清水隊員

グローカルって??
20年1月30日(木) 14:34
今回はえびの市の飯野高校で行われた
『全国グローカルリーダーズサミット』を調査してきました!
ところで“グローカル”って???
グローカルとは、「グローバル」と「ローカル」の造語のこと。
国境を越えた地球規模の視野と、草の根の地域の視点で
様々な問題を捉えていこうとする考え方なんだそうです。
この日は、そんなグローカルな視点で活動する
高校生や民間企業、NPOの方が一堂に会し、
日頃の活動の成果や課題などを発表しました(^^)
宮崎県を代表して発表したのは
飯野高校「子育て支援プロジェクトNOGIKU」のメンバー。
子育て経験者にアンケート調査を行い、
お母さんたちに無料でアロママッサージのサービスを実施。
高校生たちでお子さんの面倒を見ることで、
お母さんたちがよりリラックスできる空間を作りました。
高校生とは思えない行動力に、
会場からは質問が相次ぎました!
続いて行われたのが『未来カフェ』
お茶やお菓子をお供に
「AI時代」をテーマに論議を交わしました。
様々な場所の高校生や大人が
一緒にひとつのテーマを話し合うことで
新しい発見が生まれていました(^^)/
最後は全員で集合写真を♪

知事の白熱教室!
20年1月21日(火) 17:16
今回やってきたのは、串間市の福島高校!
ここで河野知事による白熱教室が行われました。
授業のテーマは『地域の将来を担う人材となるために必要なこと』
地域の課題に関する探究的な活動をしている2年生が
これまでに調査・研究したことを河野知事に発表し、意見交換をしました。
例えば、医療班は《熱中症予防ドリンクの開発》について発表!
ドリンクの開発は、串間の特産品を使って実際に7種類の試作品を作り、
専門家のアドバイスや市民向けの試飲会を通して、商品化を目指します。
河野知事も医療発表に対して、その行動力に思わず「すごいな…」と口にされていました(*^^*)
そのほかにも高校生たちは、河野知事に積極的に質問!!
まさに「白熱教室」でした!(^^)!
地域の将来を真剣に考える高校生たち。
将来どんな風に活躍してくれるのか、楽しみですね♪

宮城の中学生との交流会
19年9月13日(金) 10:34
今回は宮崎西中学校で、
宮崎西中学校の生徒と宮城県山元町の生徒による交流会を調査してきました!
たちあがろう未来を担う中学生交流事業によって開催されたこの交流会ですが、
山元町と宮崎はどんな繋がりがあるのでしょうか??
実はこの事業、東日本大震災の直後に
宮崎市が山元町を支援したことがきっかけで始まったそうです。
中学校同士の交流によって、復興を応援し、
防災についてや支え合うことの大切さを学びます。
まず生徒たちはお互いの学校についてや
防災への取り組みについて紹介し合いました!
発表を終え、レクリエーションの時間です(*^^*)
まずは、マーチング部演奏で宮城県を応援!
続いて、アジャタ大会です!
みんなすっかり仲良し(^^)♪
最後に記念フラッグを交換し合い、
交流会は終了しました。
最後はみんなで
『宮城・宮崎・頑張ろう~!』の掛け声を。
普段離れて暮らす生徒たちですが、あっという間に心が繋がった交流会となりました(^^)
詳細は、9月14日午前11時15分~の
みらい・みやざき・まなび隊をご覧ください!
投稿月
-
2025年3月(4)
-
2025年2月(4)
-
2025年1月(5)
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(4)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(5)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(4)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(4)
-
2023年12月(4)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(4)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(4)
-
2022年12月(5)
-
2022年11月(4)
-
2022年10月(4)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(4)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(5)
-
2021年11月(4)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(4)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(5)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(5)
-
2020年12月(4)
-
2020年11月(4)
-
2020年10月(5)
-
2020年9月(4)
-
2020年8月(4)
-
2020年7月(5)
-
2020年6月(4)
-
2020年5月(5)
-
2020年4月(4)
-
2020年3月(4)
-
2020年2月(4)
-
2020年1月(4)
-
2019年12月(5)
-
2019年11月(4)
-
2019年10月(5)
-
2019年9月(4)
-
2019年8月(5)
-
2019年7月(4)
-
2019年6月(4)
-
2019年5月(5)
-
2019年4月(4)
-
2019年3月(4)
-
2019年2月(5)
-
2019年1月(4)
-
2018年12月(4)
-
2018年11月(5)
-
2018年10月(4)
-
2018年9月(4)
-
2018年8月(5)
-
2018年7月(4)
-
2018年6月(4)
-
2018年5月(5)
-
2018年4月(4)
-
2018年3月(5)
-
2018年2月(4)
-
2018年1月(4)
-
2017年12月(6)
-
2017年11月(3)
-
2017年10月(4)
-
2017年9月(5)
-
2017年8月(4)
-
2017年7月(4)
-
2017年6月(5)
-
2017年5月(4)
-
2017年4月(5)
-
2017年3月(5)
-
2017年2月(4)
-
2017年1月(5)
-
2016年12月(4)
-
2016年11月(5)
-
2016年10月(4)
-
2016年9月(4)
-
2016年8月(6)
-
2016年7月(4)
-
2016年6月(6)
-
2016年5月(4)
-
2016年4月(5)
-
2016年3月(4)
-
2016年2月(4)
-
2016年1月(4)
-
2015年12月(5)
-
2015年11月(4)
-
2015年10月(5)
-
2015年9月(5)
-
2015年8月(5)
-
2015年7月(5)
-
2015年6月(4)
-
2015年5月(6)
-
2015年4月(4)
-
2015年3月(6)
-
2015年2月(6)
-
2015年1月(4)
-
2014年12月(7)
-
2014年11月(5)
-
2014年10月(4)
-
2014年9月(3)
-
2014年8月(6)
-
2014年7月(5)
-
2014年6月(3)
-
2014年5月(5)
-
2014年4月(5)
-
2014年3月(4)
-
2014年2月(6)
-
2014年1月(6)
-
2013年12月(4)
-
2013年11月(4)
-
2013年10月(4)
-
2013年9月(4)
-
2013年8月(4)
-
2013年7月(2)
-
2013年6月(6)
-
2013年5月(4)
-
2013年4月(3)
-
2013年3月(3)
-
2013年2月(2)
-
2013年1月(3)
-
2012年12月(2)
-
2012年11月(4)
-
2012年10月(3)
-
2012年9月(2)
-
2012年8月(4)
-
2012年6月(3)
-
2012年5月(3)
-
2012年4月(2)