古屋敷隊員

埴輪を科学する!

古屋敷隊員

14年8月8日(金) 16:36

こんにちは!
隊員の古屋敷です!


ひまわりが満開!
西都原古墳群にやってきました☆


140808f_1



今回は、開館10周年を迎えた、県立西都原考古博物館で開催されている
「埴輪を科学する」を 調査してきました!


140808f_2



皆さん、埴輪を見たことはありますか?


埴輪は、日本の古墳時代特有の素焼の焼き物で、古墳の上に並べられていたといわれています。


埴輪の形は、私たちに、古墳時代の衣服や髪形、武具、農具、建築様式などを教えてくれます☆


この展示会では、西都原出土の子持家形埴輪(埴輪子持家)船形埴輪(埴輪船)と関係のある埴輪を比べ、それぞれの特徴とその意味について考えることができます。


140808f_3


140808f_4



また、円筒埴輪の詳 しい分析の最新成果など、 さまざまな「宮崎の埴輪」を科学的な考察をもとに紹介していますよ!


どの展示品も、宮崎県の歴史文化を考える上でとても大切だということが分かりました!


140808f_5


140808f_6



皆さんも歴史を肌で感じてみてはいかがでしょうか?


展示会「埴輪を科学する」は、9月21日(日)まで、西都原考古博物館展示室にて開催しています。

時間は、午前10時から午後6時まで、入場は無料です☆



詳しい内容は、8月8日(金)午後6時55分~の放送をご覧ください☆



美しい自然を守ろう!!

古屋敷隊員

14年7月25日(金) 13:55

宮崎の自然は最高ですね~!!!


140725_01



隊員の古屋敷です!


140725_02



今回は、宮崎の美しい自然を守るため、特に環境教育に力を入れている、
串間市立市木小学校を調査してきました☆


140725_03



さっそく、全校生徒17名で、熱心に草取りを行っているところを発見!!


140725_04



140725_05



しかしそれだけでは終わらないところがこの学校!!


何をしていたかと言いますと、、、


140725_06



取った雑草の計量?!


140725_07



何のためにそんなことをしているのでしょうか!!?


140725_08



気になると思いますが、、、それは是非、放送をご覧になって確認してくださいね☆



また、こんな姿を目撃!!


140725_09



皆さん、あるものを使って手洗い場を一生懸命掃除していました!


このあるものが一体何なのかも、放送で是非チェックしてくださいね☆



この日は、その他に、前日に行った清掃工場・エコクリーンセンターの見学のまとめ学習を行いました!


140725_10



どうすれば人に伝わりやすいかを考えながら、
見学で学んだことを2つの班に分かれて発表しました。

140725_11



環境学習を通して、美しい自然を守るためにはどうすればいいのか、
しっかり考え行動に移しているようですね☆


私も市木小学校の皆さんの姿を見て、出来ることから始めようと思いました!!



詳しい内容は、7月26日(土) 午後6時50分~の放送をご覧ください☆

どんな災害があったんだろう??

古屋敷隊員

14年7月24日(木) 10:27

こんにちは!
隊員の古屋敷です!!


140725_1



宮崎の魅力と言えば!!!
美しい自然が挙げられますよね♪


そんな自然は、私たちの生活にたくさんの恵みをもたらしてくれます。


しかし、時には災いをもたらします。


ということで、今回は、災害の歴史を知るべく、「日向国の災害史」を調査してきました!!


140725_2



この特別展では、日向国で起きた地震、津波、火山噴火などに関する古文書や絵図などを展示してあり、大災害をより身近に感じることが出来ました。


140725_3



また、興味深かったのは、様々な火山灰や火山岩などが展示してあること!!


140725_4


140725_5



鹿児島県出身の私は、日頃から桜島の火山灰は身近なところにありましたが、大昔の火山灰や火山岩が目の前にあるというのは、とても不思議な感覚でした!


災害の歴史を学ぶことで、これからの防災意識が変わると思います!


「日向国の災害史」県立図書館2階特別展示室8月31日まで開催されています。

入場は無料ですよ!!




詳しくは、7月25日(金) 午後6時55分からの放送をご覧ください☆☆



94件

1 ...24 25 26 27 28 29 30 31 32

投稿月