小林こすもす支援学校東方合同大運動会

中野隊員

25年6月13日(金) 13:30

今回は小林こすもす支援学校にやってきました!
小林こすもす支援学校は、全国的にもめずらしい設置形態の特別支援学校で、今回はその特徴を生かした運動会、東方合同大運動会が、小林こすもす支援学校の小学部が併設されている行われました!
小林こすもす支援学校の小学部と中学部、東方小学校と東方中学校の児童生徒が一緒に運動会を盛り上げます!



まずは開会式。
小学校・中学校・支援学校がそれぞれのスローガンを掲げ、選手宣誓を行いました!



いよいよ競技開始!
この運動会の特徴として、児童生徒が一緒に団技をするという点があります。
みんなが工夫を凝らして、みんなで運動会を楽しみます!







チカラを合わせて挑んだ運動会。みんなの大切な思い出になったのではないでしょうか!

詳しい内容は、6月14日の放送をご覧ください!
今週は午後3時45分から放送です!


サイエンス科集会!

古屋敷隊員

25年6月4日(水) 11:50

今回調査するのは、宮崎北高校で行われた「サイエンス科集会」☆
 
 
宮崎北高校サイエンス科は、自然科学を深く学ぶ普通科系専門学科。
地域や社会の課題を解決する科学人材の育成を目指しています♪
 
この日、サイエンス科の1年生から3年生全員が体育館に集まりました。
 
新入生の皆さんは、サイエンス科の活動、勉強の仕方、部活動など、
学校生活について先輩たちからアドバイスを受けていました!
 
 
皆さん、真剣な表情の中にも、和やかな雰囲気で先輩たちと会話をしていましたよ☆
 
 
新入生の皆さんにとってはもちろん、
2年生、3年生にとっても有意義な時間になったのではないでしょうか。
 
この日重ねた対話が、これから学校生活を送る上で背中を押してくれるといいですね♪
 
 
詳しい内容は、6月7日(日)午後4時45分からの放送をご覧ください☆
見逃した方は、MRT公式YouTubeチャンネルをチェックしてくださいね。

県立図書館「こどもの読書週間関連行事②」

中野隊員

25年5月30日(金) 13:20

今回は、前回に引き続き県立図書館にやってきました!

 

 

引き続き、子供の読書週間について調査です!

 

 

こどもと本をつなげる「こどもの読書週間」。

 

まずは「手話でおはなし会」が始まりました!

こどもたちと保護者の皆さんが参加し、楽しみながらお話を聞きます!

 

 

こちらは、前回古田隊員も参加したまちづくりの展示。どうやらどんどん町が発展しているようでした!

 

 

 

こちらはブックトーク。

 

バリアフリーな街づくりに関する本や実際のユニバーサルデザインも紹介!

こどもたちも熱心に話を聞いていました!

 

詳しい内容は、5月31日の放送をご覧ください!

今週は午後4時45分から放送です!

661件

1 2 3 4 5 6 7 ...221

投稿月