番組審議会

平成30年10月9日(火)
18年10月31日(水) 17:13
1.開催日 平成30年10月9日(火)
2.議 題 (1)MRTテレビ制作
「わけもん!!」
「つづくさんのどようだよ(^^)」
(2)テレビ・ラジオ番組 10月改編について
3.議事の概要
第558回番組審議会は、10月9日MRT本社で開催されました。
はじめに、宮崎放送の春山会長が挨拶に立ち、「先月末から今月頭にかけて接近した台風24号、25号の影響で、県内にも様々な被害がありました。台風24号の際にはMRTでもテレビ・ラジオで特別番組を放送いたしましたが、今後も災害報道に対する備えを強化してまいります。」と述べました。
【委員の批評概要】
「わけもん!!」
*「藤岡弘、宮崎ぶらり旅」でビー玉工場を訪れていたが、門川町に日本唯一の工場があるとは知らなかった。作り方も面白く、ナレーションも簡潔で分かりやすかった。
*古代カヌーの特集は面白いと思ったが、船の構造を説明する図などがあればよかったのではないか。またお店紹介の際、簡単な地図などがあるとわかりやすいのではないか。
*楽しくのんびり見ることが出来る番組だと思う。一方、若者を意味する「わけもん」という番組名ではあるが、若者向けというわけではなく、視聴者のターゲットが誰なのかよくわからなかった。
「つづくさんのどようだよ(^^)」
*古民家を訪問するコーナーは興味を引き、面白かったが、同じフレーズを多用する場面があり、耳障りだとも感じた。
*ハイハイ競争の「赤ちゃんダッシュ」や園児へのクイズコーナー「ピンポンキッズ」など微笑ましくみることができ、親子で楽しめる内容だと思う。「教えて!まかないゴハン」など料理のレシピ紹介はとても参考になる。
*スタジオのMC3人は、それぞれの個性が出ていて、トークの兼ね合いなどが面白いと思う。