古屋敷隊員

県立美術館のイベントを調査☆

古屋敷隊員

16年8月5日(金) 14:01

隊員の古屋敷です!



県立美術館で開催されている、様々な催しを調査してきました☆

まずは!毎年恒例の「たんけんミュージアム」。
19回目となる今年は、「アート大かいぼう!」!!

「いろとかたちを大かいぼう」や「かきかた つくりかたを大かいぼう」、
「きもちを大かいぼう」など、5つのコーナーに分かれ、
それぞれにいくつもの問いかけが設けられています!!

作品を鑑賞する際に、いつもとは違った角度から観ることができ、
会場に訪れた皆さんも、楽しまれていましたよ~♪





たんけんミュージアム アート大かいぼう!」は、10月16日まで開催しています!




さて、続いては、「ウッドワン美術館名品選 輝く美の巨匠たち」。

今回の特別展では、広島県の廿日市市にあるウッドワン美術館の近代日本絵画コレクションから、
厳選した80点が展示され、巨匠たちの作品を通して、近代日本絵画の全容が明らかになる内容に!!

会場では、近代日本絵画を洋画と日本画に分け、それぞれをさらに時代別に分けて展示しています。





岸田劉生の「毛糸肩掛せる麗子肖像」や、上村松園の「舞仕度」も宮崎にやってきました!!


会場には、近代日本絵画とともに、特別に展示されている作品が。
フィンセント・ファン・ゴッホの「農夫」です。
ゴッホの初期の作品で、ウッドワン美術館の目玉となる作品の一つです。


是非是非、実際に足を運んでいただき、作品の素晴らしさを感じていただきたいと思います!!


ウッドワン美術館名品選 輝く美の巨匠たち」は、8月28日までの開催です!



詳しい内容は、8月6日(土)午後6時50分~の放送をご覧ください☆

授業改善のための「道徳科」研修会

古屋敷隊員

16年7月15日(金) 16:20

隊員の古屋敷です!





やってきたのは、KIRISHIMAツワブキ武道館

ここで行われていたのは、小学校の先生などを対象にした研修会

なんの研修か、といいますと・・・

小学校は平成30年度から、中学校は平成31年度から、
これまでの道徳の授業が教科化され、「道徳科」として授業が行われることになる、ということで、
授業改善のための研修会が開催されたのです!!

106名の先生方が参加しました。





道徳科になることで、検定教科書を導入し、これまで以上に議論し、より深く考える授業を目指します。

講義の後は、実際にどんな授業づくりをしていくのか、演習を通して協議を行います!





実際に道徳科に向けて、道徳の授業がどのように行われているかのぞいてみると・・・

延岡市立南小学校では、道徳のスーパーティーチャー木村淳子先生が、
県立学校初任者研修で、道徳の授業を高等学校の先生たちに公開していました!





考え」「議論する」道徳の授業のため、様々な工夫を凝らしているようですね!!



 



教科になることで、先生方の意識も高まり、

より質の高い、子どもたちの豊かな心を育む道徳の授業の実践を期待したいですね☆

詳しい内容は、7月16日(土) 午後1時50分~からの放送を、是非ご覧ください!!!

佐土原高校 要約筆記者に密着☆

古屋敷隊員

16年6月24日(金) 16:30

加藤隊員に続いて~・・・

隊員の古屋敷です!



県では、身体に障がいのある生徒の学習を支援する様々な取り組みを行っています。

ということで、やってきたのは、県立佐土原高校

聴覚に障がいがある1年の藤野桃香さん
彼女の学習をサポートする生活支援員の方がいらっしゃいます☆



支援は、下肢などに障がいがある生徒には、授業準備や移動、食事など。
聴覚に障がいがある生徒には、要約筆記などです。

要約筆記とは、聴覚障がい者のために音声を文字にして伝える手段。

このような支援員の方のサポートで、特に不自由なく、楽しく授業を受けられるんですね♪


実技の授業も、要約のサポートで、理解を深めることができます!!



藤野さんも、笑顔で、イキイキとした表情で授業を受けていたのが印象的でした☆


詳しい内容は、6月25日(土)夕方6時50分~の放送を是非ご覧ください!

94件

1 ...14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ...32

投稿月