清水隊員

ライバル校との熱いレース!!
20年7月10日(金) 16:49
今回は、高鍋高校ボート部の3年生全員が揃う最後の試合に密着してきました!
高鍋高校ボート部は、
昨年行われた全国高校選抜大会九州予選で
男子ダブルスカルで準優勝、女子シングルスカルで3位の成績を収め
全国への切符を手にしました!
しかし、
新型コロナウイルスの影響で全国大会は中止に。
部活動は再開したものの、
一部の3年生は進路に向けて学業に専念しなければならず
今回『3年生全員でボート競技がしたい』という願いを叶えるため
ライバルである妻高校と試合をすることになりました。
試合前に部員たちにインタビューすると
色んな思いがありながらも
とにかく"試合ができる喜び”を感じていると話していました。
ライバルである妻高校ボート部は
昨年の県高校総体で男女ともに総合優勝を果たした強敵です!
後輩部員や保護者の皆さんが見守る中、
高鍋高校VS妻高校
どんなレースを見せてくれたのでしょうか?!
白熱した試合の模様は
あす7月11日(土)お昼11:15~放送の
みらい・みやざき・まなび隊でご覧ください(*^^*)

テレビ会議で国際交流
20年6月23日(火) 15:14
前回の放送では、佐土原高校で行われた
台湾の高校と新型コロナウイルス感染症対策について情報交換する
テレビ会議を調査してきました!!
この会議には
佐土原高校からは生徒会役員と国際交流部員、
台湾からは姉妹校の東勢工業高校の生徒たちが参加しました。
東勢工業高校は、生徒数1800人の大きな高校で
その東勢工業高校の生徒が学校生活の中で
どのような感染症対策を行っているかを発表してくれました。
続いて、佐土原高校の生徒たちが
休校中の過ごし方や挑戦したことを発表。
互いの現状と対応を伝えあい、
これまで以上に感染症対策への意識が高まったようでした。
質疑応答コーナーの中で
私もいくつか質問する機会を頂きました♪
私の『皆さんの好きな日本語は??』という質問に
声を揃えて「かっこいい!!!」との返答が(*^^*)
東勢工業高校は男子が多い学校なので
「かっこいい」と言われるのが嬉しいからなんだそうです。
終始和やかなムードで、
感染症対策への知識だけではなく
お互いの理解も深まったテレビ会議となりました。
今回の取材の様子は、
MRTのホームページにある「みらい・みやざき まなび隊」のページから
過去の動画を見ることができますので、
是非そちらからもご覧ください♪

地域学校協働活動県民フォーラム
20年2月28日(金) 16:11
今回は、県教育研修センターにやってきました。
こちらに教育関係者や県民の方々など、およそ150人が集まり
『地域学校協働活動県民フォーラム』が行われました!
県教育長より
優れた活動に継続的に取り組んでいる
個人および団体の功績をたたえて表彰式が行われました。
今年度は、
3個人、6団体が表彰されました!
気になる活動の内容をいくつかご紹介します。
小林市の神之薗 司さんは、
地元の小中学校区の学校運営協議会の委員などを務め
学校行事への協力や支援を行っています。
また、椎葉村の平家大いちょう太鼓の皆さんは
太鼓の継承と発表を通して、子どもたちの健全育成と地域活性化に貢献しました。
その後、地域学校協働活動の実践発表もありました。
そこでは参加者全員で県民総ぐるみによる教育について考えました。
発表者に対し、多くの質問もあり
まさに県民総ぐるみでの活動となりました。
自分たちにできる地域学校協働活動を通して
地域と学校がより連携される社会になるとといいですね!
投稿月
-
2025年3月(4)
-
2025年2月(4)
-
2025年1月(5)
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(4)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(5)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(4)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(4)
-
2023年12月(4)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(4)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(4)
-
2022年12月(5)
-
2022年11月(4)
-
2022年10月(4)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(4)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(5)
-
2021年11月(4)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(4)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(5)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(5)
-
2020年12月(4)
-
2020年11月(4)
-
2020年10月(5)
-
2020年9月(4)
-
2020年8月(4)
-
2020年7月(5)
-
2020年6月(4)
-
2020年5月(5)
-
2020年4月(4)
-
2020年3月(4)
-
2020年2月(4)
-
2020年1月(4)
-
2019年12月(5)
-
2019年11月(4)
-
2019年10月(5)
-
2019年9月(4)
-
2019年8月(5)
-
2019年7月(4)
-
2019年6月(4)
-
2019年5月(5)
-
2019年4月(4)
-
2019年3月(4)
-
2019年2月(5)
-
2019年1月(4)
-
2018年12月(4)
-
2018年11月(5)
-
2018年10月(4)
-
2018年9月(4)
-
2018年8月(5)
-
2018年7月(4)
-
2018年6月(4)
-
2018年5月(5)
-
2018年4月(4)
-
2018年3月(5)
-
2018年2月(4)
-
2018年1月(4)
-
2017年12月(6)
-
2017年11月(3)
-
2017年10月(4)
-
2017年9月(5)
-
2017年8月(4)
-
2017年7月(4)
-
2017年6月(5)
-
2017年5月(4)
-
2017年4月(5)
-
2017年3月(5)
-
2017年2月(4)
-
2017年1月(5)
-
2016年12月(4)
-
2016年11月(5)
-
2016年10月(4)
-
2016年9月(4)
-
2016年8月(6)
-
2016年7月(4)
-
2016年6月(6)
-
2016年5月(4)
-
2016年4月(5)
-
2016年3月(4)
-
2016年2月(4)
-
2016年1月(4)
-
2015年12月(5)
-
2015年11月(4)
-
2015年10月(5)
-
2015年9月(5)
-
2015年8月(5)
-
2015年7月(5)
-
2015年6月(4)
-
2015年5月(6)
-
2015年4月(4)
-
2015年3月(6)
-
2015年2月(6)
-
2015年1月(4)
-
2014年12月(7)
-
2014年11月(5)
-
2014年10月(4)
-
2014年9月(3)
-
2014年8月(6)
-
2014年7月(5)
-
2014年6月(3)
-
2014年5月(5)
-
2014年4月(5)
-
2014年3月(4)
-
2014年2月(6)
-
2014年1月(6)
-
2013年12月(4)
-
2013年11月(4)
-
2013年10月(4)
-
2013年9月(4)
-
2013年8月(4)
-
2013年7月(2)
-
2013年6月(6)
-
2013年5月(4)
-
2013年4月(3)
-
2013年3月(3)
-
2013年2月(2)
-
2013年1月(3)
-
2012年12月(2)
-
2012年11月(4)
-
2012年10月(3)
-
2012年9月(2)
-
2012年8月(4)
-
2012年6月(3)
-
2012年5月(3)
-
2012年4月(2)