加藤隊員
マイコンカーラリー 宮崎県大会
18年10月24日(水) 14:50
みなさん、マイコンカーラリーってご存知ですか?
マイコンカーラリーとは、ロボット競技大会の一つで、
マイクロコントローラを搭載したロボットが、コースを自律制御で走り抜け、
そのタイムを競う競技のことです。
今回は、宮崎工業高校で、宮崎県大会が開催されました!
県内の工業高校6校から、選手の皆さんが集結しましたよ~!!
この宮崎県大会で勝ち抜いた人は、九州大会に進めるとあって、
始まる前から、みなさん、熱心に準備を行っています!
マイコンカーはパソコンを使用して、プログラミングを行います。
パソコンの画面をのぞかせてもらうと・・・・
数字や記号がいっぱい!!!!
初めて見る私にとっては、暗号のようなもの。
恥ずかしながら、私は一つもわからなかったのですが・・・・
選手のみなさんに、プログラミングの内容を聞いてみると、
スピードについてや、S字カーブや直角カーブを曲がる際に必要なセンサーについて、
また、坂道を登り切った直後にブレーキをどのように効かせるか
といったブレーキに関することまで、
コースを早く、正確に走るために必要なポイントが
ギュッと詰め込こまれているんだそうです。
奥が深い!!!
大会は、Basic classという 基本的な内容を重視したクラスと、
Advanced classという上級者向けのクラスの2種類があります!!
どちらのクラスも、本番前の選手たちは、
試走をして、調整をしてを繰り返し、真剣でした!
いざ、大会が始まると、そのスピードに驚きです!!!
記録が出るたびに、会場からはどよめきが起こったり、拍手が聞こえたりしましたよ♪
日頃の練習や、プログラミングの成果が存分に活かされた大会。
総合優勝を果たしたのは、はたして、どの学校なのか!?
九州大会への切符は、誰がつかんだのか!?
詳しくは、10月27日(土曜)お昼11時15分~放送の
みらい・みやざき まなび隊 を、ぜひ、ご覧ください!!!
都於郡中学校・三納中学校 合同女子バレーボール部
18年10月19日(金) 13:12
7月28日。まなび隊は、夏休み期間中の都於郡中学校にお邪魔しました。
体育館に集まっていたのは、都於郡中学校 女子バレーボール部の皆さんです。
そこに、三納中学校の女子バレーボール部の皆さんがやってきました!!!
どうして、違う学校の部員が集まってきたのでしょうか?
その理由は、部員不足にあるんです。
バレーボールを楽しむため、そして試合に出るために、
都於郡中学校と三納中学校は、合同チームを組むことになったのです!
まずは、部員それぞれ自己紹介をして、合同チームのキャプテンを決めます。
そして、合同チームの目標も決めました!
目標は【中体連秋季大会 地区予選2日目に残ること!】
目標達成に向けて、合同チームの挑戦が始まりましたよ!
合同チーム結成から1か月。
初めての練習試合。
コミュニケーションの取り方や、カバーの方法など、課題も見えてきました。
相手のプレーを研究し、声を出して全力プレーをする、合同チームのメンバー。
目標に向けて、一歩一歩進んでいきます!
そんなチームを支えるのは、引退した3年生や、保護者の皆さん。
保護者の皆さんは、練習場所までの送迎などで、チームを支えてくれました。
また、3年生は、練習に参加してくれました!
多くの方の支えで、合同チームは練習を重ねていったのです!!
そうして、中体連秋季大会 地区予選を迎えました。
はたして、都於郡中学校&三納中学校 合同チームは、目標を達成できたのでしょうか?
結果は、10月20日(土曜)お昼11時15分~放送の
「みらい・みやざき まなび隊」をご覧ください!!!!
たちあがろう 未来を担う中学生交流事業
18年10月11日(木) 16:39
「たちあがろう 未来を担う中学生交流事業」とは、
宮崎市が、東日本大震災の被災地である 宮城県山元町の中学生を宮崎市に招待し、
交流を深めているもので、平成23年度から続いています。
平成25年度からは、宮崎市の交流団も山元町を訪問し、復興を応援しています。
今回は、団長として、青島中学校の黒木辰哉校長や
檍中学校と青島中学校の生徒合わせて12人が、交流団として参加!
宮崎市教育委員会 西田 幸一郎 教育長も同行しました。
交流事業は、3日間の日程で山元町を訪れ、地元の中学生と交流したり、防災について学んだりします!
また、山元町東日本大震災の慰霊碑では、犠牲者の冥福を祈りました。
そして、震災遺構として、災害の記憶をとどめる旧・中浜小学校を訪問。
こちらでは、当時の話を聞きながら、もしもの時、どのように行動したらいいのかを学びました。
2日目は、山元町の2つの中学校と交流!
それぞれの学校の紹介をしたり、郷土料理を食べたりして、親睦を深めましたよ!
交流の中では、防災カードゲームを使って、災害時の対処方法をしっかり学習。
学びの多い一日となったようです。
また、その日の夜は、ホームステイ!
楽しい夜を過ごしたようです♪
3日間の交流を終えて、生徒の皆さんはどのようなことを感じ、学んだのでしょうか??
10月13日(土曜日) お昼11時15分~放送の、
みらい みやざき まなび隊 を ぜひ、ご覧ください。
投稿月
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(4)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(5)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(4)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(4)
-
2023年12月(4)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(4)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(4)
-
2022年12月(5)
-
2022年11月(4)
-
2022年10月(4)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(4)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(5)
-
2021年11月(4)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(4)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(5)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(5)
-
2020年12月(4)
-
2020年11月(4)
-
2020年10月(5)
-
2020年9月(4)
-
2020年8月(4)
-
2020年7月(5)
-
2020年6月(4)
-
2020年5月(5)
-
2020年4月(4)
-
2020年3月(4)
-
2020年2月(4)
-
2020年1月(4)
-
2019年12月(5)
-
2019年11月(4)
-
2019年10月(5)
-
2019年9月(4)
-
2019年8月(5)
-
2019年7月(4)
-
2019年6月(4)
-
2019年5月(5)
-
2019年4月(4)
-
2019年3月(4)
-
2019年2月(5)
-
2019年1月(4)
-
2018年12月(4)
-
2018年11月(5)
-
2018年10月(4)
-
2018年9月(4)
-
2018年8月(5)
-
2018年7月(4)
-
2018年6月(4)
-
2018年5月(5)
-
2018年4月(4)
-
2018年3月(5)
-
2018年2月(4)
-
2018年1月(4)
-
2017年12月(6)
-
2017年11月(3)
-
2017年10月(4)
-
2017年9月(5)
-
2017年8月(4)
-
2017年7月(4)
-
2017年6月(5)
-
2017年5月(4)
-
2017年4月(5)
-
2017年3月(5)
-
2017年2月(4)
-
2017年1月(5)
-
2016年12月(4)
-
2016年11月(5)
-
2016年10月(4)
-
2016年9月(4)
-
2016年8月(6)
-
2016年7月(4)
-
2016年6月(6)
-
2016年5月(4)
-
2016年4月(5)
-
2016年3月(4)
-
2016年2月(4)
-
2016年1月(4)
-
2015年12月(5)
-
2015年11月(4)
-
2015年10月(5)
-
2015年9月(5)
-
2015年8月(5)
-
2015年7月(5)
-
2015年6月(4)
-
2015年5月(6)
-
2015年4月(4)
-
2015年3月(6)
-
2015年2月(6)
-
2015年1月(4)
-
2014年12月(7)
-
2014年11月(5)
-
2014年10月(4)
-
2014年9月(3)
-
2014年8月(6)
-
2014年7月(5)
-
2014年6月(3)
-
2014年5月(5)
-
2014年4月(5)
-
2014年3月(4)
-
2014年2月(6)
-
2014年1月(6)
-
2013年12月(4)
-
2013年11月(4)
-
2013年10月(4)
-
2013年9月(4)
-
2013年8月(4)
-
2013年7月(2)
-
2013年6月(6)
-
2013年5月(4)
-
2013年4月(3)
-
2013年3月(3)
-
2013年2月(2)
-
2013年1月(3)
-
2012年12月(2)
-
2012年11月(4)
-
2012年10月(3)
-
2012年9月(2)
-
2012年8月(4)
-
2012年6月(3)
-
2012年5月(3)
-
2012年4月(2)