会社案内
COMPANY
番組審議会

平成21年10月13日(火)
09年10月22日(木) 17:57
1.開催日 平成21年10月13日(火)
2.議 題
① 「窓をあけて九州」
MRT制作『ライバルは日本一!』(平成21年8月30日放送分)
3.議事の概要
第468回番組審議会は、10月13日(火)、MRT本社で開催されました。
審議会ではまず、春山社長が挨拶に立ちました。その中で社長は「TBSではこの秋、番組の一部を手直しし、私たち宮崎放送としても、自主制作番組を中心に番組内容を強化したり、内容の活性化策を実行して進んでいきたいと考えています」と説明しました。
また、1年後の10月1日がMRTテレビ開局50周年という節目にあたることから、「宮崎県民に対する周年記念事業企画を実施していきたい」と述べました。
最後に、2011年7月24日の地上デジタル放送完全移行に向け、全力で進んでいきたいと述べました。
【委員の批評概要】
*いい番組だな、というのが第一印象だ。高校生らしい爽やかさ、一生懸命さ、そして笑顔がとてもよく撮れていた。
*高校生というのは言葉があまり多くないので、そこにドラマを見つけるのは難しい。
そこをどう突破するかが課題と思った。
*ライバルとしての存在と、叱咤激励し支えあう仲間としての存在の両方が15分という番組の中にきっちり描かれていた。レース直前に背中を叩いて気合を入れあうだとか、終わった後に一緒にアイシングをするという、仲のいい間柄が印象的に描かれていた。もしかしたらこの番組が刺激となって2人を1位、2位に押し上げたのかもしれないと思えるくらいよくできていた。
*「さわやか」の一言に尽きる番組だ。題材も良く、淡々とした描写の仕方も良かった。秀でた2人がお互いを認め合う、その心のゆとりがこちらにも伝わり、緊張せずに見ていられた。
2.議 題
① 「窓をあけて九州」
MRT制作『ライバルは日本一!』(平成21年8月30日放送分)
3.議事の概要
第468回番組審議会は、10月13日(火)、MRT本社で開催されました。
審議会ではまず、春山社長が挨拶に立ちました。その中で社長は「TBSではこの秋、番組の一部を手直しし、私たち宮崎放送としても、自主制作番組を中心に番組内容を強化したり、内容の活性化策を実行して進んでいきたいと考えています」と説明しました。
また、1年後の10月1日がMRTテレビ開局50周年という節目にあたることから、「宮崎県民に対する周年記念事業企画を実施していきたい」と述べました。
最後に、2011年7月24日の地上デジタル放送完全移行に向け、全力で進んでいきたいと述べました。
【委員の批評概要】
*いい番組だな、というのが第一印象だ。高校生らしい爽やかさ、一生懸命さ、そして笑顔がとてもよく撮れていた。
*高校生というのは言葉があまり多くないので、そこにドラマを見つけるのは難しい。
そこをどう突破するかが課題と思った。
*ライバルとしての存在と、叱咤激励し支えあう仲間としての存在の両方が15分という番組の中にきっちり描かれていた。レース直前に背中を叩いて気合を入れあうだとか、終わった後に一緒にアイシングをするという、仲のいい間柄が印象的に描かれていた。もしかしたらこの番組が刺激となって2人を1位、2位に押し上げたのかもしれないと思えるくらいよくできていた。
*「さわやか」の一言に尽きる番組だ。題材も良く、淡々とした描写の仕方も良かった。秀でた2人がお互いを認め合う、その心のゆとりがこちらにも伝わり、緊張せずに見ていられた。