G7農業大臣会合に向けた『高校生の提言』プロジェクトにおける現場研修

古田隊員

23年3月9日(木) 11:50

今回のまなび隊は、今年4月に開かれるG7宮崎農業大臣会合に向けたあるプロジェクトを取材して来ました!

 

 

 

G7農業大臣会合では、県内の高校生たちによる“高校生の提言”というプロジェクトで、高校生が食や農業について議論を行い提言をまとめて、会合で世界へ発信します。

 

 

 

今回は、そのプロジェクトメンバーが集まり県内の農業現場を直接自分たちで見学し、体験・対話を通して「新たな気付き」を提言に繋げて欲しいという思いで開催されました。

 

 

 

 

農業現場の研修コースは全部で4コース!

スマート農業コース

有機農業コース

地域資源循環コース

伝統農業・食育コース

 

 

その中で私が同行したのは、綾町で行われる有機農業コースです。

 

 

こちらのコースでは、土づくりに堆肥を使用するなど地域循環型農業環境である松井農園さんで、有機農業によって栽培された“人参”の収穫体験が行われました。

 

 

 

 有機農業で大切なのは“土壌”とのこと。

 生徒たちは、人参の収穫を通して疑問に思ったことなどを松井農園の方々に質問!

 

 きっと多くの気付きがあったに違いありません!(^^)/

 

 

 

 

 

 有機農業で栽培されたお野菜と、そうではないお野菜についての違いなども教えていただきました。

 

 

その中で、特に分かりやすかったのは“人参の先端部分”。

 

先が尖っているものより、丸みを帯びたものの方が、土の中で成長する際に栄養が行き届いている証なんだそう!

小さい頃から、祖父母の畑で育ったお野菜を食べることも多かったのですが、今回初めて知ることが沢山ありました☆

 

 

 

収穫体験の後は、松井農園さんで収穫した新鮮なニンジンジュースを試飲させてもらいました。

 

 

 

 

人参が苦手な方でもきっと飲めるはず!

そう断言出来るほど甘くて美味しかったです!!

なんだか野菜ジュースというよりフルーツジュースを飲んでいる感じでした。

 

 

 

 

そして最後は、再び高校生から松井農園の方々への質問タイム。

 

 

 

 

 

現場研修を終えた生徒たちはどんな気付きがあったのでしょうか。

4月の提言が楽しみです!

 

 

 

 

 

G7農業大臣会合に向けた高校生の現場研修の模様は、

311(午後4時45分~放送の

みらい・みやざき まなび隊でご覧いただけます!

是非ご覧ください☆

投稿月