海の保護と恵みを体感!

古屋敷隊員

25年1月2日(木) 10:00

今回やってきたのは、日向市平岩の海岸
 
 
こちらで、高校生が「海洋環境学習」を行うということなんです☆
宮崎海洋高校の3年生の皆さんが、ウェットスーツを着用し、ダイビングの準備をしていました!
 
 
何をするかというと・・・
ウニの駆除
というのも、ウニが海藻を食べて海藻がなくなってしまう「磯焼け」が問題になっているんだとか。
 
海底およそ2メートルを素潜りで潜水し、ウニを突いて駆除していきます。
 
 
この日は、カキの養殖場も訪れました。
ここでは、カキの幼生をつけたホタテの貝殻をロープで海中に垂らして育てる垂下式養殖を見学。
 
 
皆さん、海の環境の問題や、課題についてたくさんのことを学んだようです☆
 
詳しい内容は、1月4日(土)の放送をご覧ください♪
放送時間がいつもと異なり、午後4時15分からです!!

投稿月