
30度以上の真夏日になりました。
(都城30.8、西米良31.5、
小林30.4、加久藤30.1)
都城や小林などでは
今シーズン一番の暑さになっています。
日焼けをされた方もイラしたでしょうか^o^;
ノダはやはり焼けたと思います♪
あすは、昼間を中心に日差しもあるでしょう。
昼頃までは
洗濯物も干せると思いますので、
日差しを有効にご活用下さい。
ただ、きょうよりも
薄い雲が広がりやすくなりそうです。
湿った空気が流れ込むため
夕方からは雲が厚みを増して
北部を中心に雨がぱらつく所もあるでしょう。
午後は雲が厚みを増して
灰色が濃くなってきたら
洗濯物の早めの取り込みも必要です。
そのまま、金曜日は
梅雨前線が九州南部付近に延びてきて
雨が降りやすくなるでしょう。
一昨日の予報で土曜日についた雨マークが
前にズレてきた形です。
土曜日ははじめ雨で
日中は回復傾向になる可能性があります。
週末の予報は、
少しずつ固まってきていますが、
日曜日の予報は、
大陸から進んできそうな
上空の気圧の谷の動き次第になります。
土曜日に一旦南下しそうな梅雨前線が
どのタイミングで北上してくるか?
ちょっとビミョウです。
引き続きあす以降の予報もご確認下さい。
それにしても、
今回はよく晴れてくれました♪
5月21日のお詫びを空がしてくれたような
そんな晴れ間になっています。
あすも晴れますが、
きょうよりは薄い雲が出やすくて
こんなに
しっかりと観測できなかったでしょう。
もちろん、昨日でも無理でした。
梅雨の時期の今日この日に
これだけ晴れたのは、
キセキと言って良いと思います。
気まぐれで
どうしようもないときもありますが、
やっぱり好きですね~♪
「ありがとう。」
これからも
色んな表情を見せてくれるでしょう。
そんな一部だけかもしれませんが、
しっかりと
お伝えしていきたいと思います。
太陽面を移動する 金星 黒点の並び方が 時計回りに動いているのが わかりますでしょうか? 太陽を向いて 撮影しているため 太陽が回っているのです。 このため きのうの図示したように 直線に映っていません。 ただ、 黒点の模様の向きを揃えると 直線的になるはずです。 あす時間があれば やってみます^o^; |
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)