会社案内
COMPANY

番組審議会

平成20年6月10日(火)

番組審議会

08年6月10日(火) 11:33

1.開催日 平成20年6月10日(火)

2.議 題 (1) テレビ番組『窓をあけて九州』「りく君のたからもの」(平成20年5月11日放送分)の試聴と合評
  (2) その他

3.議事の概要
審議会ではまず、春山社長が挨拶に立ち、2002年2月から始まった戦後最長の景気拡大が後退していることについてふれ、「アメリカの諸問題や原油高の問題が一番大きな要因になっているように思います。そのなかで当社は7月から『エコ』問題について、ラジオの特別番組などを中心に努力してまいります。」と述べました。また、総務省から「携帯端末向けのマルチメディア放送のあり方」に関する新たな方向付けの動きが出てきていることについてふれ、「2010年半ばを目安として地方ブロック向けのデジタルラジオ放送というラジオの新たなチャンネルに関し、私たちAMラジオにとって、新たな経営の根幹に関わる大きな問題が出てきました。今後しっかり情報収集・検討などを進めて、改めてご報告します。」と述べました。
今月の審議番組は毎週日曜日の午前10時から放送の『窓をあけて九州』「りく君のたからもの」平成20年5月11日放送分です。

<委員の批評概要>
・ 何気ない日常を切り取った作品だったが、そこには素晴らしい自然があり、寂しい中にもたくましく生きていこうとする少年の姿があり、きれいな映像で心がふわっとするような番組だった。
・ 日本の、大変深刻な地方過疎の問題を象徴している璃久君の話は、視聴者を感動させていたと思った。また璃久君のご両親や先生たちの彼に対する愛情や温かい応援に大変感心し、思いやる大人たちに囲まれている璃久君は幸せだなと思った。
・ 非常に優れている作品だ、少子高齢化のなかで、地域がどういう状況に置かれているのかという大状況を押さえていて卒がないと思った。
・ 紀行文や小説文などの長い文章もあるが、この番組はわずか13分でテーマをきっちり撮っている「映像の詩」という感じがした。久々にきれいな詩を読んだようなほのぼのとしたものを感じた。
・ 「この学校に子どもたちがたくさん来るようになったら戻ってきたいですか?」という質問に「はい」と答えたときに、やっぱり璃久君は故郷を大切にする子どもにきっとなっていくだろうなと思った。