会社案内
COMPANY
番組審議会

平成29年4月11日(火)
17年4月25日(火) 11:33
1.開催日 平成29年4月11日(火)
2.議 題
① MRTテレビについての説明
② MRTテレビ・ラジオの4月改編についての説明
③ MRT自社制作番組に対するご意見
3.議事の概要
第543回番組審議会は、4月11日MRT本社で開催されました。
はじめに宮崎放送の津隈社長が挨拶に立ち、「新しい年度に入り、6人の新入社員を迎え、地域の発展に貢献するという「社会的使命」を果たしてまいります。また番組審議会におかれてはメンバーも変わり、これまでとはまた違った視点・観点から当社の番組に対し適正なご指摘・ご提言をしていただけるものと心強く感じております」と述べ、3人の新委員の方々に挨拶をいただきました。
【委員の批評概要】
*「報道LIVEトコトン」はBGM・タイトルがオシャレで、伊賀・外種子田両アナウンサーのトークも軽快で番組の内容とコメンテーターがあっていて非常にわかりやすい。
*「モーニングてらす!」はプレゼントやグルメなど満載。日頃の情報が満載で主婦の方に喜ばれる内容だと感じた。
*4月2日放送の「新 窓をあけて九州~ガハハおじさんの絶品チーズ」は人情味があり、ほっこりする番組だなと思った。また滋賀県での講習シーンなど幅の広い取材に感心した。
*「わけもん!!」は藤岡弘、さんと加藤アナウンサーの会話が良く、その他のコーナーの内容も充実していて、視聴率が高いのも理解できる。
*「報道LIVEトコトン」や「ニュースNext」は地元の情報や普段知らないようなニュースなどを掘り下げていて、しっかり作られていると感じた。